来週だったか…

2019年卒業式

4月も もう終わりますね〜。
ワタシの感覚では、この4月、スゴ〜ク速く過ぎた気がするんですが、皆さんはどうですか???

4月が終わるってことは、今日、4月28日(金)は4月最後の平日だし、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)では卒業式なのかな?
…と思ったんですが、ハンガリーでは祝日休みにあたる5月1日(←メーデー)が、今年は5月の第1月曜日なんですね。…ということは、来週は高校卒業試験を始めることができないので、今日(2023年4月28日)はまだ卒業式ではナイはず。

ハンガリーの高校は、毎年5月に高校卒業試験(筆記)があり、卒業試験は5月始め月〜金曜日の5日間が平日で揃ってる週に始まることになってるんです。
でもハンガリーでは、5月1日がメーデーの祝日なので、その年の5月1日が何曜日かによって、卒業試験が5月の第1週目になったり、第2週目になったりするわけです。
そしてフニャ高では、例年 卒業試験が開始する週の前の週の最後の平日が卒業式なので、だいたい4月末に卒業式が執り行われることが多いんです。
だから今日は卒業式かな…と思ったんですが。

フニャ高の今年の卒業式は5月5日(金)のようです。

コロナ禍以前に色々な関わりがあった生徒は 今年の卒業式でほとんど卒業してしまうはずなので、卒業式、見届けたかったなぁ…。
(´;ω;`)

 
ヨーロッパランキング

宗派

花

ハンガリーは キリスト教徒が多数派で、国の祝日も クリスマスとかイースターなどキリスト教の祭日由来のものが多いです。
で、ハンガリーのキリスト教徒の中で多数派なのは、カトリック。

今年は先週末がイースターの祝日だったんですが、それはカトリックをはじめとする宗派での話で、同じキリスト教でも別の宗派だと イースターも1週間ほどずれて 今週末辺りに祝っていたりするらしいです。

ワタシはあまり良く知らんのですが、ギリシア正教とか、正教会系の宗派は、クリスマスもイースターも、約1週間ほどずれて祝っているらしいんですよね〜。

ワタシの個人的な経験で言うと、ワタシの周囲では少数派の正教会系の宗派の人たちのほうが 概ね戒律などをよく守る敬虔な人が多くて、それでいてクリスマスなどの重要な祭日が ハンガリーのカレンダーとは合ってないので、ちょっと大変そうだな…などと思っていたものでした。

 


ヨーロッパランキング

春休み最後の日

フニャ高校庭

2023年のイースターは、4月9日(日)、10日(月)でしたね〜。
…ということはですよ、イースターの月曜日の翌日、本日 4月11日(火)は、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)カレンダーで言うと、春休み最後の日。
(;∀;)

フニャ高…というか、ハンガリーの公立高校の春休みは、例年 イースターの週末をはさんだ木曜日から火曜日までの6日間だったです。
だから、イースター前の水曜日まで学校があって、イースター後の水曜日から学校が再開するの。

イースター明けの火曜日、学校は春休み最終日だったけど、一般的にはもう平日だったので、銀行・病院とかお店とかは営業してるんですよね。
だから春休みの終わりの火曜日は買い出しの用事を済ませたりとかして、翌日から始まる学校に備えて なんとな〜く落ち着かない一日を過ごしていたものでした。
「春休み6日間なんて、短すぎる!!(怒)(泣)」…とか思いつつ…。
(^_^;)

 
ヨーロッパランキング

春休み

イースターラビット

上写真(↑)は、2019年4月17日のフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の給食に出た イースターラビットのチョコレート。
イースター休暇の前の給食には、イースターにちなんだキャラクターのチョコレートが出てたんだよなぁ…。 もはや、ものすごく懐かしい…。
(;∀;)

今日(2023年4月7日)は、ハンガリーのカレンダーで言うと「聖金曜日」というイースターの直前の金曜日にある祝日です。

聖金曜日の祝日と、翌日の土曜日を空けた日・月曜日の二日間がイースターの祝日で、飛び石になってる土曜日と合わせて ハンガリーでは4連休の人が多いはず。
加えて、フニャ高のような高校ではイースターに合わせて春休みをとるので、この週末は春休み中なんだろうな〜〜。
いいなぁ〜〜〜〜♪


ヨーロッパランキング

名前も苗字も

男子たち

シャーンドル(Sándor)
ゲルゲイ(Gergely)
ラースロー(László)
バラージュ(Balázs)
……以上に挙げたのは、ハンガリー人の男性のファーストネームです。つまり男の子の名前。
でも一般的には男の名前として認識されているこれら(↑)の名前が、苗字のご一家も居るんですよね〜。

で、コレは知る人ぞ知る事実なんですが、ハンガリーは人名を名乗るのが「苗字・名前」の順番の国なんです。日本みたいでしょ。

例えば、シャーンドル(Sándor)さんという苗字のお家に ゲルゲイ(Gergely)くんという名前の子供がいるとします。
ゲルゲイ(Gergely)くんは、ハンガリー人同士でフルネームを名乗る時は、 「シャーンドル・ゲルゲイ(Sandor Gergely)です。」と言う。

でも英語で自己紹介する場合は、「ゲルゲイ・シャーンドル(Gergely Sándor)」の順になるわけで、どっちが名前だか苗字だか?…になってしまう。なんかややこしいよね〜〜。
(;∀;)


ヨーロッパランキング