ギンナン拾い♪


イチョウの葉

先日、生まれて初めてギンナン拾いをしました。

ハンガリーではあまり銀杏の木を見かけることがありません。 見かけても雄株なのか、実が無いものが多く・・・。 ハンガリーの人はギンナンを食べないみたいなので、ギンナンの実がなる雌株は臭くて嫌われてしまうのかもしれません(T_T)

しかし、地元ハンガリー人のライバルが居ないおかげで、ギンナンのなっている銀杏の下はよく熟れたギンナンが採り放題!!!  d(≧∇≦)b

ギンナン拾い
(↑)このイチョウの落ち葉の中に宝(ギンナン)が隠されている…(^_^) 

ギンナンって、こういうふうに木になっているんですね~。知らなかったなぁ。(↓)
ギンナン

ギンナンの簡単な食べ方を教えてもらいました。
紙の袋にギンナンを入れて、レンジでチン♪ それだけ!
袋の中で殻がバクハツしてすごい音がしたり、ついでにギンナンの実もバクハツしちゃうことがありますが、すぐに食べちゃうんだから気にしな~いヽ(^。^)ノ  加熱がちょうど良くいった場合は殻がちょっとだけ割れて実がキレイに取り出せます。 簡単でイイョ!!
ギンナンは堅い殻をむくのが大変(-“-)…というかた、お試しください♡

イチョウの木
お天気の良い秋の日の思い出…(#^.^#)

 

 

ハンガリーには銀杏の木は少ないし、
ギンナンも拾って食べないみたいだけど、
ギンナンの成分が入った薬とかが売ってるみたいデス。
人気ブログランキング バナー 並木道
だから、ハンガリー人の間では
ギンナンは身体にいいという意味でそれなりに知名度はあるみたい。
食べ物というより『薬』なのかな。

 

 


Zsázsa4:ジャージャちゃんの収穫


ジャージャちゃん10月26日午後

スプラウト栽培キットを衝動買いしたワタクシが『ジャージャ(Zsázsa)』という種からスプラウト野菜の栽培に挑戦した記録。今回がその最終回。
(以前の記事はコチラ『ジャージャちゃん』と、コチラ『Zsázsa2:ジャージャちゃんの成長』と、『Zsázsa3:ジャージャちゃんの試食』

上の写真は、10月26日午後、種まき後6日目のジャージャちゃん。(↑)
もうずいぶん背も伸びました。 美味しそう…(#^.^#)

ですが、ジャージャの種の袋にある写真では、葉っぱがしっかり開いた状態になっているんですが、ワタシのジャージャちゃんたちはほとんど葉っぱが開いていない…のが気になるトコロ…(^^ゞ

10月27日朝、種まき後6日半目のジャージャちゃん(↓)
ジャージャちゃん10月27日朝
全体としては、なぜかフタバが開いていないのが多いけれど、もういいんじゃない!?
もう食べてもイイんじゃない!?
待っててもフタバが開くか分からないから もう食べちゃえ食べちゃえ~~!!

…ということにして、食べてみました(#^.^#) (↓)
ジャージャちゃんの収穫
クラッカーみたいなモノに鮭のペーストをつけ、ジャージャちゃんを添えて食べてみた。 他のものと一緒に食べると辛味がほとんど感じられないので、たっぷり添えても大丈夫な感じ♪

自分が育てた(一日一回水を取り換えた以外ナニもしていないが(^^ゞ )と思うと、普通とは違うヨロコビを感じるわぁ♡
ジャージャちゃん、ご馳走さまでした♡

ちなみに、「クラッカー」と「鮭のペースト」は最近IKEAで安売りしていたのを買っておいたモノでした(↓)
IKEA鮭ペースト

 

 

 

全然美味しそうに見えないジャージャちゃんの食卓写真…(>_<)
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
ワタシには植物を育てる才能がない自覚はあったが、
『お料理ブログ』をやる才能もなさそうだなぁ…(-“-)
…っていうか、はっきりナイね(^^ゞ


Zsázsa3: ジャージャちゃんの試食


ジャージャちゃん10月23日午後

前回にひきつづき、スプラウト栽培キットを衝動買いしたワタクシが『ジャージャ(Zsázsa)』という種からスプラウト野菜の栽培に挑戦した記録。
(以前の記事はコチラ『ジャージャちゃん』と、コチラ『Zsázsa2:ジャージャちゃんの成長』

前回の最後で、10月23日午後、種まき後3日目のジャージャちゃんまでご紹介しました。上にある今回の一枚目写真(↑)も同じく10月23日午後3日目のジャージャちゃん。(昨日の写真とは別ショット)

そして、お次が10月24日早朝、種まき後3日半後のジャージャちゃん(↓)
ジャージャちゃん10月24日朝
驚くほどの変化はないかな? でも、この裏側を見てみると・・・(↓)
ジャージャちゃんの根
敷いてあるペーパータオルを突き破って根が伸びていた!!
何てたくましい成長ぶり!!!!

 

次、10月24日午後、種まき後4日目のジャージャちゃん(↓)
ジャージャちゃん10月24日午後
なんだか少し秩序だった伸び方になっているような気もする…。

 

10月25日早朝、種まき後4日半目のジャージャちゃん(↓)
ジャージャちゃん10月25日朝
変化は地味だけど、背が高くなってる~\(≧∇≦)/

 

10月25日午後、種まき後5日目のジャージャちゃん(↓)
ジャージャちゃん10月25日午後
伸びた伸びた~~♡ もう食べても大丈夫そう???

 

10月26日朝、種まき後5日半目のジャージャちゃん(↓)
ジャージャちゃん10月26日朝
もう食べても大丈夫なんじゃないか?…と思ったので、ちょっとつまんで食べてみた。

ジャージャちゃん、ちょっと辛味があります。 でもすごく辛いというほどでもない。 とっても美味しいのかと言われると、う~ん?……だけど、スプラウト野菜って、元々それだけでモリモリ食べるモノじゃないしね? ジャージャは茎が細いので、カイワレ大根をもう少し繊細にしたような感じかな…と思います。

 

 

植物を育てる才能が皆無のワタシなので、
ジャージャちゃんがココまで育ってくれただけでも御の字!!
banner(5)
ありがとう、ジャージャちゃん!!!!!


フニャ高の秋


フニャ高校庭10月11日
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の周辺では、木々の葉っぱがずいぶんと秋色を深めています。 上の写真(↑)は先週金曜日(10月11日)のフニャ高校庭。

 

黄色!!(↓)
黄葉
フニャ高の周辺は、秋はこのように黄色く色づく木が多い。

黄色く色づくのに紅の字を使って『紅葉(こうよう))って書くのは何だか変な気がすると思っていたら、黄の字で『黄葉(こうよう)』と書く場合もあるんだって。 去年、教えてもらったんです。(^_^) 

落ち葉
(紅葉ではなく)今は黄葉の季節です。 フニャ高の場合(#^.^#)

 

週末は過ぎるのが速いね!! (^^ゞ
人気ブログランキング バナー 並木道
また来週もがんばりましょぉ~~V(^O^)V


土曜日


秋

昨日アップした記事で、周囲の木々の『黄色化』が今週一気に進んだ気がする・・・と書きましたので、今週水曜日(10月9日)の写真をアップしておきます(↑)
昨日の記事に貼った写真は先週の金曜日(10月4日)に撮った写真でしたのでね~、その時よりもさらに周囲が黄色っぽくなったと感じるんですョ。 写真だとあまりハッキリした差が見られないかしら・・・(^^ゞ なんとなく全体的に黄緑色っぽい感じ・・・だと思うんですが?

今日は土曜日。 いつもならブログの更新をお休みしている日です。
このブログ、前身の『ハンガリー試行錯誤』の頃から基本的には月~金の平日は毎日更新という形で続けてきていて、新しく引っ越してきたこの『続・ハンガリー試行錯誤』でも、前身ブログの更新頻度を踏襲しています。

今後も平日毎日更新はキープして続けていくつもりですが、本当のところはもっと更新頻度を多くしたいんですね~^m^ ただ、現実問題としては、まずは学校での仕事のほうが優先順位が高いので、週末にブログもお休みできるのはちょうど良かったりして・・・(^^ゞ 更新頻度は上げたいけれど、ブログにさくことが出来る時間は限られているのです。 時間に余裕があるなら、一日一回更新よりも多く更新できたら良いと思っているんですが・・・。

土曜日の今日もブログを更新したのは、ブログの更新頻度を上げたいというワタシの思惑の表れだと思ってくださいな m(_ _)m  

 

だから週末ヒマだったら、更新してるかどうか見に来てね。
banner(5)
それで、もし更新してなかったらゴメンね!!
<(_ _)>