今日は12月6日、サンタの日です!!
 フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)では サンタの日、サンタクロースとそのお付きの者どもが各教室を巡って、皆にサロンツコルをくれることになってます。
 (サロンツコルとは、ハンガリーのクリスマスに欠かせないお菓子。キラキラの包み紙でキャンディ包みされている。)
「サンタの日」、ハンガリーの幼稚園・小学校では、まず間違いなく重要な学校行事として位置づけられていて、児童はみなサンタからのプレゼントもしっかり貰えるらしいんですが、高校の場合は『学校による』らしいです。
 つまり、サンタが来ない高校もあるってことです。
 (´;ω;`)
 上記の通り、フニャ高にはちゃんとサンタが来ます♪
 職員室の大きいおともだちのところにも来ます♡
プレゼントはサロンツコル1個だけだったりしますが、そんなことは問題ありません。「サンタが来る」ことが重要なの。(^^;
 サンタの日、懐かしいなぁ……。
 ( ̄▽ ̄)
							





