ドナウ川、曲芸飛行(1)

 

飛行ショー23

5月1日(日)、メーデーの祝日に目撃したモノ。(↑)

この写真(↑)では、曇り空ゆえ分かりにくいと思います。
だから もうちょっと分かりやすい写真をどうぞ! (↓)

曲芸飛行20

曲芸飛行21

ブダペストで 5月1日の恒例、ドナウ川の飛行ショー♪

世界遺産でもあるブダペストのドナウ川河畔の景色を背景に、けっこうな数の飛行機が登場しては 曲芸飛行をしたりする、見ごたえのあるイベントです。

飛行ショーの目玉の一つは、小型機がブダペストのシンボル「くさり橋」の下を くぐり抜け飛行するというもの。
Youtubeで動画を見つけました。コチラです。(↓)
Guinness record attempt with almost crash at “A Nagy Futam 2016″, Budapest
https://www.youtube.com/watch?v=4EQE5C0JiPQ

実をいうと、ワタシは飛行ショーがあることなんて す~っかり忘れていたんですけどね。(^^ゞ ドナウ川の近くにいたら、何かヘリコプターが飛んでるし、なんだかウルサイ音がするし…

こんな感じ(↓)で、建物の間に 飛行機が飛びまわっているのが見えたので、飛行ショーがあることを 思い出しました。
曲芸飛行3

せっかくなので、ドナウ川のほうへ行ってみたら、やはりスゴイ人だかり。(↓)
曲芸飛行27

川には近づけなかったので、Youtube動画にあるような場面は見られませんでしたけれど、こんな感じの曲芸飛行(↓)は たっぷり堪能することができましたョ♪v(^_^)v
曲芸飛行1

曲芸飛行8

曲芸飛行9

曲芸飛行10

曲芸飛行16

曲芸飛行2

タダでこんなの見られたら、お得感があるんじゃありません? (^^ゞ

 

この飛行ショーのため、
ドナウ川沿いの交通の中にはストップされる路線がありますので
旅行者の人は注意!

人気ブログランキング バナー 国会議事堂
でも、こんなイベントめったにナイから、
観光はあきらめて、飛行ショーを見るのもアリだと思う。

ワタシの食いしん坊日記(2016年Torkos Csütörtök)

 

ハノイ・レストラン

今年のイースターは ちょっと早めの3月27日、28日です。(←イースターは移動休日)

敬虔なクリスチャンの方々は、イースターの前、約40日ほどの期間、肉食や飲酒、甘いものを控えるなどの潔斎をします。 あくまでも「敬虔な」人たちのみデス。 ワタシの周辺ではそういう人は数少ない。(^^ゞ

宗教上の戒律を守る人がどれだけいるかどうかはともかく、これからしばらく肉断ちしなくっちゃならない信徒たちに、教会が
この日だけは 思い切り(酒を)飲んで(肉を)喰って、潔斎期間の前のハメ外しをするが良いぞ。…という日があって、それが『トルコシュ・チュトゥルトゥク(Torkos Csütörtök)』。 和訳すると『食いしん坊の木曜日』です。

ハンガリーのレストランでは、『Torkos Csütörtök』に半額セール、いつもの半額でサービスしてくれる店がたくさんあります。

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の同僚の中に、『Torkos Csütörtök』の幹事役を勤めてくれる人がいまして、ワタシも2月11日(木)、食いしん坊してきました。v(#^.^#)v
今回は自分自身の覚書を兼ねて、ワタシの食いしん坊ぶりをご報告♪
昨年の『食いしん坊報告』はコチラ

今年のフニャ高のTorkos Csütörtökは「ベトナム料理」~♪
やっと来た、アジア!! 職場で唯一のアジア人のワタシとしては、待ってましたのチョイス!!

まずはお決まりの飲み物から注文。
ブルーベリー・レモネード
今回はアルコールではなく、『ブルーベリー・レモネード』(↑)にしてみました。

そして、ベトナム料理だから『生春巻き』(↓)
生春巻き

『フォー』(↓)は外せない…と思った。(^ ^;;
チキン・フォー
チキンか、エビかを 迷いに迷って、『チキン・フォー(半サイズ)』(↑)を選択。
美味しかったデス。(*^_^*)  ただ、持ってきてくれたとき、スープをワタシのひざにこぼしてくれた(`Д´)ことを 付け加えておく。(^ ^;;
『生春巻き』も美味しかったけど、ちょっと皮が乾きぎみで硬かったかな~。

メイン(←コレも迷いに迷った)は、
『エビとイカと野菜の焼きそば』(↓)にしました。
エビ・イカ・野菜の焼きそば

あぁ、今年もよく食べた。 (* ̄◇)=3

 

Torkos Csütörtökの日のレストランは混むので、
予約をしておいたほうが安心。
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
今年のTorkos Csütörtökはもう終わったので、
「来年行こう~~♪」と思ったかもしれない誰かさんのために~♪(^^ゞ

 

 

貴重な青空を背景に(^_^)v

 

2016年1月3日

先週の日曜日、1月3日のブダペストは、寒かったけど晴れでした。
ブダ側のドナウ川沿いにあるバッチャーニ広場から撮った国会議事堂とシャインくん。(↑)

国会議事堂

この翌日には雪になってしまったので、今になってみると、青空が背景の国会議事堂の写真を撮る希少なチャンスだったなぁ…。

最近ワタシ、すっかりモノグサになっちゃって、用事もなくバッチャーニ広場まで出かけていくことなんてありませんので、ホント、貴重な写真ですよ。(←あくまでもワタシにとって、という意味で。)

国会議事堂

お天気は良かったけど、この時、寒かったなぁ…。(>_<)

この時に撮った写真では、コレ(↓)がお気に入り♡
バッチャーニから
(手前に写ってるのはゴミ箱だけどね(^^ゞ)

 

ブダペストの別名は「ドナウの真珠」と言うけれど、
ブダペストのドナウ川沿いの風景は ホントにキレイだと思う。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
最近はめったにドナウ川のほうまで出かけることが
少なくなっているので、お天気が良かったのはラッキー♪

ハンガリーのクリスマスケーキ

 

クルミのベイグリ

以前、
私の家では、クリスマスのケーキはいつも アイスクリームのデコレーション・ケーキに決まってるの!
…と言っている人がいた。
我が家でも クリスマスにはケーキを食べていたものだったけれど、「ケーキであれば種類を問わず(←ホールケーキでなく、カットされた状態で売っているケーキでもアリ)」だったので、家によって色々な伝統があるものだなぁ…と思った覚えがあります。

しかし、アイスクリームだったり、またはクリームだったりするけれど、クリスマスにクリスマスのデコレーション・ケーキを食べるのって、意外と『日本の伝統』なんじゃないか?と思う。

ハンガリーの場合、クリスマスに食べる伝統の「ケーキ」は「ベイグリ」という焼き菓子です。 上の写真(↑)にある、渦巻き状のお菓子がソレ。中味はクルミ餡か、マーク(黒いケシの実)の餡。

日本の「クリスマス デコレーション・ケーキ」のイメージとは程遠いけど、それをいうならドイツの「シュトーレン」なんかもイメージ違うよね。

「ベイグリ」、クリスマスのシーズンには、スーパーやお菓子屋さんで まだ切ってない細長い筒状の形で売ってます。 日保ちがするので、旅行中のかたでも買って、日本まで持って帰れると思います♪

 

上写真(↑)のベイグリじゃない方は「メーゼシュカラーチ」という
やはりハンガリーでは「クリスマスっぽい」お菓子の一つ。
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
英語圏では「ジンジャークッキー」と言われているものだと思うケド、
ホントのところはよく分からない…。(^^;

 

 

23日、買出し必須!!!!

 

カレンダー

ハンガリーでは12月25日・26日は連休でクリスマスの祝日です。
そして祝日ではないけれど、たいていの場所が昼までで終業してしまい、ブダペストでは公共交通機関もストップ、そもそも最初から休業してしまうところも多いクリスマス・イヴの24日も、祝日と言ってもイイくらいだと思う。

そして年末も押し迫った今年最後の日曜日は27日で、ブダペストでは27日も休業しているところが多いコトが予想されます。

今年のクリスマスは(実質)4連休なのよね!!!

わぁ、大変だ。 今日(23日)は日用食料品の買出しデー! たとえクリスマス目前で混雑していようと躊躇しているわけにはいかないヮ。

いざ出陣!!
(^^ゞ

 

ホント言うと、日本から送ってもらった乾物類とか持ってるので、
4日間くらい買い物しなくても、たぶんワタシは大丈夫。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
お米の買い置きさえしてあれば、何とかなるもんね。
日本人だから。v(^_^)v