なつかしむ・II

名前書き

自分は昔のことを思い出して、あれこれと懐かしむような人間だとは思っていなかったんですが、最近はフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)のことを よく思い出してます。

11月といえば、コレ(↑)の時期だったよなぁ…とかいう感じで。

何、この脳内走馬灯状態?
ワタシ、まだ死なないよねぇ???
(^^;

 
ヨーロッパランキング

なつかしむ

アプロードアヴァターシュ

コレ(↑)は約3年前、2018年10月18日に行われたフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の恒例行事、『アプロード アヴァターシュ』の時の写真。

フニャ高を辞めて日本へ帰国してきてしまったので、今のフニャ高のことは、細々ともたらされる元・同僚たちからの近況から分かるのみ。

最近ハンガリーでは、再びコロナ陽性患者数が増加傾向にあるようですが、これまでのところ、フニャ高では「普通に」授業・行事が行われているようです。

今年の『アプロード アヴァターシュ』、見たかったなぁ~~。
( ̄- ̄)


ヨーロッパランキング

これがラストの…

最後の写真

2021年8月22日(火)の午後、ブダペストの地下鉄のセール・カールマーン広場駅の下りエスカレーターにて撮った写真。(↑)

その翌日にハンガリー出国の日に空港で撮った写真以外で、『ワタシのカメラが撮ったハンガリーの写真は何か?』…と、ふと思ったんです。
で、写真データをひっくり返してみたら コレ(↑)だった。

ハンガリー最後の記念すべき写真がコレかーーーい。(↑)
ちょっとガッカリ…。(^-^;

セール・カールマン広場、ワタシのテリトリーでは全然なかったんですが、この写真(↑)は飛行機乗るのに必須だったPCR検査の結果を受け取りに行った帰り道に撮ったんですね~。( ;∀;)


ヨーロッパランキング