イースター…

イースター

今年のイースターは遅めでしたね。
ハンガリーのイースターの祝日は、聖金曜日・イースターの日曜日・イースターの月曜日の3日間ですが、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)ではイースターの祝日がある週末を挟んで木曜日から翌週火曜日までの6日間が、例年の春休みでした。

…というわけで本日、2022年4月18日(月)はイースターの月曜日なので、
「あぁ〜、春休みが残りわずかにぃ……(;_;)」 …なぁ〜んて思っている頃だね。もしまだフニャ高で働いていたとしたら!!
(゚∀゚)

しかし実際には もう日本に帰国しているので、今年のワタクシはイースターも何も関係なく、フツーの平日を過ごしておりますよ〜。
(T^T)


ヨーロッパランキング

来年もどうぞよろしく~♡

マーチャーシュ像

2021年も もう終わりますね~。
皆さま、思い残すことはございませんか?
ま、思い残しがナイ人なんて滅多にいないだろケドね。ワタシ同様にね!!
( ;∀;)

2021年のワタクシは、14年間過ごし、もはや住み慣れたと言っても過言ではないブダペストを離れ、日本に完全帰国するという大きな変化の年でした。

帰国に伴い当ブログも、ブダペストでは「毎日更新!」を貫いていたのが、近頃では2~3日に1回程度の更新となりました。
そんな今でも、当ブログをチェックしてくださる方、どうもありがとうございます!!
m(__)m

当ブログのタイトルから考えて、題材をあまりハンガリーからかけ離れたものにならないように心掛けているので、新ネタが入ってこないハンガリーを離れた今となっては、ネタ探しに苦労することも…。(^-^;

でも、色々考えていることがありまして、もうしばらくの間は現状維持で細々とブログを続けていくつもりでいます。 だから、来年もどうぞよろしくお願いいたしますね♡

それでは2021年の締めに、しっとりと静かな年末にふさわしい歌の動画(↓)をシェア♪
厳密にはクリスマスソングですが、ハンガリー語だし、それほどクリスマスクリスマスしてないので、あまりお気になさらずに!!(^^;

皆さまが良いお年をお迎えくださいますように。
♡(⌒∇⌒)♡


ヨーロッパランキング

松の内ならぬ…

サンタ

日本では来たる正月を見据え、「もはやクリスマスは過去!!」となっている12月26日。 でもハンガリーでは、12月25日と12月26日の二日間がクリスマスの祝日としてお休み。
12月26日はまだ松の内ならぬ「クリスマスの内」です。スーパーも銀行も、もちろんお役所だってお休み中ですョ。(^^;

クリスマスのここ数日、近頃ちょっと下火だったハンガリーの友人たちからの音信がありました。まだ「クリスマスの内」だから今回は、その中でシェアしてもらったクリスマスソング動画(↓)をシェアしましょうね♪

『Hallelujah』のハンガリー語アカペラヴァージョンです。

メリクリ~~☆( ̄▽ ̄)

 
ヨーロッパランキング

平日なイヴ

職員室 メリクリです~☆
d( ̄▽ ̄)b

クリスマス。それはハンガリーでは最大最重要の祭日。
ゆえにクリスマス以前に学校は冬休みになってたし、ブダペストではクリスマス・イヴの日、日没頃には公共交通機関さえお休みして静か~~な夜を迎える。

そんなわけで、 「日本ではクリスマスは平日。みんな仕事してるよ。」 …と言うと、ハンガリーでは老若男女問わずビックリされたものでした。
(^^;

ツリー

ハンガリーから日本へ帰国して最初のクリスマス、ワタシは日本の伝統に則り平日なクリスマス・イヴを過ごしております。
チョットサビシイ…( ;∀;)


ヨーロッパランキング

5月の最終日曜日

民族ダンス

ハンガリーの『子どもの日』は、5月の最終日曜日です。
週末ゆえ、日本の子どもの日のように祝日としてお休みになったりはしません。 でも、初夏の陽気が良い時季であることもあってか、『子どもの日イベント』が数多く催されます。

でも、昨年(2020年)はコロナ禍のロックダウン中で、たしか子どもの日のイベント事は中止だったんだよな~。
…というわけで、この記事に貼り付けた写真(↑)(↓)はさらにその前年、2019年の子どもの日に、ウチの近所の並木道で恒例の子どもの日イベントが催された時の写真です。

子どもの日

今年(2021年)の子どもの日は先週末、2021年5月29日(日)でした。
近所の並木道恒例の子どもの日イベントは、残念ながら今年も開催されず!!
(´;ω;`)

ハンガリーではワクチン接種が進んだことをうけてコロナウィルスにまつわる規制が最近だいぶ緩められました。 野外イベントも (ある程度の規制はあるんだろうけど)可能になってきたようなんですがね~。
規制が緩くなったばかりなので、きっと準備が間に合わなかったんでしょうね?
( ;∀;)


ヨーロッパランキング