キーンツハイム―CEEJA―アンマーシュヴィアの位置関係

 

ブドウ畑

アルザスの研修所(アルザス・欧州日本学研究所、略称はCEEJA。 元・アルザス成城学園)に行く前、周囲をブドウ畑に囲まれていて すぐ近くには店も何もない…と聞いていました。 それは事実でした。(^^;

CEEJAの近くにある集落は、「キーンツハイム」「アンマーシュヴィア」の二つ。
どちらも徒歩で20分以上かかる(20~30分)と聞いていましたが、それはちょっと大げさかな~?と思う。 もちろん足の速さにもよると思うケド、どちらも15分くらいで行けるかなと思いましたョ、ワタシはネ。
どちらの町へ行っても 研修所から距離は ほぼ同じくらい。 両方ともそれなりに遠いけど、健脚なら恐れるほどの距離ではないです。

この雰囲気のある石垣は公道ではなく、CEEJAの敷地内。(↓)
石垣

CEEJAは とっても環境が良いので、正門からこんなに奥行きのある林道があって、やっと研修所の建物(↓)にたどり着けるのダ。
元・アルザス成城学園
コチラ(↑)は元・アルザス成城学園の校舎。

こっち(↓)が、研修を受けたり、宿泊したりした研修所の現役の建物。
CEEJA研修所

 

この写真(↓)の林道の奥の明るい所に CEEJAの正門がある。
正門へ向かう林道
正門を 左へ行くと、キーンツハイム。
右へ行くとアンマーシュヴィア。
どちらの町へも、約1㎞。 どちらへ進んでも、ブドウ畑は見放題です。

今後、CEEJAへ行く人の参考になれば。(←いるのか? このブログを読んでいる人の中に⁉)(^^;

 
城壁や、昔の面影を残す町並みを見たい場合はキーンツハイムがお勧め。
アンマーシュヴィアの方には、日用雑貨の店などやケーキ屋さんもありました。
banner(6)
でも、ワタシと同じアルザス研修でCEEJAへ行くなら、
町並みもお店も、じっくり見ている時間の余裕はありませ~ん。(^^;

夢の跡

 

旗
けっこうな広さのある研修所敷地(元・アルザス成城学園)内にある 仏・日・EUの旗。(↑)

研修所前の広~いサッカーコート(←今は使われていないらしく草が伸び放題)(↓)
サッカー場
ココがアルザス成城学園だった頃には、使われていたんでしょうケドねぇ…。

校舎
ワタシの部屋から良く見えた 元・アルザス成城学園の校舎。(↑)
2005年に廃校したらしいので、もう廃校10年か。

屋根に鐘があるステキな校舎も、近づいて良く見てみたら ちょっと窓が壊れていたりするんですよね。
校舎2

やはり今は使われていないらしいテニスコートも、入り口のドアが壊れている。(↓)
テニスコート

建物って人が住まなくなると傷むっていうしねぇ…。

何だか、
「夏草や 兵(つはもの)どもが 夢の跡」
…とか、思ったりして。
夏草

でもキーンツハイムの町近くにあった標識は、「成城学園」のままだったりしたのョ!(↓)
成城学園
一番下の矢印が、『Lycée Seijo』ってあるの。
これは『成城学園』ってことだよね?

 

サッカー場とか、テニスコートとか、手入れをしておけば
運動部の合宿にも使えるんじゃない?…とか思うケド。
人気ブログランキングバナー・白花
しかし現在は「アルザス欧州日本学研究所」なので、
運動部の合宿なんてやらないか。(^^;

 

 

元・アルザス成城学園

 

CEEJA

我々が研修を受けた施設の正面玄関。(↑)
この中に、研修を受けた教室や、宿泊施設などがあるんです。

ちなみに、食堂は別棟にあって、こういう建物。(↓)
ceeja食堂

食堂の側から見た景色。(↓)
食堂から
右手側の茶色い壁の建物が研修所。
左手側奥の大きい建物が、前回記事の写真にある「屋根に鐘がある建物」。

コレです。(↓)
アルザス成城学園
この建物は、『アルザス成城学園』の跡だそうです。
だいたい1990年代頃、日本の成城学園のアルザス校が ここにあって、お金持ちの日本人子弟の皆さんが学んでいたんだそうですョ。

そゆわけで、前回記事の質問の答えは『アルザス成城学園』の校舎!でした。

『アルザス成城学園』については、ウィキペディアにもページがありました。
ウィキ様へのリンクはコチラ

『アルザス成城学園』が廃校で撤退した後、その跡地に我々の研修先『アルザス欧州日本学研究所(CEEJA)』が出来た…ということだったんだそうだ。

 

アルザスに日本人のためのお金持ち学校があったなんで、
研修所で初めて知りましただ。
banner(6)
アルザスってスイスにも近いからねぇ~…って、
関係ないのかな⁉

アルザスの朝焼け

 

7月7日朝

アルザス研修の間のワタシのお部屋から見えた風景。(↑)

夕焼けの写真かと思ったら、朝早く起きた日の朝焼けの写真でした。(^^;
(写真ファイルのデータを見ると、7月7日の朝6時ちょっと前に撮影したとあるので。)

なんだかんだで もう1か月前のことなので、記憶が怪しくなってきちゃったなぁ。(-“-)

ま、この色合い、夕焼けだって言っても問題ナイような気もする…。(^▽^;
7月7日朝

この建物の屋根の上には 鐘があるの。(↓)
7月7日朝
ステキっぽい建物♪

明るい時間に撮った写真はコチラ。(↓)
7月6日朝

突然ですが質問です!
実はこの建物、今は使われていないみたいなんですが、元はどういう建物だったと思う?

 

8月になっちゃったなぁ。
日本にいられる期間も短くなってきたなぁ。
banner(6)
何だか焦る。凄く。
暑さでなかなか活動的になれないのでよけいに焦るのであります。(^^;

キーンツハイム、ワインの試飲

 

ワイン棚

ワインカーヴへ行ったらばやはりワインの試飲をさせていただかなくては!!

…というわけで 試飲です。(^^;

ワイン試飲1

ワインカーヴご自慢のワインを

ワイン試飲2

次々と試飲。

ワイン試飲3

いい匂い♡

ワイン試飲4

あぁっ、どれも皆 美味しい♡

シャインくん、満足♡(↓)
満足

実際には、一つ一つのワインを試飲するごとに、
このワインに合う料理は寿司だ!」とか、「魚料理だ!」とか、
このワインは南のブドウ畑で採ったブドウで作ったもので、そこは地質がコレコレなので…、一方コレは西のブドウ畑のブドウなので……味わいが……」というようなウンチクがあったわけですが、ワタシは「今のワインが さっきのワインと味が違うのは分かるケド、…全部美味いです。ごちそうさま。」…という人間なので、馬の耳に念仏。(^^;

ワイン醸造家になれる見込みは全くナイ。才能ナシ。

 

しかしココの醸造家のご主人は先祖代々のワイン農家なわけで。
人気ブログランキング バナー コーヒー
そういうお家で ワタシみたいな「何でも美味いどれでも美味い」とか
言っちゃう子供が生まれたらどうなっちゃうんだろう~???…と思わないでもない。