日本の桜

クリスマスプレゼント

クリスマスのプレゼントでいただいたモノ。(↑)
チョコレート(左)と、お茶(右)。

チョコもお茶も、ハンガリーのクリスマスプレゼントでは定番っぽいです。 あとはマグカップとかも定番かな。(⌒∇⌒)

日本の桜

このお茶ね、Somerset Teahousっていうブダペストで所々で見かけるお茶やお茶道具を売っているチェーン店の商品で、その名もJapán Cereszneye(日本の桜)
緑茶ベースのフレーバーティーで、バラの花びらとかが入っています。(←桜じゃないんじゃん?…とか言ってはイケナイ。(^ ^;;)

フレーバーティーなので、日本の緑茶をイメージしながら飲むと、やはり変な味がします。(^ ^;;

でも…最初からフレーバーティーだと思って飲むと、けっこう美味しいと思う。
実はワタシ、このお茶を別ルートで以前にもいただいたことがあり、けっこう気に入っているのだ。( ;∀;)

「日本の桜」なんて、名前がイイしね♪

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

早すぎて……

img_0627.jpg

コレ(↑)(↓)、2019年10月25日にスーパーで撮影。

img_0626.jpg

何なんでしょう?
10月末にして、この全面クリスマスモード⁉︎

ワタシが見たところ、ハンガリーのスーパーではクリスマス用のチョコレートが、もう9月から出始めるんですよ。 で、10月も後半になると この有様(↑)だという…。

ハンガリー人のクリスマスに対する思い入れには 並々ならぬモノがあるけれども、それでもまだ早いでしょう⁉︎

まだ買う人も少ないと思うよ〜? 大手スーパーが こんなでイイのか⁇

banner(5)

サクランボの季節

サクランボ

今週の火曜日、出勤したらばフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)職員室で、サクランボが待っていました♡(↑)

サクランボが実る季節です。
毎年、自宅の庭にサクランボがある同僚が 持ってきてくださるんですよね~~。 ありがたいことです♡(#^.^#)♡

サクランボ

たぶんサクランボの木があるお宅では、家族では食べきれないほど生ってしまって、おすそ分けをしないことには処分に困るくらいなんでしょうなぁ…。羨ましい。

でも日本感覚だと、サクランボって高級果物じゃないですか?
1粒で百円???…みたいな?????

おすそ分けのサクランボはもちろんタダですけど、ハンガリーでは店で買ってもそこまで高くはナイです。 だから、けっこうモリモリ食べても平気。(^ ^;;

そういうハンガリーのサクランボに慣れてしまうと、日本のサクランボがどうしてあんなに高級なのかが不思議に思えてきます。 種類が違うのかもしれないケド、特別に味が全然違うということもなく、ハンガリーのサクランボも美味しいですョ~?

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

大人味のチョコスプレッド

 

LIDLスプレッド

「チョコレートスプレッド」、好きですか?

ブダペストで幅を利かせているスーパーマーケットのチェーン店って、どういうわけかハンガリー国外に母体を持つ外資系がほとんどなんですが、そんな外資系スーパーマーケットチェーンの一つであるLIDL(←本部はドイツにあるらしい)。

上の写真(↑)は、そのLIDLブランドのスプレッドです。

で、左側に写っている「Káves Krém」っていうヤツ。(↓)
コーヒー味
チョコスプレッドに、コーヒー豆の粒々が入っていて、チョコ味なんだけど、コーヒー風味。
大人の味わいなの~!!

LIDLブランドだから、ハンガリー以外の国でも買えるかもしれませんので、興味のある方は是非!!

元は「私のお気に入りです♡」と言って、ある人がクリスマスに下さったもの。でもLIDLならウチの近くにもある。探してみたら、やっぱりあったね♪ ブダペストのLIDLなら見つかると思う。
…と言いつつ、自分は買わなかったんですがね。

コーヒー味のヤツをリピート買いするか、それとも次は同じシリーズの白いミルク味らしいヤツを試してみるか、お悩み中…。(^ ^;;

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

超キョーレツ!!

 
Airwaves

コレ(↑)、
『Airwaves Drops EXTRASTRONG』っていうキャンディ。
同じくAirwavesの名前でチューインガムも売っていて、実はガムのほうが種類も数も多かったりするのですが、コレ(↑)はキャンディです。

ブダペストのスーパーでは、よくレジの前の順番待ちの時に目につく場所で売っていて(←最後にもう一品買わせようという店の策略)、その策略にまんまと引っかかって買ってみた。

コレが、超超超超キョーレツなのよ~~~~~!!!!
~( ;∀;)~

「クールでミントなキャンディ」というと、日本のスーパーでは『HALLSシリーズ』なんかがメジャーだと思うけど、ワタシ、『HALLS』はけっこう平気なの。
クールだとは思うけど、耐えられないほどではナイ。

でも、『Airwaves Drops EXTRASTRONG』は強烈だぜ。
『HALLS』がへっちゃらなワタシが言うんだから、クールさ、保証付き。(^ ^;;

クールに飢えている方、
ぜひ一度 お試しください。(’◇’)ゞ

 

人気ブログランキング バナー コーヒー