大人味のチョコスプレッド

 

LIDLスプレッド

「チョコレートスプレッド」、好きですか?

ブダペストで幅を利かせているスーパーマーケットのチェーン店って、どういうわけかハンガリー国外に母体を持つ外資系がほとんどなんですが、そんな外資系スーパーマーケットチェーンの一つであるLIDL(←本部はドイツにあるらしい)。

上の写真(↑)は、そのLIDLブランドのスプレッドです。

で、左側に写っている「Káves Krém」っていうヤツ。(↓)
コーヒー味
チョコスプレッドに、コーヒー豆の粒々が入っていて、チョコ味なんだけど、コーヒー風味。
大人の味わいなの~!!

LIDLブランドだから、ハンガリー以外の国でも買えるかもしれませんので、興味のある方は是非!!

元は「私のお気に入りです♡」と言って、ある人がクリスマスに下さったもの。でもLIDLならウチの近くにもある。探してみたら、やっぱりあったね♪ ブダペストのLIDLなら見つかると思う。
…と言いつつ、自分は買わなかったんですがね。

コーヒー味のヤツをリピート買いするか、それとも次は同じシリーズの白いミルク味らしいヤツを試してみるか、お悩み中…。(^ ^;;

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

さゆりと錦、そしてアサヒ。

 
日本酒

春休み中、とある大型スーパーで日本酒を発見。(↑)
「山田錦」と「さゆり」…だそうです。
そのスーパー、外国の食品コーナーがけっこう充実していて、アジアエリアのコーナーで見つけました。

ピンクの瓶の「さゆり」がイイねぇ、春だから~~♪
…とか言いつつ、買わなかった。
ワタシ、日本酒 飲まないから~。(^ ^;;

また別日、他のスーパーで日本ビール発見!(↓)
スーパードライ
アサヒ☆スーパードライ!
しかも安売り中!! コレは買い!!!

…そゆわけで、日ごろはウチ飲みしないワタクシですが、「イースターなので」という自分には全く祝う理由のない祝祭日のためイースター・サンデーの朝、アサヒ☆スーパードライを栓を抜いたのでありました。

ごちそーさま。(^ ^;;

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-30(2019.04.15~04.17)

2019年4月15日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

この「フニャ高☆先週の給食シリーズ」、今のような形で週一でブログにアップするようになってから、すでに第5シリーズ目。 つまり5年目ということです。 そして、その5年目のシリーズも第30回目!!!
とんでもないご長寿シリーズになったもんです。(^ ^;;

さて、先週のフニャ高は木曜日から春休みに入りましたので、給食があったのは月曜日から水曜日までの3日間。 4月は春休みで給食の回数が少ないため、ワタシ、先週は月曜日の給食も頼んでありました。

そゆわけで、 先週の給食、2019年04月15日(月) ~ 04月18日(水)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月15日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●タラゴン風味の野菜スープ
●ジャガイモのフーゼレーク、豚肉のプルクルト添え
●ミカン

 
 

次、04月16日(火)は、
2019年4月16日給食
●豚肉のグヤーシュスープ
●スポンジケーキのチョコレートソースがけ

 

次、04月17日(水)は、
2019年4月17日給食
●ジュース
●ハチミツとマスタード風味のトリ胸肉煮込みとゴハン
●ウサギチョコ(←イースターなので)

 
 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-30メニュー
 
 

2018-2019年度第30週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

火曜日のメインは『スポンジケーキのチョコレートソースがけ』(↓)
スポンジケーキのチョコレートソースがけ

ひさしぶりにコレ(↑)を食べてて気がついたんですけど、『甘いメインディッシュ』、ちょっとご無沙汰でしたね。 ハンガリーの給食名物(?)の甘いパスタも最近出ていなかったわ。
( ゚Д゚)

…ま、個人的には 甘いメインは好きなわけじゃなくって、単にブログネタになるだけなので、出てこなくっても構わないんですけど!!

それよりも問題は、水曜日のスープが身体に悪そうなジュースだったこと。
給食業者もイースター休みなので、休日前の洗い物を減らそうという魂胆だな!!?(怒)

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン5-28(2019.04.02~04.05)

2019年4月2日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

4月ですね~。日本では新学年・新学期なんですよね。
一方、こちらハンガリーのフニャ高では 約1か月後に卒業式を控えている時期。 新学年というより、学年末が視野に入ってくる時期であります。
フニャ高の先週の給食シリーズも、学年末に向けて、いつもと変わり映えなく……。
(^ ^;;

ではでは! 先週の給食、2019年04月02日(火) ~ 04月05日(金)までの4日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、04月02日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●庭師のスープ
●ソーセージ入りジャガイモの煮込み
●サラダ
●ミューズリーバー

 
 

次、04月03日(水)は、
2019年4月3日給食
●キノコのスープ
●鶏モモとゴハン
●サラダ

 

次、04月04日(木)は、
2019年4月4日給食
●野菜入りコンソメスープ
●キャベツのトマト煮込み、豚リブ肉添え
●オレンジ

 

次、04月05日(金)は、
2019年4月5日きゅうしょく
●白インゲン豆のスープ
●チーズとベーコン入り七面鳥肉のフライとジャガイモ
●サラダ

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5-28メニュー
 
 

2018-2019年度第28週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

水曜日のメインディッシュは『鶏モモとゴハン』(↓)
鶏モモとゴハン

平成生まれの皆さんには分からないかもしれませんケド、昭和の子のワタクシにとっては「鶏モモ」と言ったらクリスマスのごちそう!!だったのよ。( *´艸`)
クリスマスを本気で祝うハンガリーに来てみたら、クリスマスにチキンを食べるなんてことはナイことが分かったけどね。(^ ^;;

ま、とにかく給食が鶏モモの日は、
「なんか今日は豪華版だなぁ~☆」と思ってしまう昭和の子!! (^ ^;;

もっとも、鶏モモがクリスマスのゴチソウというわけではなく 給食でも食べる機会があるハンガリー人の皆さんにとっても、鶏モモの給食は「給食としては豪華メニューの部類」に入るみたいです。 ハンガリー人、肉が好きだからね。

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

超キョーレツ!!

 
Airwaves

コレ(↑)、
『Airwaves Drops EXTRASTRONG』っていうキャンディ。
同じくAirwavesの名前でチューインガムも売っていて、実はガムのほうが種類も数も多かったりするのですが、コレ(↑)はキャンディです。

ブダペストのスーパーでは、よくレジの前の順番待ちの時に目につく場所で売っていて(←最後にもう一品買わせようという店の策略)、その策略にまんまと引っかかって買ってみた。

コレが、超超超超キョーレツなのよ~~~~~!!!!
~( ;∀;)~

「クールでミントなキャンディ」というと、日本のスーパーでは『HALLSシリーズ』なんかがメジャーだと思うけど、ワタシ、『HALLS』はけっこう平気なの。
クールだとは思うけど、耐えられないほどではナイ。

でも、『Airwaves Drops EXTRASTRONG』は強烈だぜ。
『HALLS』がへっちゃらなワタシが言うんだから、クールさ、保証付き。(^ ^;;

クールに飢えている方、
ぜひ一度 お試しください。(’◇’)ゞ

 

人気ブログランキング バナー コーヒー