クラスでクリスマス会

 

2018年12月20日校庭

2018年12月20日(木)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。(↑)

すっかり雪国と化してしまいました。(^ ^;;
(↓)
雪国

さて、フニャ高職員室で21日に ワタシが個人的に『忘年会』と呼ぶ『クリスマス・パーティ』があったことは過去記事にも書いた通り。

でも、冬休み前にクリスマス・パーティをするのは職員だけではなくて、生徒たちもクラスごとにクリスマス会があるんです。
実をいえば、「え?高校生なのに? 幼稚園みたい!!」…とか、フニャ高へ来た当初は思ったワタシ。(^ ^;;

今年のクラスのクリスマス会があったのは12月20日(木)。
上の写真(↑)の日でした。

ワタシは特定の担当クラスがないので、クラスのクリスマス会には参加しませんでしたケドね。(^ ^;;

クラスのクリスマス会も、職員のクリスマス会と同様、持ち寄ったお菓子や何かを飲み食いして、クリスマスのプレゼント交換をするみたいよ。

もう卒業しちゃった女生徒が、昔、
「プレゼント交換が苦痛。くじ引きで男子に当たっちゃったとき、何あげたらイイか、全然わかんない。」
…って、言ってたなぁ…。

…とはいえ、今年は雪が積もっていたので、外へでて雪合戦大会なんかやっていたクラスもあったりして、(↓)
雪合戦
今年もみんな、楽しく過ごしたんじゃないかな???
(^ ^)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

Boldog karácsonyt!

 
掲示板
メリークリスマ~ス!!
ついでにハンガリー語でも、Boldog karácsonyt!!

いやぁ~、今年もクリスマス・イブが来ましたね。
2018年もあと8日間です。

クリスマス・イブ

日本で年末年始を過ごすことができたのが2006年が最後で、それ以降はずっとハンガリーでクリスマスしているワタシです。

日本ではクリスマスにチキンを食べるんだよね。
今も相変わらず、日本のクリスマスはチキンですか?

ハンガリーでは、クリスマスには魚を食べるんですョ。
だからハンガリーのクリスマスのご馳走は、『ハラースレー』というお魚のスープとか、『魚のフライ』とかなの。

ま、魚がキライな人はお肉を食べてるようですが、信心深い人は クリスマスにお肉、食べません。

ワタシがハンガリーへ来るまで全然知らなかった ハンガリー・トリビアでした♪

ではでは、
恋人がいる人も、いない人も、
平和なクリスマスをお過ごしください~~☆
(^ ^)♡

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

夕暮れ時の鳥の群れ

日暮れ時

ある小雨混じりの陰鬱な日の日暮れ時、そろそろ暗くなってくる頃。

夕暮れ時って、鳥が大群になって移動してたりしますよね~。
小鳥の群れでもけっこうな迫力があったりします。

日暮れ時2

ソレがカラスの群れだったりすると、迫力もいや増すというもの。(↓)
カラス

カラスって大きいし。
鳴き声も大きいから、群れになると騒がしさもひとしお。(^ ^;;

ワタシの日本の実家辺りでは、カラスって時々駆除されちゃったりしているようなので、いわば害鳥扱いなんですけど、ハンガリーの人たちは わりとカラスに好意的なように見受けられます。

「カラスは鳥の中でも特に頭が良い」とか言ってたりしてね。(←実際、カラスは頭イイですもんね。)

実はフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の校章にも、カラスの図案があしらわれていたりするんですわ。(←この件については、機会があったら、またいずれ… (^ ^;;)

だからワタシもフニャ高に世話になっている身でもあるし、もっとカラスを尊敬しなくちゃと思ってはいるんだけど、正直言って、カラスはちょっと怖いデス。(>_<)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

無粋でしょうか…

 
フニャ高階段

12月になったらもうアドヴェント(待降節)ですから、クリスマスモード全開のハンガリーからコンニチハ。
街中のキラキラなライトアップも、ちょっとワクワクする季節です。

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校舎の飾りつけだって、雪球なんか吊るしちゃったりして、すっかりクリスマスっぽく冬モードです。(↑)(↓)
雪球

写真(↓)では分かりにくいですが、ココもしっかりキラキラのライトアップがされているんですよ。
ライトアップ

コレを「電気代が…」とか思っちゃうのは、無粋なことなんだろうなぁ…。(^ ^;;

でもね、このライトアップのコードのコンセントは壁の高いところにあるんです。だから学校が無人になる夜の間もコンセント挿しっ放しみたい。

夜の校舎を外から激写してみました。(↓)
夜の校舎

光る
無人の校舎でイルミネーションが光る~~☆

やっぱり「電気代が…」と思っちゃう。
でもクリスマスを待ちわびるハンガリー人にコレを言ったら、やっぱ無粋なんだろうなぁ…。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

コマーロムの乙女

 
コマーロムの乙女

今日は我が父の誕生日です。
だから恒例により、ケーキの写真(↑)(↓)でお祝い♪

お父さん、
お誕生日おめでとう~~!!
☆\(≧∇≦)/☆

国のケーキ
さて、写真(↑)のケーキは、
2018年のハンガリーの国のケーキ
Komáromi Kisleány
で~す。

『Komáromi Kisleány』を和訳すると、『コマーロムの乙女』
ロマンチックなネーミングですナ!!!

「コマーロム」っていうのはハンガリーのある町の名前で、スロヴァキアをの国境にあります。 ドナウ川の向こう側はスロヴァキア…という場所にある。 橋を歩いてスロヴァキアに行けるんだよ。 そんなお土地柄なので、コマーロムの観光の目玉は『コマーロム要塞』です。(←あまりロマンチックではナイ。でも何かドラマが潜んでいそうではある。)

『Kisleány』の訳語は、普通だと「少女」
でも、「少女」という単語にあてて普通に使われているのは『kislány』で、『leány』という単語が使われるのは、ワタシが観察したところでは、『ハンガリー昔話』みたいな場面。

昔話の中には、若くて賢くて美しい娘さんが出てくるでしょ。
『leány』っていうのは、そういう少女のことらしいのですよ。
(つまり若くても、ずるくて馬鹿な小娘は『leány』に相応しくない。)

だから『leány』の訳語として、あえて『乙女』を選んでみました。(^ ^;;

「ハンガリー 国のケーキ」とは、毎年コンテストがあり、その結果、夏にその年の国のケーキが発表されます。次の年にはまた別のケーキが「今年の国のケーキ」に君臨することになる。

ワタシの見るところ、人気がないケーキは「その年限りで消える運命」にあるようで…。(^ ^;;

『コマーロムの乙女』は、なかなか美味しかったので、来年のハンガリーの国のケーキが発表された後も生き残ってくれると良いなぁ~~♡

では最後に改めて、
お父さん、
お誕生日おめでとう~~~♡(#^.^#)♡

 

人気ブログランキング バナー コーヒー