「つんつるてん」にも限度が……

図書室

ワタクシ今、先々の仕事に関連して、ちょっと気がかりなことが…。
(-”-)

ワタシ、職場のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)で、必要に迫られて自分の生徒に浴衣の着つけをしているうち、なんとなく着つけが出来るようになっちゃいました。v(⌒∇⌒)v

ま、下手くそなんだけど、それが分かる人はフニャ高には居ないから、ま、許されるでしょう…という程度にはね~。ヾ(  ̄▽)ゞ

ハンガリー人は、ヨーロッパの中では それほど身長が高い人たちではナイと思うんです。
身長が約165センチのワタシより小さい人も けっこう多いです。

ただ、165センチのワタシが、ハンガリーでは だいたい自分くらいが平均身長くらいなのかな…と思う感じなので、やはり日本人よりも体格大きい人が多いと思う。 男性の場合、女性よりも身体大きいから、やはり男性のほうも日本人の平均より大きめでしょう。

実際、男子生徒に浴衣を着せると、みんな背が高くて 例外なく「つんつるてん」になっちゃう。 ま、浴衣だから短めでもOKでしょう…と、思うしかない。

で、女子生徒の場合は、やはり自分自身よりも ちょっと大きいかな~くらいの子が多数。 ただし、お胸の辺りがワタシよりも だいぶふっくら大きめですな。 それでいてウエストはキュゥゥッと細い場合あり。( ゚Д゚)
妬ま羨ましい…。”(-”-)”
いえ、浴衣の着つけには あまり理想的とは言えない体型だったりします。(^ ^;;

しかし それよりも困りものなのが、全体的にふっくらさんの場合。
胸が大きいから襟元がピシッと決まらないのよね。
どうしても開いてきてしまう…。
帯もねぇ…長さのあるものとは言え、けっこうギリギリになっちゃうなぁ…と。

今、気がかりなのは、今の9年生の女子生徒のなかにバスケットボールやってる超~背の高い女の子がいるんですよ~。その子、絶対に190センチ超えてる。

その女の子に浴衣の気付けをすることになったら…と、それが今から気がかり。
ホントにワタシ、どうしましょう……。(´;ω;`)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

寒いのと、長いのと…。

ドアのそば

2020年1月18日(土)は、週末ながらもハンガリーの高校入学試験(筆記試験)日だったため、ワタシはフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)廊下の見張り番係として出勤。

その時のワタシの持ち場から見えた風景がコレ。(↑)
フニャ高校舎の裏側の出入り口のすぐそば。

それほど頻繁に人の出入りがあるわけじゃないケド、たまに人が出入りしてドアが開閉されると、そのたびに冷た~い風がヒュゥゥゥ~とね。(^ ^;;
とっても寒い場所なんです。(´;ω;`)

去年も同じ場所に配置されたので、寒さを予想して、防寒用に薄手のショールも持参してたんだけど、それでも寒かった。
もし来年も同じ場所の係にされるようなら、ひざ掛けとか毛布とか、もっと暖かいモノを準備せにゃ。( ;∀;)

それから、ワタシが配置された廊下の階は教室が2つしかなくて、しかもそこで受験する受験生は2教室合わせて30人くらい。 他の階の教室より、1つの教室当たりの受験生の数がだいぶ少ないんです。

だから楽だと思うでしょ~?

でもワタシの階の教室で受験するのは、「ディスレクシア(←文字を読んで理解するのが困難な障害がある人)」とか、何ていうのか知らないケド「暗算の出来ない障害がある人」(←だから計算問題で計算機を使うのを許されている)とか、そういった何らかの障害がある子供たち。
そのため、試験時間が一科目あたり45分のところ、60分に引き伸ばされたりといった便宜が図られているんです。

ワタシの仕事、つまり廊下の見張り番の仕事っつーのは、試験時間中はその場に居るだけでイイんだけど、試験の合間の休み時間中に何事もないようにと見張っていなくてはイケナイ。(^ ^;;

で、他の階で45分で試験をしているのに、自分のいる階では60分で試験をしている。
そうすると、休み時間がずれてくるでしょ。

だから他の階で先に休み時間が始まった時点で、普通教室の受験生が降りてきて騒いだりしないように見張りを始め、その受験生たちが次の試験を受けるために教室へ入っていくと、その頃、自分の階の休み時間が始まる…と、見張り時間が長引くことになるわけ。

そんなわけで、寒くて 他よりもちょっと長い時間見張っていなくてはならない、ちょっと損な役回りの見張り番だったのでした。( ;∀;)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

前期終了~☆

前期の花

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の1年は、毎年9月に始まり、6月に終わる前・後期制です。

すでに今学年度(2019-2020年度)になってから、秋休みと冬休み、2回の長期休暇がありましたが、休暇は学期の区切り目とは関係ありません。

実を言うと、昨日、2020年1月24日(金)が 前期の終了日でした。
そして週明けの月曜日、2020年1月27日(月)から 後期開始です。

間にあるのは普通の週末のみ。休暇もナシです。
…というか、日本の学校だと学期の区切り目に始業式・終業式とかありますけど、フニャ高には、それもありませんねぇ~。(^ ^;;

フニャ高の始業式は9月にあり、終業式があるのは6月。
前・後期の区切り目には式典ナシ!

一応、前期が終わった段階で、それまでの間の成績がつけられるし、多少の時間表の変更とかもあるんですけど、大筋としては年度初めに決まった通り年度末まで続くのがほとんど。

あるのは普通の週末だけで、式典もナイので、なんというか…前・後期の境目に「節目」っぽいものが乏しいんです。(^ ^;;

とはいえ、前期が終了したということは、今年度も半分が終わったってコトですよね。 よし、後期もがんばろう。ウン。(←盛り上がりに欠ける決意表明。(^ ^;;)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

ワタクシなりの気遣い

 時間つぶしグッズ

1月……受験シーズンですね。
さて先週の土曜日、2020118()は、ハンガリーの高校入学試験の全国共通筆記試験日でした。…というわけで、こちらハンガリーも受験シーズンです。(←ただし、大学ではなく高校の入試ね。)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)も筆記試験の受験会場で、
受験会場になっている高校の仕事は、大雑把にいうと3種類。
1.受験会場として受験者に無事に試験を受けさせる。試験監督。
2.答案用紙の採点。
3.採点された結果の集計作業。

受験科目の教科の先生は全員が2番の採点作業を担当するとかいうように、フニャ高職員は各自の仕事を割り振られます。

ワタシの割り当ては 1番の試験監督部門。
…とはいえ、教室内で試験の監督をするんじゃなくて、廊下の見張り係です~。(^ ^;;

廊下係は、まぁ、楽な役ですよね~。
試験監督役だと、身分証の確認とか、答案用紙の取り扱いとか色々あるけど、廊下の見張りはそういうのナイし。

廊下係は、試験時間の間の休み時間に廊下で見張ってなくちゃならない(←というか、そのために居るようなもの)ため、受験生が校舎に入ってきた時から 試験が終わって帰っていくまで ずーっと持ち場を離れられないのが、大変といえば大変だけど。
(試験監督は答案用紙を回収して持って行ったりするため、持ち場を離れるチャンスもある。)

廊下係は、試験時間中は持ち場を離れることはできないけど、することはナイ。

とゆわけで、時間つぶしする気満々で仕事にのぞみました。
見よ、準備満タンの我が時間つぶしグッズを!!(上写真参照↑)
(  ̄▽)

おやつにココア牛乳も準備。(↓)
おやつ

よく見りゃコレ、クリスマスパッケージでちょっと可愛いヤツだった。(↓)
可愛いパッケージ
しかも賞味期限ピッタリだった。(←ちょっと前に買ったまま忘れていた。)
良かった。賞味期限の日が試験日で。(^ ^;;

…と、ここまで書くと さもワタシがちゃらんぽらんに仕事してたように見えるでしょうけど、入試日にはワタシなりの気遣いもあるんですよ~。

なにせ、日ごろはTシャツ・ジーンズで仕事しているワタクシが、ブレザーを着て、「精いっぱい先生っぽい恰好☆」で出勤ですから!!

受験生(小学校の8年生)は子供なので、たいていフニャ高まで親が付き添って来ているんですが、親は校門のところでシャットアウトなの。
校舎に入れるのは受験生のみ。

だから、廊下に得体のしれない東洋人のおばちゃんがいたりすると、
「何だコイツ。間違えて中に紛れ込んだか?」
と、思われかねないじゃない?

だから先生っぽい服装で箔をつけとくのよ。
気をつかってるんですよ、それなりに。<(^)>

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

長かった冬休みのツケを払う。

9.b クリスマス会

今日は2020年1月18日(土)、週末。
しかし、ワタシは出勤日。今日は仕事ですぅ~。( ;∀;)

今日 ハンガリーでは、全国共通高校入学試験の筆記試験日なの。
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)も受験会場の一つでして、フニャ高の教職員は 今日は総出で働くのです。(;O;)

本日の受験生たちは、小学校の8年生の皆さん☆
日本の学校システムでいうと、中学2年生に当たります。

この記事に貼り付けた写真(↑)は、昨年末、現在のフニャ高9年B組のクラスのクリスマス会に呼んでもらって撮ったもの。 つまり現在の9年生。
この子らが、今から一年前の受験生たちだったというコトです~。

今日の土曜日出勤は、今年のちょっと長めだった冬休みに休んだ分が振り替えになっているんだと思う。たぶん1月3日(金)が休みだったから、その辺の代わりじゃないかな?

…そゆわけで、休ませてもらった分、今日は働いてまいります。
ごきげんよう。( ;∀;)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂