卒業生のクラス写真

 

卒業式前

今年のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の卒業式は、5月5日(金)でした。
(ちなみにハンガリーでは 5月5日は「こどもの日」ではないので、祝日返上して卒業式をしたわけではありません。)

そして卒業式が目前となった5月2日、フニャ高の校舎に 今年卒業するクラスの写真が飾り付けられました。(↑)(↓)
クラス写真

フニャ高では、毎年、学年始めの9月か10月に、全校各クラスごとに クラスの写真を撮ります。 これはもう、年に一度の恒例年中行事。

12.b

大きな布にプリントした卒業クラスのクラス写真を、卒業式の校舎に飾る。
なかなかイイじゃないですかぁ~♪

ただ、大きなクラス写真の飾りつけは 昨年の卒業式の時が初めてだったので、今年も飾られるのかどうか、飾りつけされるまで分からなかった。(←昨年度の卒業生のヤツをもう一回飾っても意味ナイし…。(^ ^;;)

でも、2年続けて卒業クラス写真の飾り付けがされたということは、今後も続く 卒業式前の慣習になっていくのかもしれませんね~♪

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

新学期最大の試練

始業式の前
(↑2016年9月1日、始業式が始まる前の校庭)

年度始めには、年度始めならではのストレスが…。

ワタシが苦手とする年度始めのツライ試練の一つが、
「新規の生徒(←新9年生たち)とお目見えすること」デス。(^^ゞ

正確に言うと「お目見えすること」じゃないナ~。ツライのは それよりも前。

「もうすぐ新しい生徒と会うんだヮ~」という状態が、ものすごい緊張でツライ。
 けっこう8月末くらいから緊張する。 初お目見えの授業の前日くらいになると、もぉ、逃げ出したいくらいさ~。(^^;;;

すでに昨年度から継続の生徒たちは どんな子たちなのか分かっているけれど、新規の生徒は 基本的に最初の授業で顔を合わせるまで、どんな子なのか分からないでしょ~!? それがワタシには すごいプレッシャー。(-“-)

もちろん継続の生徒たちだって、夏休み中に何があったか分からないし、これからの1年の間にだって何があるか分からない。 昨年まで仲良くやってこられた生徒だとしても、今年も仲良くやっていけるという保証はどこにもナイ。

だから継続の生徒の場合は、始業式のときなどに探し出して、ちょっと声をかけたりして様子をみたりするの。 でも、新規の生徒の場合はそれが出来ないし!(-“-)

初授業で実際に顔を合わせると、9年生はまだまだ可愛くて、緊張してたのがバカみたい~♪~( ̄ε ̄;)…って感じになるんだけれども、その前の緊張は いつも耐え難いほどなのですよ。(^^ゞ

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

イジメか シゴキか…これも仕事…(^^ゞ

 

フニャ高

今週のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)はオープンスクールウィーク。 そのためワタシは 仕事がとっても忙しい。(-“-)

それに加えて、週末も土曜日は仕事です。 この夏(7月初頭に)行ってきたアルザスでの研修で学んできたことを、ハンガリーの日本語の先生たちに発表するんです。(←アルザス研修は研修費がタダ! ただし、研修内容を自国の日本語教師にシェアしなくてはならないという事後義務があるのデス。)

土曜日の発表が終わったら、少しはホッとできると思うんだけど…。

しかし、次の週末も学校行事があって休めないし、その次の週(平日だけど)にはスゴイ仕事が待っている。

そのスゴイ仕事とは、「テスト監督」です。

テストの監督だから、ワタシ自身がテストを受けるわけではない。 書類に試験を受ける生徒の名前や、自分の名前、それと時間を記入するくらいで、あとはテストを受けている生徒たちと一緒に部屋の中にいればイイだけ。 「ちゃんと部屋にいれば、何をしていてもイイ」と、言われています。

だから、そんなに大変じゃないんだけどねぇ~
でも、大変なの。

だって、時間が14時開始で、終了は19時だっていうのよ!! マジ!?
試験時間 5時間だって!!!

5時間 ホントに頑張る生徒は居ないからダイジョブだ!!」…と言われたけど、そんなの分かんないじゃん。ホントに5時間頑張る子が居たら、ワタシはその間 トイレにも行けないわけ?

そんなのってヒドイ…。(>_<)

他の人が監督するテストは せいぜい3時間くらいなのに、いや、3時間だって充分長いのに、何故5時間…。 何なんだコレは、ワタシへのイジメか、それともシゴキか…と、ちょっと思う。(^^ゞ

 

ちなみに5時間テストの科目は「数学」だそうだ。
人気ブログランキング バナー ローズヒップ
ワタシが数学に5時間も取り組んだりしたら ホントに死ぬかも…(^^ゞ