懐かし写真・3

2007.09.29-5

2007年9月末、初めてハンガリーへ行った頃。
14年前に撮った懐かし写真♪ (↑)(↓)

2007.09.29-6
この頃は何を見ても珍しかったな~。( ̄▽ ̄)

でも、まだ猫かぶってたので、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)校内の写真は意外と残ってないの。(^^;
あ、この記事に載せた写真(↑)はフニャ高ではなく、週末、お祭りを見に行った時の写真です~。


ヨーロッパランキング

まるでズル休みをしたかのような気分…

空港

昨日(2021年10月18日)は ブログを更新しませんでしたぁ~。
( ;∀;)

ま、昨日は「敢えて」更新しなかったわけなんですケドね。(^^;

2015年の7月にアルザスへ研修に行ったとき、現地のインターネット環境が悪くてブログの更新ができなかったことがありましたが、それ以降の6年以上、毎日欠かさずブログを更新していたのに!!

ブログ更新はワタシの義務でも仕事でもナイので、更新しなくっても別に後ろめたさを感じなくてもイイんですけどねぇ~。 昨日はちょっと、ズル休みをしているような気分でしたよ、ワタシ。

習慣ってコワいな~~。(^-^;

ブログ書かなくて時間があったぶん、今後の計画に関係する本を読んだりできたので おかげさまで有意義でしたけどね。v( ̄▽ ̄)v

 
ヨーロッパランキング

終わりに向けて

しろ

さて、ワタシが14年間のハンガリー生活を終え、日本に完全帰国してから もうすぐ2カ月が過ぎようとしています。

このブログは、ハンガリー生活をしている中でのあれやこれやを書き留めておくことを目的にしてきました。だから完全帰国したからには、いずれ止めるつもりです。

だって、帰国しちゃったら もう新たなハンガリーネタが入らなくなっちゃうからね~。フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の給食を食べる機会ももうありませんし。
( ;∀;)

しかしワタシ、この「続・ハンガリー試行錯誤」を止めてしまったとしても、なにか別の「ブログ的なもの」は続けてやっていきたいと思っていて、あと、先日のアンケートの結果のおかげで新たに挑戦してみようかと思いついたコトもあったりするんです♪

だから今のワタシは、今後の活動に関連する行動へとシフトしたいの!!

そんなこんなで、毎日1回以上更新してきた当ブログですが、今後はちょっと更新頻度を少なくしていくつもりです。

毎日 当ブログをチェックしてくださるかたには、無駄足踏ませることになってしまうかな。ホント、申し訳ありません。
m(__)m
 
でも、このブログを止める時には、「これが最後!!」っていう記事を、きっちりアップしてから止めるつもり。
だから『終了宣言』を掲げるまでは、このブログは続きます。

そゆわけで今後もどうぞよろしく。
最後の最後まで、お待ちしております~~♡
(⌒∇⌒)


ヨーロッパランキング

長くて短い…

国会議事堂

ワタシがハンガリーを出発したのは2021年8月25日(水)のこと。
日本に帰国したのは翌日、8月26日(木)でした。

帰国してから、そろそろ2カ月が経とうとしています。

帰国直後の2週間は、コロナの自主隔離期間で、あの時の2週間は本当~に長いと思ったケド、それから今までは結構あっという間だったなぁ…。(^-^;

もし今年もフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)を辞めていなかったとしたら、その間、ワタシは慌ただしい9月新学期、怒涛の日々を過ごしていたわけで…、10月の半ばになった今頃は、「早く秋休みが来ないかなぁ…」とか、思っていたはず。

今は、そんな日々とは まったく違う日々です。正直、充実感はない。それでも時間だけはガッツリ消えていく感覚。
(´;ω;`)

そういえばワタシ、ハンガリーで14年生活してきたわけなんですけど、それを「長かった」とは 全~然感じていないんですよね。

カップ麺が出来るまでの3分間は、けっこう長いと感じるのにね?

時間って、不思議ね~。
(^^;


ヨーロッパランキング