細かすぎるので無理!

 
プチドール

昨日に続き、自分で作っっちゃった自慢~。(↑)

このお人形作り、人形作家の先生のところへ行って作ったので、ワタシは先生の指示に従って手を動かしただけ。しかも最後の仕上げ、重要な部分は先生がやってくれたのです。
だから、もし材料がもう一体分あったとしても、自分ひとりでは もう一度 同じものを作れるとは思えないデス。

写真(↑)をみて分かるかどうか分からんケド、モノスゴク細かい作業の連続なんですよ、コレ!!!

お人形作りを習いに行く前には、
「作り方を習ったら、後で フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の生徒と一緒に作れるかなぁ…? 問題は材料だけど…」
…とか もっと簡単に考えてたんだけど、

作ってみて確信しました。
この作業の細かさ、フニャ高の生徒たちには無理!!
材料がそろっていても 絶対に無理!!!!

このブログでは、時々ワタシが生徒に折り紙を教えているとか書いてますけど、実はハンガリー人には 折り紙折らせるのも結構大変だったりするのよ!

折り紙中

日本の子なら、ツルくらいは折れるだろうけど、
ハンガリー人の子は、ツルにも挫折する子がいっぱいいるの。(>_<)

ワタシでも音を上げてしまいそうだったプチドール。
ツルも折れないハンガリー人の子たちにできるとは思えない……。
…てゆか、根を上げた生徒たちの人形をワタシの手でフォローできる気がしないよ。
(;^ω^)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

できた☆

 
プチドール

この人形(↑)、作りました!!
\(^▽^)/

作ってる途中の写真。(↓)
制作中

この人形の材料は和紙。
母が長年習っている人形作家の先生のところへ行って、作り方を習ってきました。 …というか、最後の仕上げ(台に立たせてポーズをつけるとか、色々)は 先生にやっていただいたし、そもそもの材料は 先生が準備してくださったキットを使ったので、自分で作ったと言うのはちょっとおこがましいような…。(^^;

でも、先生に手取り足取りでお世話になりつつも、自分の手を動かして作ったのは確かさ~♪

この子、シャインくんより小さいデス。(↓)
シャインくんと

作業が細かくて、作ってる途中は とても仕上がる気がしなかった。
でもできた~☆ やった~~♡♡♡
\(*^▽^*)/

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

平成31年って…今年じゃん⁉

フランクフルト

突然ですが、今年は平成31年だったんですね。
日頃、年号で数えることがナイので、忘れちゃうんですよ、ワタシ。

さすがに 今年が「令和元年」だということは、ちゃんと分かっていましたけれども、平成では……実は先週まで、平成数えると 今年は平成30年だと思い込んでました!!! スミマセン。
(+o+)

毎年、ワタシが日本に帰省してくるのは7月から8月にかけて。
ワタシ10月生まれなので、運転免許証の更新できる期間には日本に居ないんです。
でも、運転免許は失効したくな~い!!!!

だから、夏休みに帰省した時に期限前更新しています。

で、ワタシの免許証。
平成31年の11月28日まで有効と書いてあったわけ。
ワタシは今年は平成30年だと信じていたから、来年の夏休みに帰ってきたときに期限前更新に行けばイイと思ってたのよねぇ~。

でも実は今年って31年じゃん。

ひょんなことから自分の勘違いに気づき、今の帰省中の間に運転免許の更新をしなくちゃならないと、更新手続きをしてきましたよぉ。
気づいて良かった。危なかったぁ~~。(^^;

新しい運転免許証には、有効期限の欄に年号だけじゃなく西暦も書いてありました。
これで次回の更新の時には、間違えないと思う。良かった。

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

予想外

英雄広場

この写真(↑)は2019年6月9日(日)のブダペスト英雄広場。
青い空、白い雲。
この日は超天気が良くて、暑いくらいの好天気だったのを憶えています。

日本に帰国してから早くも10日ほどが経って、7月17日(火)、初めて青空を見ました。 それまでの間 青空を一度も見ませんでした。 毎日が曇りか雨の日々。
ず~っとだいたいこんな感じ(↓)の空模様続きだった。(^^;
東駅近く
この写真(↑)は6月初旬に撮ったものです。ブダペスト東駅の近く。

日本に帰ったら、日本も暑いぞぉ~と、帰国前に覚悟していたのがウソのような今日この頃…。

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

黄色い線の内側で…

 
新幹線ホーム

この写真(↑)を撮った目的は、
「日本の電車は扉が開くまさにその場所にキッチリ停車するんだ、スゴイだろ?」
…と、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)を感心させちゃろうと思ったから。
(^^;

駅のホームでは、必ず「黄色い線の内側」で待つのは日本の常識。
危ないからね。

さて、先月このブログに書いた『ブダペストの細長いホームの駅』(↓)
(関係過去記事はコチラ)
Cinkota

このホーム(↑)、この幅で両側を電車が走るわけなんですけど、日本の駅のホームで考えると「黄色い線の外側」のぶんくらいの幅しかナイよね。

なんて危険なんだ。
電車が近すぎて、ココで貧血とか起こしたら無事じゃ済まないとドキドキ。
危険なので、意外と事故が起こりにくかったりするかもしれないですが。(^^;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ