フニャ高☆先週の給食 シーズン4-31 (2018.04.23~04.26)

2018年4月23日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始31週目のフニャ高給食をご紹介。

ちょっとちょっと!
もう4月も終わるじゃありませんか!!
学年の途中にして 4月から給食の請負業者が変わったフニャ高。 新しい業者さんの給食で1ヶ月が経ったということですね~。

このブログの写真では、業者が変わったことなんて分からないかもしれないですが、味はけっこう変わったかも~。 前の業者さんの給食より、今の業者さんのほうが美味しい気がするよ。

まだ業者が変わって1ヶ月だから、いつまで続くか分からんけどな…。

…ではでは、先週の給食、2018年04月23日(月) ~ 04月26日(木)までの4回分で~す。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月23日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●フランクフルトスープ
●マーコシュ・ヌドゥリ(←甘いパスタの代表格「マーコシュ・テースタ」のヴァリエーション)

 

次、04月24日(火)は、
2018年4月24日給食
●パスタ入りコンソメスープ
●グリーンピースのフーゼレーク、加工ハムのフライ添え
●トゥーロ・ルディ(←カッテージチーズをチョコレートコーティングした棒状のお菓子)

 

次、04月25日(水)は、
2018年4月25日給食
●ブロッコリーのクリームスープ
●トリ肉の酸味煮込みがけパスタ
●サラダ

 

次、04月26日(木)は、
2018年4月26日給食
●キノコのスープ
●ブタのリブ肉のマスタード風味とジャガイモ
●サラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2018年4月23日メニュー

 

2017-2018年度第31週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

ついに出た!
ハンガリー人が愛する『甘いパスタ』が!!!!!

月曜日のメインディッシュ、『マーコシュ・ヌドゥリ』(↓)
マーコシュ・ヌドゥリ

「ヌドゥリ」っていうのは、「ニョッキ」みたいなものです。お団子状のパスタですね~。 だから『マーコシュ・ヌドゥリ』も、このブログの給食シリーズでお馴染みの『マーコシュ・テースタ』のヴァリエーションの一つだと思って良い。

しかし給食業者さんが変わり、『マーコシュ・テースタ』もちょっと変わった!!

先週月曜の『マーコシュ・ヌドゥリ』は、マーク(←黒い芥子の実)がヌドゥリにまぶしてあって、最後に粉砂糖だけを振りかけてありました。

以前のフニャ高給食の『マーコシュ・テースタ』は、下の写真(↓)のように、
昔のマーコシュテースタ
茹でたパスタの上に、マークと粉砂糖をあらかじめ混ぜ混ぜした粉を振りかけてあったんですけどね。

ま、どっちでも『マーコシュ・テースタ』は『マーコシュ・テースタ』で、甘いパスタであることに変わりはないのであった…。(^ ^;;

 

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン4-30 (2018.04.16~04.19)

2018年4月16日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始30週目のフニャ高給食をご紹介。

週1ペースでご報告しているフニャ高の給食シリーズ、今回で今学年度の第30週目です。

ハンガリーの高校の1学年は、9月1日に始まり、6月15日に終わります。
もう4がつの半ばでしょ~。 もうそろそろ学年末も視界に入ってくるころなんです。給食も30週目となれば、終盤に突入ですョ!!

…ではでは、先週の給食、2018年04月16日(月) ~ 04月19日(木)までの4回分で~す。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月16日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●七面鳥のラグースープ、タラゴン風味
●ポテト和えパスタ、キュウリのピクルス添え

 

次、04月17日(火)は、
2018年4月17日給食
●パスタ入りの骨スープ
●メキシコ風ひき肉いり豆煮込み
●ミューズリーバー

 

次、04月18日(水)は、
2018年4月18日給食
●春のグリーンピーススープ
●トリ胸肉のストロガノフがけゴハン
●サラダ

 

次、04月19日(木)は、
2018年4月19日給食
●自家製お団子のスープ
●パプリカ風味のジャガイモとソーセージの煮込み
●サラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2018年4月16日メニュー

 

2017-2018年度第30週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

木曜日の『自家製お団子のスープ』(↓)
自家製お団子のスープ
写真ではわかりませんけど、スープの中に お野菜などの具と一緒に小麦粉を練って作ったお団子が入っているのです。 日本の家庭料理で言うと、『ハンガリー版のすいとん』って感じかな。

メニューのほうに「自家製」というか「家庭風」というか、そういう意味のことが書いてあるので『自家製お団子のスープ』って書いておきましたけど、給食のメニューで『自家製』って、微妙じゃない~? 

こだわりのシェフが毎日工夫を凝らして料理しているのが売りのレストランならともかく、ファミレスのメニューに「自家製」はナイだろう…とか思うの、ワタシ。 給食もね、家庭料理とは一線を画すと思うんですよ。(←学校で給食のおばさんたちが作ってくれる給食は別として。)

ま、どうでもイイですかね~~。(^ ^;;

 

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン4-29 (2018.04.09~04.13)

2018年4月9日(月)給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始29週目のフニャ高給食をご紹介。

学年途中の4月から給食業者が変わりました。(参照過去記事はコチラ)
今回は、新しい業者さんに変わってから第2週目の給食のご紹介です。

さて先週は、火曜日に出かける用事があったもんで、給食のおばさんにお願いして 火曜日に給食を食べない代わりに、いつもは給食を注文していない金曜日に給食を食べさせてもらいました。

…というわけで、先週の給食は、火曜日を除く2018年04月09日(月) ~ 04月13日(金)までの4回分で~す。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月09日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●サワークリーム風味のカリフラワースープ
●ミラノ風マカロニ

 

火曜日の給食の写真はなくって、

次、04月11日(水)は、
2018年4月11日給食
●黄色いえんどう豆のピュレスープ
●チーズを詰めた七面鳥の胸肉のフライとゴハン
●サラダ2種

 

次、04月12日(木)は、
2018年4月12日給食
●ブロッコリーと野菜のスープ
●ブタのリブ肉、タマネギ入りのジャガイモ・蒸し紫キャベツ1/2ずつ
●リンゴ

 

次、04月13日(金)は、
2018年4月13日給食
●トマトのスープ
●セルビア風肉入りゴハン
●サラダ(2種)

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2018年4月9日メニュー

2017-2018年度第29週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

 

木曜日のメイン、『ブタのリブ肉、タマネギ入りのジャガイモ・蒸し紫キャベツ1/2ずつ』(↓)
4月12日メイン

肉料理には「付け合せ」のものがつきますケド、こういう「紫キャベツ」が出てきたのはフニャ高では初めてだ~。(←レストランのメニューでは紫キャベツがつけられている店もある。) 前の業者さんの時は、だいたいジャガイモだけだったなぁ…。

あとブタ肉の厚みも、以前は超薄切りだったけど、今回の(↑)は肉が厚かったわ。

…というわけで、業者が変わると給食にも変化が…!?

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン4-28 (2018.04.04~04.05)

2018年4月4日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始28週目のフニャ高給食をご紹介。

給食シリーズも4月に突入~!!

先週のフニャ高は、火曜日までが春休み。学校が再開したのは水曜日からでした。
そのため、給食も水曜日からで、月曜・火曜日の給食はありません。
それから3月と同様、金曜日も自力ランチにしたのでワタシの給食写真はナシ。

…というわけで、先週の給食、2018年04月04日(水) ~ 04月05日(木)までの2回分で~す。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月04日(水)のフニャ高給食。

メニューは、
●ブタ肉のラグースープ
●スポンジケーキのチョコレートソースがけ

 

次、04月05日(木)は、
2018年4月5日給食
●タマゴのスープ
●レンズマメのフーゼレーク、燻製ブタモモ肉添え
●リンゴ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2018年4月4日メニュー

2017-2018年度第28週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

 

水曜日のメイン、『スポンジケーキのチョコレートソースがけ』(↓)
スポンジケーキのチョコソースがけ
このメインディッシュは、この給食シリーズで前回紹介した 先々週の月曜日(3月26日)にも出たばかりでしたよね。
参照過去記事はコチラ

そして木曜日のメインの『レンズマメのフーゼレーク』(↓)
レンズマメのフーゼレーク
このレンズマメのフーゼレークも先々先週の月曜日(3月19日)に出てたので、わりと最近に食べた記憶があり…。(参照過去記事はコチラ)

…というわけで、先週の給食は、二日続けて
「つい最近食べたような気がする・・・」というメインだったのでした。

普通メインディッシュは、同じものが翌週・翌々週あたりで再び出てくることはナイんですがね…。
コレは何故なんでしょうか~~???

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン4-27 (2018.03.26~03.28)

2018年3月26日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2017-2018年度、給食開始27週目のフニャ高給食をご紹介。

この「先週の給食シリーズ」をアップしているのは毎週火曜日。
先週は木曜日からフニャ高は春休みに入りまして、春休みはたったの6日間しかありませんので、本日は春休みの最終日です。(;△;)

明日からはまたフニャ高でお仕事。ランチは給食だよ!!!(^ ^;;

…というわけで、先週の給食、2018年03月26日(月) ~ 03月28日(水)までの3回分で~す。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、03月26日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●燻製ブタ肉入りのジャガイモスープ
●スポンジケーキのチョコレートソースがけ
●リンゴ

 

次、03月27日(火)は、

メニューは、
2018年3月27日給食
●ターホニャスープ(←ターホニャっていうのは、米粒大くらいの粒々のパスタ)
●美味しいフーゼレーク、トリ肉のソーセージ添え
●サラダ
●ウサギのチョコレート

 

次、03月28日(水)は、

●トマトののスープ
●ゴマ入りトリ胸肉のフライとジャガイモ
●サラダ

 

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2018年3月26日メニュー

 

2017-2018年度第27週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

 

火曜日のおまけ「ウサギ チョコ~~!!」(↓)
チョコうさぎ
給食に「ウサギ チョコ」がついたのは、イースターの前だから。

フニャ高の給食では、「12月6日 サンタの日」の時にはサンタのチョコがついて、イースター前の給食ではイースターのチョコ(たいていはイースター・ラビットのウサギチョコ)がつくのです。

子供だましかな~とは思うけど、嬉しいんだよね、コレを貰うと…。(^ ^;;

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食