卒業の行進(校舎編)

 

階段

「卒業式」のことを、ハンガリーでは「バッラガーシュ(ballagás)」と言います。

「バッラガーシュ(ballagás)」という名詞は、元は「バッラグ(ballag)」という動詞からきているらしく、「バッラグ(ballag)」の意味は「ゆっくりと行く(歩く)」。
だから、学校ごとに違うトコロはあるでしょうが、卒業生たちが校舎の中や、学校のゆかりの場所を「歩く」のは、基本、ハンガリーのすべての高校でやっていることなんだと思います。

さて、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の場合。

卒業4クラスが、職員室を行進しているところをお見送りするのは、ワタシの任務。
(職員室での行進の様子が分かる写真はコチラの記事に)
その任務を完了したら、基本、ワタシはどこにいてもイイ。(←卒業生の行進を邪魔したりするようなコトをしちゃいけないのは無論であるが。(^ ^;;)

卒業生が職員室を行進していった後 まだしばらく校舎内の行進が続くので、ワタシは勝手にそれを追いかけ(て写真を撮る)のでありました。

廊下とか
廊下

廊下

階段とか
階段

階段

下級生たちがお見送りしている教室の中も。

教室

廊下

卒業生たちは皆 花束を抱えていて嵩張るので、2クラスがすれ違う時は、廊下がいっぱいいっぱいな感じに…。(^ ^;;

廊下

図書の先生と一緒に 図書室でも全クラスをお見送りしてみました。
12.b

12.A

なぜか今年は 図書室は見送りの人手が少なかったので、ワタシもいて良かったんじゃない? イイことしたわ。(^ ^;;

図書室

校舎の中を一巡り行進した卒業生たちは、校舎裏手側から外へ。(↓)
外へ

そこで、11年生(←卒業生の1つ下の学年。来年度の卒業生になる予定の生徒たち)から、色とりどりの風船を受け取ります。(↓)
風船1

風船2

下級生たちが窓から見送っている。(↓)
窓

行進

11年生から風船を受け取ったら、また再び列になり、行進はさらに野外へと続くのであります。

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

卒業の行進(職員室編)

 

職員室1

今年のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の卒業式は、5月5日(金)でした。

フニャ高の卒業式の開始は、例年、17時から。

ずいぶん遅いと思われるでしょうが、日没時間がもう20時頃になっている時期ですので、時間は遅めでも 十分に明るい昼間といえます。

卒業式は大きく分けて2つの部分に分かれていて、前半が「卒業生の行進」。 後半がいわゆる「卒業式の式典」です。

「卒業生の行進」の部分では、卒業生たちが各クラスごとに列になり、校舎の中を行進します。 在校生や職員は、教室や職員室など 各々の持ち場で卒業生たちの行列が周ってくるのを待ち構えていて、卒業生たちをお見送りするんです。

卒業生たちは、まず3階の教室にいて、3階から順番に2階、1階と巡っていくのがフニャ高の慣わし。 最初 ワタシは2階の職員室に待機していて、卒業生の行列がやってくるのを待ちます。(↑)(↓)

先頭が職員室に入ってきたところ。(↓)
職員室2

ゆっくり室内を廻っていきます。

職員室2

卒業式3

そして次のクラス。次のクラス…で、全4クラス(↓)
職員室4

今年の卒業クラスは例年通りの4クラスでした。(←昨年度はちょっと特別で、5クラスが同時卒業だったので人数が多かった。)

職員室5

卒業生たちは、皆、花束を抱えていて華やか~~☆

職員室6

職員室7

特に女子がかたまっているトコロは華やかさも倍増。(^ ^)
もちろん、男子もまたそれなりに。(^ ^;;

職員室8

職員室9

花束は、両親か祖父母とかが準備する慣わしらしいです。
なかにはご立派な花束を2つ(←またはそれ以上)抱えている卒業生もいたりするので、そういう子は親戚中から花束もらっってるのかな~~と思う…。(^ ^;;
(ちなみに一緒に行進する 各クラスの担任の先生の花束は、クラスが用意する。)

職員室10

(写真がいっぱいあるので)今回は、今年のフニャ高卒業式の行進・職員室編でした~。
v(^ ^)v

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

卒業式前の暇つぶし

 

2教室

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の卒業式の開始時間は、例年、午後遅くの
17時から。

卒業式が17時開始のため、昼過ぎころから在校生が総出で 校舎の飾り付けをします。

飾りつけは15時くらいには ほぼ完成していて、その後は ゴミの片付けとか、ちょっとしたことだけ。 音響係とか、式典の司会担当、警備担当(←父兄は校舎の中には入れないので、出入り口を見張っている係がいる)などを除くと、在校生は式が始まるまでヒマなんです。

そんな飾りつけがとっくに終わって おヒマ~な雰囲気の教室を覗きに行きました。(↑)

黒板のメッセージも準備万端。(↓)
2教室 黒板

 

教室の壁ぎわに、女子がかたまって座っていました。(↓)
壁の花々

…と思ったら、空気いす(↓)でした。(^ ^;;

空気いす1

空気いす2

ヒマだもんね~。
ワタシだって、君らのこういう写真(↑)を撮るくらいしか、することなかったモン。(^ ^)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

卒業式の前

廊下

先週は通常授業をお休みしての「高校卒業試験ウィーク」だったフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)
今週は普通に授業を再開しての一週間でしたが、5月5日(金)に卒業式を迎えた4クラス分がいないので、なんとなく廊下なども「空いている」感じでした。

今年の卒業生が正確に何人なのかは知りません(←数えれば分かるんだけど、数える気がナイ)ケド、1学年ぶん、少なくとも100人以上なので、廊下が空くのも当然か…?

卒業式2017

エントランス

卒業式、今年もキレイでした。
今年は空模様がちょっと微妙で、式の途中でちょっと小雨がパラつく感じもあったのですが、本降りになったのは式が終わった直後くらいで。まさに間一髪セーフだった。

職員室

図書室

ワタシにとって、フニャ高での卒業式も もう10回目なので、さすがに10年前ほどの目新しさはありません。 でも、在校生たちが卒業生のためにお花でいっぱいに飾りつけた校舎はキレイで、今年もずいぶんたくさんの写真を撮ってしまいました。(↑)(↓)

104教室

104-2

この記事に貼り付けた写真(↑)(↓)は、飾りつけが終えた在校生たちが、卒業式の始まるのを待っている時間帯のモノです。

プロジェクター

101黒板

101教室

103教室

2教室黒板

いつもより 少しおめかしした教室と生徒たち…。(^ ^)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

元の荒地に……なる。

 

2017年5月11日畑

先月(春休みの前)、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の9年生たちが掘り起こした『フニャ高の畑』。(↑)
畑を作って1ヵ月後、 2017年5月11日(木)の姿です。

なんか…全滅しちゃったみたいですね。(>_<)
野菜の芽が生えてきているようには全然見えない。

すでに元の通りの雑草系の草は生えてきているケド。(↓)
雑草

先月は 畑を作った一週間後くらいに季節外れの雪が降ったり、やたらと寒くなったりして、天候不順でしたからね~。 植物が生長するのに、条件が良かったとは言えない…。

それにしても、すでに雑草がニョキニョキ成長しはじめていることなどからも察して、畑の世話をしているようにも見えません。

雑草2

畑、もう 諦めたのか…。
春休み中に水やりで協力してあげたから、野菜が採れたらおすそ分けしてもらえるんじゃないかと期待してたんだけどなぁ~。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ