松の内ならぬ…

サンタ

日本では来たる正月を見据え、「もはやクリスマスは過去!!」となっている12月26日。 でもハンガリーでは、12月25日と12月26日の二日間がクリスマスの祝日としてお休み。
12月26日はまだ松の内ならぬ「クリスマスの内」です。スーパーも銀行も、もちろんお役所だってお休み中ですョ。(^^;

クリスマスのここ数日、近頃ちょっと下火だったハンガリーの友人たちからの音信がありました。まだ「クリスマスの内」だから今回は、その中でシェアしてもらったクリスマスソング動画(↓)をシェアしましょうね♪

『Hallelujah』のハンガリー語アカペラヴァージョンです。

メリクリ~~☆( ̄▽ ̄)

 
ヨーロッパランキング

平日なイヴ

職員室 メリクリです~☆
d( ̄▽ ̄)b

クリスマス。それはハンガリーでは最大最重要の祭日。
ゆえにクリスマス以前に学校は冬休みになってたし、ブダペストではクリスマス・イヴの日、日没頃には公共交通機関さえお休みして静か~~な夜を迎える。

そんなわけで、 「日本ではクリスマスは平日。みんな仕事してるよ。」 …と言うと、ハンガリーでは老若男女問わずビックリされたものでした。
(^^;

ツリー

ハンガリーから日本へ帰国して最初のクリスマス、ワタシは日本の伝統に則り平日なクリスマス・イヴを過ごしております。
チョットサビシイ…( ;∀;)


ヨーロッパランキング

お詫ビデオ

ドナウ川

コンニチハーー!!
( ̄▽ ̄)

テスト勉強したり、テスト受けたりとか、何か色々していたら、ブログを更新しないまま あっという間に1週間たってしまいました。
なんてこったぃ。( ;∀;)

その間、更新されていないかどうかパトロールしてくれるかたがいらしていたりしたら、本当、申し訳ないです。すまなかったと思ってる!!!
ごめんね。m(__)m

お詫びの気持ちを込めて、ハンガリーから世界に向けてメリークリスマス!している動画(↓)をシェアします。

実は この動画(↑)には、ワタシがフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)で仲良しだった同僚の子供が2人出演してるんです。コーラスの中に居るョ~~♡
良かったら観てください。


ヨーロッパランキング

洗脳済み

玄関

懐かしのフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)玄関。
12月半ばともあれば、クリスマスツリーが飾られるのが恒例でしたね~。(↑)(↓)

ツリー

今年ももうツリーが飾ってあるんだろうなぁ~♪
♡( ̄▽ ̄)♡

日本の我が家では クリスマスツリーなんて飾ってないですけど、そして飾る気もナイんですけど、ほんの…ほんのちょ~~っぴり
「ウチにもツリーが欲しい…」とか思ってしまっていたりする。

14回連続 ハンガリーでクリスマスを過ごした後遺症ですニャ。
( ;∀;)

 
ヨーロッパランキング

職員室、年に一番のワクワク♪

2017年サンタの日

12月6日のハンガリーは「サンタの日」♪

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)では、サンタの日に各クラスをサンタクロース一行が巡り職員室(↑)(↓)の大きいお友達のところへも来てくれる習わしでした。

サンタ一行

サンタの前では、先生たちだって子ども♪
…というわけで、サンタの日のサンタの職員室訪問、ワタシはものすごく楽しみだった~~♡( ̄▽ ̄)♡

職員室が年で一番ワクワクできる時だったなぁ~~。
( *´艸`)

 
ヨーロッパランキング