得体の知れない食べ物

 

黒丸大根

このブログで先週アップした記事『黒丸大根(fekete retek)』という野菜が登場しました。(その記事へのリンクはコチラ)

あの黒丸大根は、実を言うとこの写真(↑)のような感じで、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の同僚のかたに、風邪に効く『黒丸大根ハチミツ』のレシピと共にいただいたんですね~♡

親切な同僚に恵まれているでしょう~? ワタシって♡(*^_^*)♡

とはいえ、ワタシもけっこう長いことハンガリーに住んでいるので、今までにもスーパーで黒丸大根を見たことはあったんですよ。

でも、一度も食べた(買った)ことがなかった。

黒丸大根は、店先で売っているのを見て ナンだろうと興味を持っていても、どんな味がするのかが分からないし、どうやって食べるのかも分からない野菜の一つで、手が出せなかったのよね。(^ ^;;

海外生活している皆さん、そういうコトってありません~???

例えば日本では「コールラビ」と呼ばれている野菜。ハンガリーでは「カララベ」って呼ばれていて、年中売っている野菜の一つです。

でもワタシ、日本ではコールラビなんて見たことが無かった。
だから、コールラビをスーパーで見ていても手が出せなかったんですよね~。

それがある時、やはり同僚のお宅でコールラビを出されて、生で食べても大丈夫(←加熱して食べてもOK)だということを知り、 それ以来、コールラビはワタシの好物の一つになりました。

要は 味や食べ方が分からないので買わなかった。それだけ。

現地人(ハンガリー人)と一緒に寝食を共にしている人の場合は 色々と教えてもらう機会があるんでしょうけどね~。 ワタシ、一人暮らしだから、「自分でも安全なモノ」を買ってきて食べている。そのせいで、けっこう損しているかもしれない…。(^ ^;;

今後は『黒丸大根』もワタシの食材レパートリーの一つになりますョ~♪
v(^ ^)v

 

人気ブログランキング バナー グヤーシュ

 

 

そばの実が、何か美容にイイらしいんで…

 

そばの実

夏休みに日本へ帰省している時に見たテレビ番組で、
「そばの実」が 何だかムッチャ美容にイイらしい(←…という事しか覚えてナイ)んで、
「そばの実、イイな。食べてみたい。ワタシ、雑穀類 大好きだし。」
…と思っていました。

ハンガリー語では、「そば(の実)」は 「Hajdina」(←読み方は「ハイディナ」でしょうね、多分。)というらしいことも分かり、ちょっと意識していたら、見つけた。(↓)
ハイディナ

売ってるんだね、ハンガリーにも「そばの実」!!
「お蕎麦」は売ってないケド!!! (^ ^;;

この商品、このように(↓) そばの実が袋に入っています。
そばの実 袋入り

コレね、袋ごと熱湯に入れて茹でるの。

袋ごと茹でて、ちょっと放置しておくと、こうなる。(↓)
袋ごと茹でた

袋を破り捨てると、上の一枚めにある写真のような「そばの実」が出来上がりです。
簡単♪

このような『袋ごと茹でて作る袋入りの穀類』というのが、ハンガリーのスーパーでは よく売っています。 主に米ですが。

「米なら自分で普通に炊けばイイ」と思っていたので、このテの『袋ごと茹でるヤツ』って ワタシは今まで買ったことがなかったんですが、そばの実は食べたことがなかったし、モチロン調理したこともなかったので、とりあえず『袋ごと茹でるヤツ』で試してみました。

味は…ゴハンのほうが美味しいかな、やっぱり。
でも、カレーみたいなモノと合わせたら、けっこうイケそうな気も。またはお粥かなぁ…???

今回『袋ごと茹でるヤツ』で、そばの実がどんな感じのものなのかは分かったので、次は普通のそばの実を試してみようかと思います。(^ ^)

 

人気ブログランキング バナー グヤーシュ

 

 

こけしみたいな…

 

こけし?

ブダペストで時々見かける和風(?)デザインのキャラクター。(↑)
写真(↑)はプレゼント用の手提げ紙袋ですが、ノートの表紙なんかでも見かけたことがあるような気がします。

「こけし」なのか、「日本人の女の子」なのか、その辺はっきりしません。 ワタシの好みで言わせてもらうと、この可愛さは『微妙…』だと思います。
ワタシ自身は「カワイイ~♡ 欲しい~~♡♡♡」…とは絶対に思わないという…。(^^;

ま、ワタシの好みに合わないケド、地元ハンガリー人たちの好みにマッチして、人気キャラになってくれたら、それはそれなりに嬉しいカモ~~なんて思う。^m^

でも、ワタシ自身が買うとしたら、上のこけしみたいなヤツよりも
こういうデザイン(↓)の袋のほうがイイですね。
マチョー
ハンガリーのマチョー刺繍をあしらったデザイン。
マチョー刺繍の実物を買うよりもお安いと思うので、ハンガリー旅行の記念にもいかがでしょう~?

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

意外と少ない「お惣菜パン」

 

2月6日 自力ランチ
自力ランチの月曜日、
2017年2月6日(月)のワタシのお昼ゴハン。(↑)
(スマホアプリの「ミイル(Miil)」で画像処理した写真です。↑)

メニューは、
 ●スープ代わりのインスタント「かに雑炊」
 ●前日スーパーで買っておいたパン2種

丸いパンのほうは「ジャガイモのポガーチャ」で、長細いほうは中味にフランクフルトが入っている「ソーセージパン」

前日(日曜日の買出しのついでに)買っておいたのも良くなかったんでしょうが、あまり美味しいパンではなかった。…ま、食べましたけれども。(^^ゞ

ところで、日本のパン屋さんって写真にある「ソーセージパン」みたいなやつ、いわゆる「お惣菜パン」って、色々売ってますよね~。

でも、ハンガリーでは「お惣菜パン」っぽいパンが あまりナイんです。

全くナイわけではないんですよ。
でも、日本のパン屋さんみたいにヴァリエーション豊かではないの。 デニッシュ系のパンだと、圧倒的に甘いお菓子っぽいヤツが多い。

個人的に、三度の食事の時のメインがパンになるのは構わないんだけれども、ゴハンの時のパンは「しょっぱいヤツ」のほうが嬉しいなっ!!…と思うわけ。
甘いパンはオヤツの時なら大歓迎です。

何でも食べるくせに、ヘンなところで好みを主張したがるワタシとしては、ハンガリーのパン屋が「お惣菜パン」開発に力を入れていないのは残念至極です。
「ハンガリー人は工夫が足りない!!」とか言ったら問題かしら…???(^^ゞ

ハンガリー中を探したら、お惣菜パンが山ほど売ってるパン屋があるのかもしれませんけど、そういう「何処かにあるパン屋」じゃ実用的でない。(-“-)
ワタシが利用しやすいように、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の隣とかで そんなパン屋が開店してほしい。

あぁ~、コロッケパン、食べたいなぁ~~~。(T^T)
郷愁。

 

比較のため、画像処理していない元の写真もアップしておくね。(↓)
画像処理なし
けっこう違うでしょ。(^^ゞ
人気ブログランキング バナー グヤーシュ

 

 

何故、そんな返し方をする!?

 

50フォリント10個

見てみて! (↑)
5フォリント硬貨が10個も!!
 (合計金額50フォリント)

ハンガリーで流通している硬貨は、5、10、20、50、100、200フォリントの6種類なので、50フォリントの釣り銭には 基本50フォリント硬貨1個で足りるはず。

しかし先日 銀行で、50フォリントのお釣りを貰うとき、
50フォリント硬貨1個(↓)で…ではなく、
50フォリント硬貨

10フォリント硬貨5個でもなく、
20フォリント硬貨と10フォリント硬貨とを合わせて(↓)50フォリントにしたのでもなく、
20と10と10

わざわざ5フォリント硬貨10個で お釣りを渡されました。

5フォリント硬貨って ちょっと使いにくいし、小銭が多くなるとお財布が重たくなって、ワタシ、イヤなんですケド!!(-“-)

でも こういうことって、ハンガリーではよく遭遇することだという気がします。
200フォリント硬貨一個でお釣りを渡すことなく、わざわざ50フォリント硬貨4個で返ってくるとかさぁ~。

何で!?って思うんだけど。(^^ゞ

ハンガリーで流通している紙幣は、500、1,000、2,000、5,000、10,000、20,000フォリント札の6種類。

ま、20,000フォリント札がお釣りとして出てくることはあり得ないケド、2,000フォリントのお釣りが出たときに、わざわざ500フォリント札4枚で渡されたりすること……珍しくないんですよね。

日本だと、5,000円のお釣りの時って、5,000円札が切れている場合を除いて 5,000円札一枚で返ってくるよねぇ?

どうしてお釣りが やけに細かくなって返ってくるのかねぇ…???
不思議です。

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂