ピクニックデイ

綱渡り

今日は6月15日。
…ということは、ハンガリーの高校は学年最後の日で、明日から夏休みだ〜〜!!
(゚∀゚)

ワタシの昨年までの職場・フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)では、6月15日は『ピクニック・デイ』♪
勉強はしないで、学校の中で色々なレクリエーションをして楽しく遊ぶ日になってました。v(^^)v

ちなみにフニャ高では、たいてい一週間後ころに成績表を受け取るための登校日があるので、学年最終日の6月15日の時点では通知表はもらいません。 だから、テストや授業はもう終わり、成績のことはとりあえず忘れていて良くて、さらに明日からは夏休み〜☆という、ピクニックデイは すっごく開放感に溢れた日なんですよね。
\(^o^)/

映画鑑賞とかボードゲームとかの校舎の中でのプログラムもあったけど、気候の良い季節(←梅雨の日本とは違う)でもあり、校庭の木に綱を張って綱渡り(↑)とか、美術の先生が先導した染色(↓)とか…
染色

または生徒有志によるヘンナのショップ(?)(↓)…なんてのもあったな〜。
ヘンナ

昨年と一昨年は、コロナ禍によりピクニックデイはできなくて、この記事の写真は2018年6月15日のピクニックデイの時のものです。
今年のフニャ高では、ピクニックデイ、やってるのかな〜〜???
(⌒▽⌒)

 
ヨーロッパランキング

近づく学年末

chihiro

2022年の5月が終わろうとしています。
フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)にいたころのワタシが、5月末の今頃していたことといえば、学年末準備!

6月に入ってしまったらもう2週間しかないから、1グループ当たりの日本語の授業が週1のフニャ高では、残り時間数が2回ずつですもん。もう終わりも間近です〜。

課外活動扱いのフニャ高日本語クラスはユルユルなんで、学年末のプログラムはアニメ鑑賞と決まっていました。

9年生の学年末のアニメは、いつも『耳をすませば』でした
耳をすませば

耳をすませば』のメインキャラクターたちは中学3年生。フニャ高9年生の年齢が、ちょうど日本の中学3年生にあたるため、同年代の日本の子どもがでてくるアニメを観ようという…我ながら実に教育的なチョイス!!
ヾ(  ̄▽)ゞ

上級生のクラスでは、ワタシの手持ちのジブリアニメの中から生徒らの多数決でチョイスしたのを観ていました。

もう学年末のアニメを選ぶ時期になっちゃったなんて、信じられない〜。
フニャ高を辞めてから、もう1学年が終わりに近づいているのねぇ〜〜。
(;∀;)

 
ヨーロッパランキング

フニャ高 9.d 歴史課題の作品展(騎馬試合編)

 

騎馬試合

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の9年D組生徒に課される歴史の課題提出。(←学年末の恒例)

これと同様の課題が日本の高校で出されていたら、やはり「サムライもの」の提出物(←鎧兜や日本刀、または天守閣の模型とか?)が多く出てきたりするのかな?…とか思ったりしながら眺めるのも また楽し。(*^_^*)
(エジプト関連(←ピラミッドとか)は日本の高校生にも人気のテーマになりそうだなぁ…、とか。)

フニャ高の場合、「サムライもの」は出てきたことナイけど、「中世騎士もの」は毎年 何かが出てきます。

今年出てきたのはコレ(↑)、「中世騎士の馬上試合の模型」

コレね、騎士が「レゴみたいなヤツ」(←ひょっとすると「レゴそのもの」かもしれない。「レゴ」って色んなのがあるから…)なので、
「あ、手抜きじゃん!!」
…って思ったんだよ、ワタシは。(^ ^;;

でも上の方から「鳥の目」で眺めた場合は手抜きに見えたんだが、近づいて「虫の目」で見てみたら ちょっと印象が違ったんでした。(↓)
騎馬試合(虫の目)

騎馬試合(虫の目)2

どう?
何か、意外なほどの臨場感があると思いません!?

「手抜き」とか思っちゃって、ゴメンネ!!!…だったのでした。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高 9.d 歴史課題の作品展(コイン鋳造(?)編)

提出作品

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の9年D組生徒に課される歴史の課題提出。(学年末恒例!)

「コイン」 「メダル」の類(↓)(↑)も毎年提出されてくる人気のテーマです。
メダル

メダル

ところでコレ(↓)、何だか分かる?
鋳造機

何かコレは、「コインを鋳造する道具」…らしいですよ!!

鋳造機2
この(↑)丸い印のついているところに金属を流し込んでコインを作る…ってことなんだろうけど、まっ平らですし。(^ ^;;
鋳造できないじゃん…。

………立派な木を使っていて、作りもしっかりしているだけに、「惜しい!!!」感が否めない……。(>_<)

コインそのものではなく、その鋳造機を作ったところはテーマの選び方として新しかったんだけどなぁ…。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高 9.d 歴史課題の作品展(武器編)

歴史の課題

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の9年D組生徒に課される歴史の課題提出は学年末の恒例です。

石器
『石器』(↑)なども、毎年提出者が複数でてくる人気アイテムです。(^ ^;;
(作るのが簡単そうに見えて、意外と難しいんじゃないかと思われるのだが…)

このテの作品は、持ってみるととっても重い!! こんなのを振り回して、思いっきり振り下ろせる腕力があれば、動物を狩るのも不可能ではないな…と思う。(←ワタシには無理っぽい。)

 

こんな作品(↓)もありました。
軽い
コレ(↑)は重そうに見えるけど、実は軽かった~!!(^ ^;;
…っていうか、コレ、いつ頃の時代の どの辺の道具なわけ!?

 

そして、コレ(↓)は何だか分からんと思うけど、『盾』のミニチュアですね~。
盾
だから一応『武器』カテゴリーの中に。

盾があれば、『剣』がペアアイテムで、毎年、剣やナイフの類も提出作品の中にあったのですが、今年はなぜか剣の提出者はナシ。

今年の提出作品は、武器類が不作だった。
ま、そんな年もあるサ。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ