増えない写真

国会議事堂
(↑)ハンガリーの国会議事堂、2019年9月14日撮影。

当ブログ、義務ではないものの、毎日(1記事以上)更新を目標にしてまして、1記事につき写真を1枚以上載せることにしています。
一応は記事内容に沿った写真を載せるようにしてますケド、沿った写真がナイ時でも 1記事につき1枚は写真を付けるの~。

コロナ禍でフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)がオンライン授業化されて、さらに外出機会が減ってしまってからは、撮る写真の数がめっきり減ってしまったんですが、日本に帰国してしまったので、さらに新しい写真が増えなくなっちゃいました。

ブログの危機だわ~~。
(´;ω;`)

上写真(↑)みたいなブダペストの観光名所の写真は、再びブダペストを訪れる機会があれば撮ることもできるだろうし、ま、自分で撮らなくたって、誰かが撮った写真を見る機会はいくらでもあるし…と思う。

でも、フニャ高の写真はもう撮れないんだな~。
フニャ高の人たちは、「いつでも戻ってきてイイ」って言ってくれてたケド、現実的に考えるとワタシが再びフニャ高を訪れる機会も…たぶんもうナイもんねぇ???

人生は有限だも~ん。
( ̄▽ ̄)


ヨーロッパランキング

国内向けか。

新・ホーム画面

帰国者(日本入国者)の帰国後2週間自主隔離の監視アプリMySOSが、2週間を過ぎて連携解除した後から、ホーム画面が上写真(↑)のように変化しました。

これは「応急手当ガイド」とかあって、ひょっとすると役に立つこともあるかもしれない…?
このアプリ、「期間過ぎたら即・削除してやる!!」…とか思ってたんだけど~。
(^^;

アプリの中には、QRコードの読み取りでコロナのワクチン接種済みの登録が出来る機能があるみたいです。

そこで早速、自分のEUのワクチンパスポートのQRコードと、ハンガリーで独自に発行しているワクチン済み証明のカードのQRコード、両方とも試してみたんですが、読み取ってくれませんでしたよ!!!
( ;∀;)

MySOS、日本国内向けか。
(*_*;

やっぱ削除しようかな……


ヨーロッパランキング

解放の知らせ

MySOS

8月26日(木)日本帰国後の2週間、ワタシは自宅に引きこもって過ごしました。 自主隔離2週間、長かった。
(´;ω;`)

その2週間の間は、MySOSっていうアプリで監視されてたの。
ちなみに、このアプリは空港の検疫で強制的にスマホにインストール・設定させられ、それをしなければ日本への入国審査にも進めないので、MySOSを拒否するという選択肢は事実上ナイ!!…のである。
(*_*;

毎日毎日、検疫で届けを出した場所にちゃんと居るのかどうかの確認が2回、熱出したりしていないかどうかの健康報告が1回、あとはウソついて高跳びしてないかどうかを確認するためと思われる無言のビデオ通話(←録画されている)が1回。日に4回のチェックを受けていたんです。
(T^T)

ワタシの自主隔離の最終日が9月9日で、9月10日(金)から自由の身になれたわけなんですが、10日の朝にMySOSに送られてきたのが上(↑)のお知らせ。

こんだけ!?
2週間もワクチン接種済みの健康なワタクシを閉じ込めておいて、コレだけ!?

何かこう…賑々しいファンファーレ—と紙吹雪とか、
「お疲れ様、よく頑張ったね♡」とか、
とにかく もうちょっと何とかねぎらって欲しかったな!!!!
( ;∀;)

 


ヨーロッパランキング

今日もゴハンが美味いです。

給食
(↑ 今となってはちょっと懐かしいフニャ高の給食?)

 

非常事態宣言、延長されちゃいましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか~??

ワタクシはといえば、帰国後2週間以上が過ぎたとはいえ、その2週間は自主隔離でずっと家に籠りきりでしたので、日本に帰ってきたというのに実感が まだ今一つ…。
( ;∀;)

まぁ、1か月後くらいには、ハンガリーで14年も生活していたことが信じられないくらいに 日本復帰しているだろうと思うんですケド!
( ̄▽ ̄)

日本帰国後の引きこもりの2週間で感じたのは、
「やっぱり日本はゴハンが美味しいなぁ♡」…とか。(^^;

ワタシはハンガリーの食べ物も好きだったし、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の給食だってだいたいは美味しいと思ってたので、ハンガリーでの食生活に大きい不満はなかったんですがね。
でも、やはり「ゴハン」とか「味噌汁」とか、そういうフツーの食べ物が日本は美味いわ~。
引きこもりだし、ゴージャスな食事は全然してないけどニャ~~。( ;∀;)


ヨーロッパランキング

変化

木製カトラリー

2年ぶり(昨年の夏にコロナ禍で帰省できなかったため)に飛行機に乗ったらば、機内食のカトラリーが木製になってました。(↑)
プラスチックのストローはいずれ禁止になるとか聞くし、そういった流れの一環なんでしょうね~。

だいぶ前のコトだけど、「割り箸使うの辞めて、マイ箸を使おう!」みたいの、あったじゃん? ワタシはその頃の記憶ががっつりある世代なもんで、割り箸ダメなら木製スプーンもダメじゃないのか…とか、思ってしまうんですが、どうなんでしょう~??? 木なら自然に還るからOKなのかな~~???

木製カトラリーの件とは全く別なんですが、今回の飛行機の旅は、コロナ禍のせいで今までにはなかった「面倒」も色々とありましたが、飛行機旅そのものはむしろ快適でした。

その理由は、やっぱ、空いていたからでしょうね~。
(^^;

乗客少なめだから座席に余裕があって楽だったというのはモチロンですが、やはりミール・サービスの時なども客室乗務員さんたちに余裕が感じられた!

ジャンボ機満席の時とか、人数がむっちゃ多いから、乗務員さんたちも急いでいて余裕が感じられないけれども、今回は人数少なかったせいか、乗務員さんたちがカリカリしてなくって、雰囲気も良かった…と思う♪

あと、深夜便で一回目の食事後は乗客100%爆睡状態だったから、客室乗務員泣かせの事態も少なかったんじゃないかと推察。(^^;

…とはいえ、今の状態が航空業界に大打撃なのは容易に想像がつくことで、コロナ禍、いつまで続くんだろう…と思うのは、ワタシだけではないでしょう。
(´;ω;`)

 


ヨーロッパランキング