ラーンゴシュ(lángos)

 

ラーンゴシュ

コレ(↑)は「ラーンゴシュ(lángos)」
ハンガリー人なら誰でも知っているスナック。(^ ^)

生地を油で大きな平べったい円形に揚げたもの。揚げパンですね、分かり易く言うと。(^ ^;;

写真(↑)のは、揚げたてのラーンゴシュを お店の人が持ち易いように紙で半包みにしてくれたものを、その後 歩きながら齧り付いて食べる直前。

「気どらない庶民のおやつ」って感じのファーストフード。

大きいので、食べきるのは大変そうに見えるでしょうが、けっこう食べられちゃいます。 ホントです。 平べったいからかな。それとも揚げたてだからかな。それとも単にワタシが大喰らいだからか。(^ ^;;

揚げパンなので、全部食べればお腹いっぱいになるし、腹保ちもイイです。
だから「ちゃんとしたゴハン」というにはアレだけど、「おやつ」というにはちょっとボリューミーかも。 小食な日本人のかただと、2~3人で一個をシェアするくらいがちょうど良いかもしれません。

お皿(紙皿)に乗せて、トッピングをつけて食べることもあります。
トッピングの定番は「サワークリームとチーズ」とか、「サワークリームとタマネギ」とか。(←トッピング付きも美味しい。さらにボリューミーなので、十分に一食分のゴハンになります。)

ワタシは試したことがナイけど、「チョコレート・スプレッドとバナナ」みたいな甘いトッピングも見たことがあるわョ。
勇気のある人には試してみて欲しい。(^ ^;;
(↑要は「揚げパン」なので、けっこう美味しいんじゃないかと思う。)

 

人気ブログランキング バナー グヤーシュ

 

 

ドライフルーツを買いに

 

秋休みの間に 中央市場ヘ行って、ドライフルーツのキウイを買ってきました♪


ドライキウイ、好きなんです♡
市場には めったに行けないので、500グラムの まとめ買い。( ^ω^ )

試しにドライのイチゴも買ってみた。 試しなので、100グラムだけ。
でも、コレ美味し〜い♡
ドライイチゴも 美味しい〜♡
もっと買っておけば良かったかな?

ワタシがドライフルーツを買うお店の店先。(↓)

ナッツ・豆・ドライフルーツの店。
ドライフルーツの種類が豊富で、ホントは全部試してみたい♡

 

banner(6)
via PressSync

「冬アイス」って、どんなアイス?


冬アイス ラベル

以前から ちょっと気になっていた食べ物。 それは『テーリ ファジ(Téli fagyi)』(^_^)

『テーリ(téli)』とは『冬の』という意味で、『ファジ(fagyi)』は『ファジラルト(fagylalt)』の略で 意味は『アイスクリーム』のこと。 『テーリ ファジ(Téli fagyi)』とは、すなわち『冬アイス』なり。 (以降『冬アイス』と書きます。)

この『冬アイス』、見た目は このようなアイスクリームのコーンみたいな感じ(↓)
冬アイス

袋にパッケージされた状態で売っています。(↓)
冬アイス2

売っている場所は冷蔵庫でも冷凍庫でもない。常温の場所です。 だから、「アイス」って言ってても本当にアイスクリームではなくて、見た目がアイスクリームっぽくなっているだけらしい。

日本にもアイスクリームコーン型の『グリコのカプリコ』(だったよね?)があるから、あれと似たような感じかな~?…と思っていて、実際に食べてみたことはありませんでした。 でも、ちょっと気になったので、やっぱり食べてみました(#^.^#)

かじってみた(↓)
冬アイス3
意外にも中味は、常温でOKなクリーム。(カプリコと同じで、チョコレートか何かだと思っていた(^^ゞ) ちょっとバタークリームっぽくて、ソフト。 冷たくはないけれど、それなりにアイスクリームっぽいと言えないこともないかも。
カプリコとは全然違った。 カプリコのほうが美味しいと思うけど。(←あくまでもワタシ個人の評価)

ハンガリーの人は甘いものが好きなので ハンガリーにもお菓子はあるけれど、子どもが喜ぶ駄菓子っぽいものがあまりないな~…と思っていたんですが、『テーリ ファジ(Téli fagyi)』は かなり駄菓子っぽいお菓子です~♪

 

日本には「子ども菓子」とでもいうのか
パッケージなどからして いかにも子ども向けな感じのお菓子がありますが、
ハンガリーでは、あまりそういうのは見かけません。
人気ブログランキング バナー コーヒー
ハンガリー人は『甘いもの好き』なので
オトナもコドモも関係なくお菓子を食べるからかもしれませんが?