職員室だってクリスマス☆

 

職員室

先週の火曜日(12月12日)、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の職員室に入ったら、職員室もクリスマス・モードに模様替えされていました。(↑)

秘書室と違って 職員室は大所帯なので、机の上は各人の「仕事のモノ」で山積みデス。(^ ^;;

しかし机の上以外の空間は個人スペースではない!!
…というわけ(?)で、控えめながら、職員室にもクリスマスの浮かれモードな飾りつけが。(^ ^;;

職員室2

リンゴ

このクリスマスの飾りで良く見る「電球みたいなヤツ」って、実は『リンゴ』らしいですよ。知ってた?
(ワタシはハンガリーに来て教えてもらうまで知りませんでした。)

職員室の掲示板にも、ピカピカランプ(↓)が点灯されました。
職員室3

このピカピカランプ(↑)(↓)も ハンガリー人、好きだよなぁ~。

ピカピカランプ

ワタシなど、
「昼間のうちから別に点灯までしなくてもイイんじゃないの、電気代も嵩むし?」
…とか、つい現実的なことを考えるわけです。

でも、外が暗めの曇り空で ちょっと薄暗い職員室で、あえて電気を消した状態にし、ピカピカランプの点灯するクリスマス・ムードの中で仕事をしている同僚たちを見ていると、「ま、イイか…(^ ^;;)」という気分になります。

良いではないか、シアワセならば…ってね。(^ ^)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

秘書室もクリスマス☆

 

秘書室

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)で、クリスマスの飾りつけをするのは 廊下や階段だけではなく、教室の中も!!であ~る。
さらに秘書さんのオフィスだってクリスマス~☆(↑)

ハンガリー人というモノは、自宅だろうと学校だろうと職場だろうと関係なく、12月ともなったらクリスマス仕様に飾り付けをして、どっぷりとクリスマスムードに浸りたいものなのだなぁ…。うん。

こういう飾り(↓)って、学校の備品とかじゃなく、秘書さんが自主的に飾り付ける私物だったりするんだよね。
秘書室のクリスマス

自宅だって当然飾りつけまくっていることは想像に難くないので、「それだけたくさんたくさん持っている」…ということでもあるね。(^ ^;;

しかし、ここ10年の間ハンガリーでクリスマスシーズンを過ごしてきて、ワタシでさえクリスマスに飾る自前グッズをそれなりに持ち合わせている(←他人様からいただくこともあるし、この時期どこへ行っても売っているので つい欲しくなって買ってしまうこともアル。)ことから考えて、クリスマス大好きのハンガリー人たちがクリスマス飾りを山ほど持っているのは まったくもって当然なのね、きっと。

クリスマス飾りがないと ホントに冬枯れで曇りがちで殺風景な季節なので、クリスマスのおかげで視界が華やぐ。
それはイイことだと思うデス。(^ ^)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

豪華☆映画館で、和太鼓コンサート

 

Taiko Hungary

前回アップした記事で紹介した豪華な内装の映画館、『ウラーニア(Uránia)』。
およそ映画館らしからぬ その『ウラーニア』で、先月、『和太鼓のコンサート』(↑)がありました。

『Taiko Hungary』っていう、和太鼓が好きなハンガリー人たちがやっている 和太鼓グループのコンサートです。(←日本人でもグループに入れるけど、基本、ハンガリー人がメンバー。)

この和太鼓コンサートには フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)でも、生徒を募って行こうか…ってハナシもあったんだけど、チケットの値段がけっこう高かったので、結局ハナシだけで終わった。

しかし、実はフニャ高で「ハナシ」をしていた時点で、既にチケットは完売していたのです。

人気があるんですよね~。
観客もリピーター
(←どこかでTaiko Hungaryの演奏を聞いたりしたことがある人)が多かったみたいですし。

ワタシは、仲良しのハンガリー人女性がTaiko Hungaryのメンバーで、彼女が招待してくれたので行くことができました。(←でなきゃ、チケットが買えなかったので行けなかった。) ラッキー☆

ハンガリーにはTaiko Hungary以外にも和太鼓のグループはあって、イベントなどで和太鼓の演奏は聞いたことがあったんですが、独立した和太鼓のコンサートへ行くのは初めて。 正直、どんなものかと思っていたんですが、スゴク良かった!! 楽しかったで~す♪ (^ ^)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

『サンタの日』のフニャ高

ミクラーシュ2017

ご存知ですか?
ハンガリーでは、サンタクロースはクリスマスではなく、『サンタクロースの日』に来るのです。

ちなみに『サンタの日』はクリスマスよりも一足先で、12月6日。
サンタは『サンタの日』に良い子のところにやってきて、チョコレートなどのお菓子をくれます。

たとえば『サロンツコール』(↓)のようなお菓子です。
サロンツコール

サンタ一行

『サンタの日』には、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)にも お供のものを連れてサンタがやって来ます♪
上の写真(↑)、向かって左が「トナカイ」、真ん中が「クランプス」、そして右は見りゃ分かる「サンタクロース」。

クランプスをネットで検索すると、世にも恐ろしいゾンビのような鬼の写真が続々上がってきますケド「ハンガリーのクランプス」は フニャ高に限らず『カワイ子ちゃん』であることが多いです。(^ ^;;

教室に入るサンタ

『サンタの日』、生徒たちで廊下が溢れかえる休み時間、サンタ一行は個室に隠れていて、授業時間には順番に各クラスを訪れて フニャ高中の良い子にお菓子を配ってまわります。(職員室の「大きい子供たち」のところへも、もちろん来てくれます♪ みんな「良い子」ですので!!!)

職員室のサンタ

クランプス

無人になった授業中の廊下で、サンタの一行に出くわすのも『サンタの日』のお楽しみだったりします。v(^ ^)v

廊下のサンタ

外のサンタ

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高クリスマス工房

 

クリスマス工房

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の玄関ホールの片隅に、「クリスマス工房」が設置されました。(↑)

クリスマスツリーやトナカイなど、校舎をクリスマス仕様に飾り付けるための材料が置いてあります。(↓)
キラキラ

キラキラのヤツ(↑)とか、散らばってなくなってしまいそうだけど、やはりクリスマスの飾りには、キラキラが欠かせないみたいね~。(^ ^;;

休み時間とか下校前とかに、生徒がここに立ち寄って 飾り作りに腕を振るいます。

トナカイの可愛いのが出来てきましたねぇ~♪(↓)
トナカイ

ビーズで飾り付けたツリーもカワイイ。(↓)
ツリー

放課後には、近くの小学校に通っているフニャ高の先生の娘さんも飛び入り参加してましたよ~♪
チェンゲ

もうすぐクリスマスだねぇ…。(^ ^)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ