ブダ王宮で伝統工芸の技を堪能♪

 

カゴ編み

8月20日のハンガリーの建国記念日の前後に ブダ王宮で開かれる、恒例のフォークアートのフェスティバル。 今年、久しぶり(たぶん5年ぶり)に行ってきました♪

ブダ王宮の敷地内に、ハンガリー各地の伝統手工芸の出店が集まるお祭り。 フェスティバルの期間を通じて仮設ステージでは民族舞踊や音楽なども見るコトができるので、作り物好きの人はもちろん、そうでない人でも楽しめる祭典だと思います。

このフェスティバル、色々な伝統手工芸の出店が出るんですが、実際に作っている人が来てお店を出しているんですね。 だから工芸家が実演している出店が多く、気がついたらそういう「実演中」の写真ばかり撮っていたワタシでした。(^^ゞ

例えば上写真(↑)は、大きなカゴを編んでいるところ。
写真じゃ分からないけど、編むのが速いの! 長年積み重ねてきた匠の技は、手の動きに迷いがないんだろうなぁ~。スイスイ編んでしまう。

『編み系』も、素材や手法などが色々。
編み素材

水につける

コレは椅子のお尻を乗せる部分を作っているところ。(↓)
椅子

さらに大物のコレは、ベッドになるみたい♪(↓)
ベッド
いいなぁ~。こんなベッドに寝てみたい。

『木工系』
こちらは駒を作っているところ。(↓)
駒1

駒2

駒3
動力は足踏みなのね。

木彫り中。(↓)
木彫り

木彫り

木彫り

 

『皮細工系』
皮細工

皮に小さい点々を打っているところ。(↓) あまりの細かい作業に気が遠くなりそぉだった。(^^ゞ
点々

 

『鍛冶屋さん(鉄系)』(↓)
鍛冶屋

これは…甲冑を作っているところか?(↓)
鍛冶屋2

『織物、布、糸系』

なつかしの足踏みミシン。(↓)
ミシン

機織り。(↓)
織り機

織り機2

織り機3

こちらは糸を撚っているところ。(↓)
糸撚り

いとも簡単そうにやっていたけれど、コレ、難しいのだ。
糸撚り2

これも気が遠くなりそうなレース作り。(↓)
レース

レース2

この伝統工芸フェスティバルで売っている作品は、決して安くはナイ。(^^ゞ でも、こんな手の込んだことしてて、安くは売れないよねぇ~~…と思うのでありました。

 

ハンガリーで有名な伝統手工芸というと刺繍だと思いますが、
もちろん刺繍のブースも たくさんありました。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
でも、なぜか刺繍のブースはあまり実演してなかったの…。

くさり橋

 

lanchid

お天気の良かった先週土曜日、くさり橋をペスト側からブダ側へと 歩いて渡りました。

くさり橋のたもとの両脇にはライオン像。
(ブダ側・ペスト側で、全部で4頭)

ライオンさんと ガオ〜!
gao

こういうライオンもいる。(↓)
lion

このライオンがいるのは、ココ!(↓)
lion2

くさり橋の真ん中にあるゲートみたいな部分の中央です。
lion

hajó

お天気良かったので、下を通り過ぎていく船も のんびりゆったりしているように見えました。(^^)

 

ブダペストに住んでもうすぐ8年になりますが、
くさり橋を渡ったことは何回かしかない気がします。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
バスに乗っても渡れるんだけどね。
歩いて渡ったのは5 回以下だな〜。

年末の中央市場

 

market

ブログのネタ探しのために 写真を探していたら、写真のストックの中から年末の中央市場のものが出てきました。

やっぱり市場では 八百屋さんの写真が色鮮やかでイイねぇ♡(↑)

…と思ったら、このまま写真ストックの中に埋もれされておくには惜しい写真が出てきた〜!!

コレよ! (↓)
kis malac

サービス精神旺盛な肉屋さんも一緒に。(↓)
hentes

ハンガリーでは、大晦日に子豚の丸焼きを食べる習慣があります。 そのため、当然といえば当然ながら、市場では「子豚まるごと」売っているんですね〜。

強烈。^^;

市場へ行くことは滅多にないので確かではありませんけど、まるごとの子豚が このようにして売られているのは、年末ならでは…だと思います。

 

日本でも 沖縄では豚を頭まで食べるそうですが。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
関東では見ないですよね?
豚の頭とか、まるごと子豚とか…。

必読図書「オネーギン」あらすじ


 

オネーギン カーテンコール

ハンガリーの高校生たちには、『必読図書(kötelező olvasmány)』というモノがある。 詳しいことはよく知らないけど、「コレは教養として高校生までの間に読んでおくのだョ!!」という、そういう本ですネ。(たぶん小学生にもあるんだろうナ~。)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の生徒たちが、律儀に必読図書を読んでいるのかどうかも知らないケド、ま、それほどきちんとは読んでないんじゃないかな?…と思う。たぶん(^^ゞ(すすんで「文学」を読みたがる年頃とは思われないので。)

ワタシが オペラ座の超イイお席のチケットを譲っていただいて観に行ってきた 中村祥子サマの舞台、『オネーギン』は、ロシアの小説家プーシキンの書いた小説『エフゲニー・オネーギン』を基にした3幕6場のバレエです。

ワタシは今朝、国語(ハンガリー語)の先生の机の上に『オネーギン』が置いてあるのをみたばかり。 『オネーギン』はハンガリーの高校10年生の必読図書らしいです。(10年生は日本の高校1年生に相当)

でもワタシは『オネーギン』、読んだコトがナイです。ダメですね~。 バレエのあらすじは知ってたけどね。 原作とどれだけ違うのか分からない。

 

以下は、バレエ『オネーギン』の かなり雑なあらすじ。(↓)

オネーギン キャスト

主要な登場人物は、ラーリン家の令嬢タチアナ(↑祥子サマ)と、妹のオルガ(↑画面右側のサーモンピンクの衣装の女性)。 オルガの婚約者のレンスキー(↑オルガの向こう側に写っている背の高い男性)。 オネーギン(↑祥子サマの影にいる黒い服のヒゲの男性)はレンスキーの友人で、社交界で今をときめく美青年。 オネーギンにフラれた後に タチアナが結婚するグレーミン侯爵(↑画面左隅に写っている軍服みたいな衣装の男性)の5人。

ストーリーは、
まだ子どもっぽさが残ると言ってもいい可憐な令嬢タチアナは、妹オルガの婚約者レンスキーと一緒にやってきたオネーギンに一目ぼれ。 若い(幼い)情熱で熱烈なラブレターを書いて オネーギンに渡すが、オネーギンはタチアナの目の前で冷たく破り捨てる。 さらにタチアナに当てつけるように、妹のオルガを誘って仲良く踊り始め、オルガの婚約者レンスキーを怒らせてしまう。 怒りにかられてオネーギンに決闘を申し込んだレンスキーは その決闘で死んでしまう。(←ここまでが二幕)

その数年後、グレーミン侯爵と結婚して侯爵夫人となり、大人になって、夫と仲睦まじく暮らしているタチアナ。 侯爵家でひらかれたパーティーに オネーギンが現れ、二人は再会。 タチアナの態度は冷たかったが、オネーギンは自分がタチアナを愛していたことに気づき、タチアナにラブレターを送る。 侯爵が出かけた隙に タチアナを訪れたオネーギンは愛を告白し、タチアナの心は揺れるが、オネーギンの手紙を破り捨てて拒絶。 傷心のオネーギンは去り、残されたタチアナも悲しみに暮れる。
…という おはなし。

こういう作品をハンガリーの高校生は読め!と推奨されているのであります。 何かワタシ、読んでなくってスミマセン。 でも、ワタシはハンガリーの学校出たわけじゃないから~。(^^ゞ

興味のある方のため、1月23日の配役表はコチラ(↓)
1月23日 オネーギン キャスト

 

日本の高校生にとってもプーシキンって必読図書かしら?
ワタシはあまりロシア文学を読むように言われた覚えがないケド…。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
でもワタシは漫画ばっかり読んでるおバカな子だったから、
覚えてないだけかもしれない…。(-“-)

 

 


祥子サマ☆女神♡(≧∇≦)♡


 

カーテンコール 祥子サマ

1月23日、中村祥子サマの舞台を観てきました♡
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡\(≧∇≦)/♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
ワタシにとっては高嶺の花の『オペラ座』で!!

バレエ好きのかたには「今さらオマエが言うな」的に常識なんだろうと思うけど、中村祥子サマは、現在ハンガリー国立バレエ団のプリンシパルとして、ブダペストにある『オペラ座』や『エルケル劇場』などの舞台で大活躍中のバレリーナ様です。(こんなブログを読んでいるのは バレエには興味ナイような人が多いんじゃないかと思うので、一応解説してみる。でもワタシ自身、特に詳しいわけでは全然ナイ(^^ゞ)

ワタシが初めて祥子サマの舞台を拝んだのは、去年の冬、エルケル劇場で 演目は『メリー・ウィドウ』(←オペラではなく、バレエの『メリー・ウィドウ』♪)でした。

今回の演目は『オネーギン』 祥子サマは、ヒロインのタチアナ役でご出演。

祥子サマ、キレイだったぁ~~~♡(≧∇≦)♡
(↑もう少しマシな言い方ないんかい!?と自分でも思うケド、とにかくキレイで、他に言葉が見つからないの~(^^ゞ)

公演中の写真撮影は禁止だけど、カーテンコールの時にカメラ出して撮っちゃった~。(↑)

キレイですじゃ~、祥子サマ、まるで女神じゃ~☆

実を言うとこの日のチケットは自分で買ったんじゃないのダ。 せっかくチケットを買って楽しみ~にしていたのに、都合が悪くなって行くことができなくなった方が下さったの。 こんな幸運、滅多にあるもんじゃ~ナイ!!\(≧∇≦)/

他人様からいただいたチケットで、こんなにイイ思いを独り占めするのは気がひけるので、カーテンコールの時の麗しの祥子サマをブログにシェア~♪

連写モードで撮ったのを以下に続きでアップ。続けてみるとパラパラ漫画みたいになるョ。たぶん。 では、お楽しみあそばせ!!
祥子サマ(1) (↓)
祥子サマ1
祥子サマ(2) (↓)
祥子サマ2
祥子サマ(3) (↓)
祥子サマ3
祥子サマ(4) (↓)
祥子サマ4
祥子サマ(5) (↓)
祥子サマ5
祥子サマ(6) (↓)
祥子サマ6
祥子サマ(7) (↓)
祥子サマ7
祥子サマ(8) (↓)
祥子サマ8
祥子サマ(9) (↓)
祥子サマ9
祥子サマ(10) (↓)
祥子サマ10

ものすごくイイ席で最前列だったの~。v(#^.^#)v ちょっと左寄りの席だったけど、それでちょうど良かった!! だって中央の席で、上の5~6枚目辺りの写真の祥子サマと 目が合っていたりしたら、嬉しすぎて もう悶絶死してたと思うもん。(^▽^ゞ

 

この記事の写真は自信作だヮ~☆
被写体最高☆撮り位置も最高!!だったからね~♪
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
写真の出来が良すぎて、肖像権の侵害とかで祥子サマに訴えられたらどうしよう!?