フニャ高☆先週の給食 シーズン5-9(2018.11.13~11.16)

2018年11月13日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

もう11月も半ば過ぎですよ。今年もあと一ヵ月半で終わりです。早いですね~。
週一恒例の給食シリーズも、今年度に9回目となりました。
早いですね~~。(^ ^;;

そゆわけで、先週の給食、2018年11月13日(火) ~ 11月16(金)までの4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、11月13日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●豆入りグヤーシュスープ
●スポンジケーキのチョコソースがけ(←甘いメインディッシュ~)

 

次、11月14日(水)は、
2018年11月14日給食
●ブロッコリー入り野菜スープ(←ブロッコリーだって野菜だろうに 敢えてブロッコリーだけ「別枠」なのかが謎だ。)
●バコニ風豚肉の煮込みがけパスタ
●サラダ

 

次、11月15日(木)は、
2018年11月15日給食
●根セロリ入りジャガイモのスープ
●スパイシーなトリ胸肉のグリルとコーン入りゴハン
●スポンジ菓子

 

次、11月16日(金)は、
2018年11月16日給食
●フルーツスープ(←フルーツを具にした甘いスープ。ハンガリーの名物料理)
●ほうれん草のペーストを塗った白身魚のフライとゴハン
●サラダ

 

 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2018年9週メニュー
 

2018-2019年度第09週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

金曜日、『魚』がでました~! (↓)
魚フライ
この写真(↑)じゃ、魚だか何だか分からんでしょケド、魚だったですよ。ヤッホー♪

スープはワタシの苦手なフルーツスープ(↓)だったけどな。(^ ^;;
フルーツスープ
このフルーツスープ(↑)、甘かったなぁッ。(>_<)
それに、容赦なく温めてあったし。(←フルーツスープは冷たいほうが食べ易い。冬が近づいている今、冷製スープは別の意味でツライものがあるが…。)
加えて訴えるなら、魚のフライについている「ゴハン」は、「糊か?」と言いたくなるほどベトッとしていた…。

あぁ、でも、魚だったから許す。
スープが甘くても、ゴハンが糊でも!!!(^ ^;;

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-8(2018.11.06~11.09)

2018年11月6日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

先週は秋休みが明けて最初の週。
やることがいっぱいあり過ぎて、ムチャ忙しい日々でした。(>_<)
でも、今週はもっと忙しいんですけどね~~。

さて先週の給食ですが、11月5日(月)は、ワタシが給食を頼んでない日なので写真がありません。
そして、11月7日(水)は座るヒマもないほど忙しい日でしたので、食堂へ行ってランチをとるヒマもありませんでした。
だから先週の給食は火・木・金曜日のぶんだけです。

そゆわけで、先週の給食、2018年11月06日(火) ~ 11月09(金)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、11月06日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●レッベンチュスープ
●キャベツのトマト煮込み、ヴァグダルト添え(←ヴァグダルトはメンチカツに似ている。似ているけどメンチカツのほうが美味しい)
●チョコスポンジのスナック

 
 

次、11月08日(木)は、
2018年11月8日給食
●パスタ入りコンソメスープ
●ジャガイモのパプリカ煮込み
●サラダ

 

次、11月09日(金)は、
2018年11月9日給食
●白いんげんのスープ
●チーズのフライとゴハン、ブルーベリージャム添え

 

 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
シーズン5-8メニュー
 

2018-2019年度第08週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

金曜日のメイン、『チーズのフライとゴハン、ブルーベリージャム添え』(↓)
ブルーベリーソース
「フライにはソース!!!」が基本で育ってきた日本人のワタクシとしては、『チーズのフライ』に甘いジャムのソースを添えて食べるのは、
「自分で作ったなら絶対にやらないな…」と思う組み合わせです。

でも実は、「チーズのフライ」に「ジャムソース」、意外とイケます。
お肉の料理に「オレンジソース」とかを合わせるのと同じ。 意外と美味しいんですよ。

でもやっぱりワタシは「フライにはソース!!」のほうが
断然幸せなんですけどね~~。(^ ^;;

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

ワタシのランチタイム

ランチタイム

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

…とはいえ、
先週は秋休みで、学校お休み。当然 給食もありませんでした。
フニャ高の給食ファンの皆様は、また来週お越しくださいませ。
m(_ _)m

ところで
ワタシのランチタイムは、基本、フニャ高の食堂にて。(↑)
時間はたいてい11時半から12時15分までの間に食べてます。

この時間(↑)、フニャ高タイムでいうと、5時間目の授業中に当たります。
つまりワタシは、授業の時間中に給食を食べているということさ。

あ、でも授業中と言っても、ワタシにとっては授業がない「空き時間」ですョ、モチロン!! (^ ^;;

静かな食堂

ワタシのランチタイムが授業中なのは、食堂が静かだからです。(^ ^)
ワタシと同様、空き時間の先生くらいしか居ないので、落ち着いてゴハンを食べられます。

休み時間の食堂(↓)は、生徒がたくさん押し寄せるので騒がしいんですもの…。
休み時間の食堂
(^ ^;;

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-7(2018.10.24~10.26)

2018年10月24日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

『フニャ高☆先週の給食』も5年目シーズンの長期シリーズとなり、そのシーズン5も もう7回目です。早いね!!
先週は月曜・火曜日が連休で学校がお休みでしたので、もちろん給食もお休み。

そゆわけで、先週の給食、2018年10月24日(水) ~ 10月26(金)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、10月24日(水)のフニャ高給食。

メニューは、
●春のグリーンピーススープ
●ボローニャ風スパゲティ、チーズのせ
●洋梨

 
 

次、10月25日(木)は、
2018年10月25日給食
●レバーのお団子スープ
●ケルカーポスタのフーゼレーク、豚肉のヴァグダルト添え(←ヴァグダルトはメンチカツにちょっと似てる感じ)
●ロールケーキ

 

次、10月26日(金)は、
2018年10月26日給食
●トマトのスープ(←ハンガリーのトマトスープはちょっと甘い!)
●ヴァシュ風豚リブ肉とジャガイモ
●サラダ

 

 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
メニュー5-7

 

2018-2019年度第07週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

木曜日のメイン、『ケルカーポスタのフーゼレーク』(↓)
ケルカーポスタのフーゼレーク

ワタシがハンガリーで初めて遭遇した「ケルカーポスタ」という野菜がありまして。コレ(↑)は、そのフーゼレーク。

「ケルカーポスタ」の写真はありませんので、「ケルカーポスタ」を言葉で説明してみましょう。

まず、頭の中に「キャベツ」を思い描いてください。
そのキャベツの葉っぱのツヤツヤした表面が、白菜の葉っぱのようにシワシワ筋すじに縮れている感じ。 それが「ケルカーポスタ」です!!

いわば、白菜がキャベツの形になっちゃった感じ?
地球にはそういう野菜もあるんだねぇ~~。

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-5 (2018.10.09~10.12)

2018年10月9日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

先週の給食シリーズ、早くも今年度の5回目になりました。
もう10月も半ばですしねぇ~。つい先週、始業式だったような感覚なのに…。
時間が経つのを早く感じるのは老化の表れですかね。でもそう感じるの、どうしようもナイ。(;△;)

ともにもかくにも、先週の給食、2018年10月09日(火) ~ 10月12(金)までの4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、10月09日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●偽グヤーシュスープ(←肉の入っていないグヤーシュ風味のスープ)
●レンズマメのフーゼレク、豚モモ肉の燻製添え。
●リンゴ

 
 

次、10月10日(水)は、
2018年10月10日給食
●根セロリのクリームスープ
●トリ胸肉の煮込みがけゴハン
●サラダ

 

次、10月11日(木)は、
2018年10月11日給食
●庭師のスープ(←要は野菜スープでしょ。)
●豚肉のフライとジャガイモ、キュウリのピクルス添え
●ミューズリーバー

 

次、10月12日(金)は、
2018年10月12日給食
●トマトスープ
●肉入りターホニャ(←ターホニャとは米粒大くらいの粒々のパスタ)
●サラダ

 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2018年10月5-5メニュー

 

2018-2019年度第05週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

金曜日のスープは『トマトスープ』(↓)
トマトスープ

ワタシにとっては不思議なことに、ハンガリーのトマトスープは ちょっと甘いです。

モノスゴク甘いほどではナイんだけど、ほんのりと甘いというよりも甘味が強く、それなりの甘さで甘いんです。
山ほどではないけれど、隠し味というよりはかなり多めに砂糖入れてるよね?
…という甘さ。

ワタシは甘くないトマトスープのほうが好みです。(^ ^;;

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食