体育も男女共学

 
体育

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)は、ブダペストにある男女共学の普通高校です。

上の写真(↑)は昨年の晩秋にフニャ高校庭を撮ったモノですが、手前に体育の授業で校庭を走らされている生徒数名が写っています。男子も女子もいます。
フニャ高の体育の授業はクラス単位で行われていますが、男女別々にしたりしないんです~。 だから同じクラスの子は男子も女子も一緒に体育。

ワタシの大昔の記憶を掘り起こすと、中学生の頃、体育の授業で男子がジャンプした時に一瞬空中で停止しているように見えたことがあって、その時、
「あ~、あんな技はワタシには出来ね~。 運動能力で男子と張り合おうとしても無理だわ~~~。”(-”-)”」
…と思ったんですわ。

それまでのワタシは、男子に敵わないことがあるなんて考えもしない生意気な女だったんだけどねぇ~。(←だからモテなかったね、その頃から既に! (^ ^;;)

ま、とにかくそういう事があり、
「中学から体育の授業を男女別々にするのは道理に適ったこと。あんな生き物どもと一緒に飛んだり跳ねたりさせられてはかなわんヮ~~。」
…とか思ったわけさ。

だからフニャ高で男女一緒で体育をやっているのを見ると、体育がユル過ぎるんじゃないかと思っちゃう。
「もっとキュウキュウに締め上げればイイのに…。(←男子のみ)」とか思う。

ホホホホ~~ヾ(  ̄▽)ゞ

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

男女共学ですが

 
体育

ワタシが勤めるフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)は、ブダペストにある公立高校です。

1クラスの人数は30人前後。基本は30人です。
これは他校の生徒に聞いてみても「1クラス30人」という答えが返ってくるので、ハンガリーの学校は一クラス30人が基本なんでしょう。

で、フニャ高は男女共学なんですが、男女比はクラスによってバラバラなの。

1学年4クラスあるうち、1クラスはインフォメーション科目に重点がおかれていて、そのクラスはいつも女子が少ない。たいてい90~95%が男子という男組。
その他の3クラスは男女がそれなりに混ざったクラスだけど、男女比は半々ではありません。 男子優勢のクラスもあれば、女子優勢のクラスもある。(←あくまでも人数のハナシ。(^ ^;;)

フニャ高の入試選考のこととか ワタシは知らないけど、入試のポイントが高い順に合格させていったら 男子が多くなったり、女子が多くなったりするよね。たぶん。

…そゆわけで、ワタシの学生時代、クラスの男女比がほぼ半々だったのは、どういう魔法だったんだろう…と、いまさらながら不思議に思うんであ~る。(´-ω-`)
(高校は女子高だったから女子しかいなかったケドね~。)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

クラスで遠足

ドナウ川

2019年9月20日(金)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)は、クラス遠足の日です。

ワタシが学生の頃は、学校の旅行(遠足)って学年単位で行ってた覚えがありますケド、ハンガリーの高校は、クラス単位で旅行に行くんです。

クラスごとに行き先を決めるので、人気がある場所(町)にはフニャ高から複数のクラスが訪れることもあります。 でも移動や現地での行動は あくまでもクラス単位。(←だから、行った先々で別クラスとすれ違ったりするのよね~。(^ ^;;)

日帰り旅行のクラスが多いけれど、一泊二日、二泊三日と土・日までかけて行くクラスもあるんですョ~。

ワタシは特定の担当クラスがナイので学校に残っていてもイイんですが、今年は9年B組の遠足について行くことにしました。
行き先はブダブダペストのブダ側へ行きます。もちろん日帰りです。
(ちなみにフニャ高があるのはペスト側)

ブダのどの辺へ行くのかは大雑把にしか聞いてないデス…。
(ただついて回る気なので、詳しいことはどうでもイイかな~~と(^ ^;;)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

フニャ高☆先週の給食 シーズン6-1 (2019.09.09~09.13)

2019年9月9日(月)給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

給食アンケートへのご協力、どうもありがとうございました~~!!!
m(_ _)m

ハンガリーの高校の給食を週一ペースでご紹介してきた『フニャ高☆先週の給食』シリーズ、すでに5年も続けてしまったので いい加減もう飽きられているんじゃないかと思っていたんですが、アンケートの結果、「飽きたという人はゼロ!!」という驚きの結果が出ました。

フニャ高の給食が それほどまでに皆様のご愛顧を受けていたとは…。
感涙~( ;∀;)
…てゆーか、驚き?(^ ^;;

そゆわけで、遠慮なく『先週の給食』シリーズはシーズン6へ続行です。お待たせしました~~☆ (^ ^;;

今回は、フニャ高2019-2020年度、記念すべき給食開始1週目のフニャ高給食をご紹介☆
先週の給食 2019年09月09日(月) ~ 09月13日(金)までの5日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、09月09日(月)新年度最初のフニャ高給食。

メニューは、
●春のグリーンピースのスープ
●ジャガイモのフーゼレーク、豚肉のプルクルト添え
●モモ(←たぶんネクタリンとかいうヤツ)

 

次、09月10日(火)は、
2019年9月10日(火)給食
●バコニの荒くれ者スープ
●スポンジケーキのチョコソースがけ(←甘いメインディッシュ)

 

次、09月11日(水)は、
2019年9月11日(水)給食
●タマゴのスープ
●白見魚のフライとジャガイモ
●サラダ

 

次、09月12日(木)は、
2019年9月12日(木)給食
●ブロッコリーのクリームスープ
●鶏モモ肉のギロスとゴハン、ヨーグルトドレッシングで和えたサラダ添え

 

次、09月13日(金)は、
2019年9月13日(金)給食
●白インゲンのスープ
●肉入りターホニャ(←ターホニャとは、米粒大くらいの粒々パスタ)
●サラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
メニュー6-1
 

2019-2020年度第01週目、初週の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

初週から『魚のフライ』(↓)、出た~~~~☆☆☆☆☆
魚のフライとジャガイモ

ハンガリーは海なし国ということもあり、ハンガリーの人ってあまり魚を食べないんですね。 ハンガリーのスーパーに行くと、広大にして充実した精肉売り場に対して、魚売り場は冷蔵庫一区画だけ…とか。(←しかも、鮮魚売り場ではなくて、単なる魚の売り場じゃ。魚が売っているというだけで御の字なのじゃ。)

そんなお国柄なので、給食に魚が出てくるのは稀!!

「魚は肉よりもヘルシーな食品である」…という世界の常識(?)をハンガリー人も知らないわけじゃナイので、いままで給食改革が検討されるたびに「今年から毎週1回は魚が給食に出るようになる」とかのデマが流れ続けて幾星霜…。

それなのに、
新年度初週から「魚のフライ」が出てくるとは、今年は何としたことでしょう。
ハンガリーの学校給食が、ついにやっと、心を入れ替えることに成功したのでしょうか!?

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

入学式はナイけれど…

 
始業式

2019年9月2日(月)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)始業式。(↑)
このような式典のとき、日本の学校のようにキッチリとしてはいませんけれども、
フニャ高でも一応はクラスごとに分かれて列になっているザンス。

フニャ高では…というより、ハンガリーの高校には『入学式』という式典は存在しません。

入学式がナイので、朝8時から始まる始業式には、新入生(9年生)たちも参加。
唯一 入学式っぽいトコロは、始業式が始まる前に、新9年生のクラス担任の先生たちが、各担当クラスの生徒の名前を読み上げる時。

校門の外で待っている新入生たち、
名前を呼ばれた順に入場してきて、自分のクラスの列に並びます。(↓)
新入生

呼ばれた

並ぶ

新入生、子供~~☆(≧▽≦)☆ (←日本の学年でいうと中学3年生)
初々し~~い!!!
女子は最初からけっこう大人っぽい子も多いけど、男子は上の学年の老けたヤツらと比べると、ホント、まだカワイイ。( ;∀;)

…とはいえ、入学当初から「ヒゲを生やしたオッサン」みたいな生徒もいたりするんですが…。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

 
「フニャ高☆先週の給食」シリーズについて アンケートやってます!
(2019年9月13日正午までの期間限定)
ご協力くださるかたは、こちらのリンクへ♡