バラ売りしてほしい物

パラチンタ

我が家にはブルーベリーの茂みがあり、ただいま絶賛収穫期です。
収穫したブルーベリーは、ジャムに加工します。(←父が)

ジャムは瓶に入れてキッチリと蓋をしないと、すぐにカビが生えてしまう。そのため、ジャムの出来る時期は度々ホームセンターに行って、ジャム用の空き瓶を買って来なくちゃいけません。

ちなみにウチが利用するホームセンターの空き瓶は、必ず瓶と蓋はセットになってます。

庭付きの家に住むハンガリー人も、その庭で果樹の2〜3種は育てていて、ハンガリー人もよくジャムを作る。…そのため、ハンガリーでは大きめのスーパーに行くとジャム用の空き瓶を買うことができます。

ハンガリーではもちろん、瓶・蓋セットの空き瓶も売っているけれど、瓶だけ、または蓋だけのバラでも売ってます。

瓶の方だけ欠けてしまったり、蓋が変形してしまったりして、瓶と蓋の数がバラけてしまうことがあるので、足りなくなった瓶(または蓋)を買うことができるのは、とても合理的だと思います。

日本のホムセンでも空き瓶の瓶と蓋をバラ売りして欲しいな〜〜。

 
ヨーロッパランキング

アカシアの季節

アカシア

養蜂はハンガリーの重要な産業のひとつで、日本にもハンガリー産のハチミツが輸入されているらしいです。

ハチミツの産地なだけあり、ハンガリーのスーパーには必ずハチミツが売っています。 花の種類別のハチミツが 色々と取り揃えられているお店も多いですが、一般的なスーパーでも 『花の種類を特定していない「ヴェジェシュ(vegyes)」』と、『アカシアのハチミツ「アカーツ(akác)」』の2種類が置いてあることが多い。

アカシアのハチミツのほうがちょっとお高くて、見た目は色が薄めでクリアなの。
味の違いはワタシには良くわかんない。^^;
でもフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の同僚のハンガリー人たちは、「高くてもアカシア!」って人がけっこういたなぁ…。

5月の半ば頃は アカシアの花が咲く時季。 ワタシの住んでいたフラットの近くの街路樹にもアカシアがあり、今ごろは窓を開けると、ふわっとアカシアの香りが漂って、素敵だったわ〜〜♡
(⌒▽⌒)

 

ヨーロッパランキング

心配してます。

アカシア

5月といえば、日本でもヨーロッパでも初夏の気候が爽やかな時季かと思うんですが、今年の5月はヨーロッパのほうでは長雨だったりしたようですね。

日本は日本で、5月なのに7月並みの暑さだったり、その翌日には3月並みの気温になったりと、意外と5月らしい爽やかな日が少ない気がします。

ハンガリーはハチミツが重要な輸出品目になっている養蜂王国です。
ハチミツの材料になるアカシアの蜜。 アカシアの花の開花前に雨がたくさん降り過ぎると、蜜がほとんどできない(?)と知って、ハンガリーの養蜂業は大打撃を受けているんじゃないか…と、心配しています。

アカシア、香りも素敵なんだよね~。
蜜がなくても香るのかなぁ…???

 
ヨーロッパランキング

ホームズ氏はイタリア語堪能…

名探偵ホームズ

ハンガリーで見つけて買ったDVD。(↑)
アニメの『名探偵ホームズ』! ホームズや、その他のキャラクターが犬のヤツ。知ってる?
ワタシ子どもの時、大好きだったんだぁ~!!!!

ハンガリーでDVDを見つけて喜び勇んで買ってみたんですが、音声がハンガリー語・イタリア語、字幕はハンガリー語のみ…なの。(↓)
(´;ω;`)
詳細

せっかく買ったので、1回は再生してみましたケド、イタリア語をしゃべるホームズも、ハンガリー語をしゃべるホームズも、どちらも受け付けることが出来ませんでした。

やっぱり犬のホームズは、広川太一郎さんの声で
「ワトソン、事件です!」って言ってくれないと、イヤなんじゃ~!!
(T^T)


ヨーロッパランキング

セルフレジに思う

木陰

最近、会計するときにセルフレジも利用するようになりました。
ワタシの利用するスーパーとか、最近セルフレジも増えてきたので。

ワタシのセルフレジの利用率は、セルフレジ1回に対して、普通に人が会計してくれる所に並ぶのが2~3回…ってところかな? まだ人が会計してくれるレジに並ぶ回数のほうが多いです。

セルフレジで、自分でバーコード読み取りして会計するようになって思うことは、
「やっぱ、プロってスゲーな!!」ってこと。( ;∀;)

自分でバーコード探すの、大変じゃない?
ワタシ、バーコード探して品物360度回転させてたりしますよ。プロの会計の人って、バーコード探すの速いよ!! やっぱプロだよ!!!
…とか思うのであります。
(;^ω^)

 

 


ヨーロッパランキング