1か月

10月9日

まずは先月、
2019年10月9日(水)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。
(↑)(↓)
10月9日

そしてお次は近影、
2019年10月8日(金)のフニャ高校庭です(↓)
11月8日校庭

1か月の間に、秋が通り過ぎて だいぶ葉っぱの茂りが淋しくなりました。
(^ ^;;
11月8日

向かって右側、プラタナスの大木には まだ葉っぱがずいぶん残っていますが…(↓)
プラタナス

向かって左側のマロニエの大木は、もう落葉してしまいました。(↓)
マロニエ

なんか…冬が近づいてきたって感じだなぁ…。( ;∀;)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

出来ました~♪

五輪

来年の東京オリンピックに向けて作っていた五輪。(↑)
(関連過去記事はコチラ)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の 日本語クラスの飾り棚に飾り付け。(↓)
飾り付け

こんな感じ(↓)になりました~~♪
飾り付け完了!

いかがでせう?
(#^.^#)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

昔取った杵柄

A3用紙

ワタシねぇ、昔々のその昔、グラフィックデザインの会社で働いていたんですよ~。 んで、グラフィックデザイナーのアシスタントとかやってたわけ。
生まれた時からずっとフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)ですっとこどっこいな日本語のセンセーをしていたわけではないのですぅ~。ヾ(  ̄▽)ゞ

今になって思えば、ワタシ、グラフィックデザイナーの才能は無かったよな…とか、冷静に思うので、デザイナーの仕事に今更 未練は全くナイんですが、でも、たま~にグラフィックデザイナー時代に覚えたテクニックが、役に立つこともあるのよ!!

例えば、美しくて大きい紙が必要なとき。

まず、ネットの写真やイラストを無料で配布してくれるサイトから、画像をダウンロードして、A3サイズでカラーコピーしてもらう。(←フニャ高の教員はモノクロの印刷は自分で出来るケド、カラーコピーは許可をもらってプリントアウトしてもらわなくてはならない。めんどくさい。)

でも目的のサイズの紙は、A3よりももっと大きいので、セロテープとカッターを駆使して貼り合わせるの!!

こんな感じ(↓)になるよ。
貼り合わせた

この作業、去年もやりました。(↓)
去年の

少々作業がややこしいので説明はしませんケド、まるで1枚の大きい紙のようにキレイに仕立てることができるのですよ。<( ̄^ ̄)>

今となっては「無駄な寄り道だったような黒歴史の経験」も、まったくの無駄じゃないなぁ…なんつって。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

することいっぱい

図書室

秋休み明けの 今週から来週にかけての2週間は、することがたくさんあって、とっても気持ちが焦っているワタクシです。(^ ^;;

することの一つは、『こういうこと(↑)(↓)』。
飾り付け

日本語クラスで行う校内イベントの準備☆

制服、浴衣などは、秋休みの間に借りてきておいたの。
それをイベント会場になるフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)図書館に飾り付け。

借りものの浴衣は、きちんと畳まれていないことが多いので、借りてきたら、使用前に必ず畳みなおしをします。(↓)
畳みなおし
コレが結構 手間のかかる作業なんである。(--〆)

コレ(↓)は自前のブツ。
日の丸
昔、100円ショップで買ったんだ~~。(#^.^#)
コレ(↑)買うとき、母に「そんなオモチャ、何の役にたつ?」とか言われたけど、この通り、ちゃんと役に立ってますよ!!(^ ^;;

来週はもっと忙しくなる予定。恐怖じゃ。(´;ω;`)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

職員室のネズミ騒動

ロッカー

秋休み明けの初日、2019年11月4日(月)に
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)職員室にネズミが出ました。
(゚Д゚;)

ワタシは見てないですケドね。

上の写真(↑)の 扉が開いているロッカーを使っている同僚が、テスト用紙を入れようと扉を開けたら、小さいネズミが2匹いたんだって!!  (+o+)

良く見ると、そのロッカーの中にはネズミの『落とし物』が残っていたりして…。 きっと秋休みで無人だった間、フニャ高職員室ではネズミの運動会が行われていたんだヮ!! (;O;)

『ネズミの臭い』もするそうです。

ハンガリー人同僚たちには『ネズミの臭い』ってのが分かるらしい。
ただ、ワタシには『ネズミの臭い』っていうのが どんなのなのか、良く分からない。 ためしに嗅いではみたケド。(^ ^;;

ちなみにネズミはただいま逃走中。
翌日の午前中には、ネズミ目撃数が3匹に増えてたし…。

このネズミ騒動、ちょっと長引くかもしれません。”(-”-)”

 

人気ブログランキング・ハリネズミ