復活!フニャ高☆先週の給食(2016 .05.23~05.27)

2016年5月23日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

二年目に突入した、大人気『フニャ高☆先週の給食』シリーズ~!!
ハンガリーの高校の給食を 写真と簡単な解説付きで、週一ペースでご紹介しています。(#^.^#)

今回は、フニャ高2015-2016年度、給食開始34週目のフニャ高給食をご紹介します。

5月も今日で終わり。 明日からは6月で、今年は6月10日(金)で授業終了! …ということで、給食も6月10日(金)までなのです。 今年度の給食、今週と来週までで終わり!!

さて、残りわずかとなった先週の給食シリーズ。今回の給食の 写真は、5月23日(月)~5月27日(金)までの 5回分デ~ス!

 

まず上写真(↑)は、05月23日(月)のフニャ高給食。
メニューは、
●牛肉のグヤーシュスープ
●粗挽き小麦粉のミルク煮、ココア風味のブラウンシュガーがけ(←甘いメインディッシュ)
●サラダ
●リンゴ

 

次、05月24日(火)は、
2016年5月24日給食
●パスタ入り骨スープ
●美味しいフーゼレーク、鶏肉のソーセージ添え
●サラダ
●黒いケシの実入りスポンジケーキ

 

次、05月25日(水)は、
2016年5月25日給食
●グリーンピースのスープ
●ミラノ風 肉入りマカロニ
●サラダ

 

次、05月26日(木)は、
2016年5月26日給食
●サワークリーム風味のカリフラワーのスープ
●鳥モモ肉とジャガイモ、リンゴのコンポート添え
●サラダ

 

次、05月27日(金)は、
2016年5月27日給食
●ポーレ葱のスープ
●春野菜の豚肉入りゴハン
● サラダ

 

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5月23日~27日メニュー
上記の通り、来週いっぱいで今学年の給食は終わり!

つまり「先週の給食」シリーズ、来週火曜に今週の分の給食を、そして再来週の火曜に来週の分の給食をアップしたら、今年度の給食シリーズは完成の見込み。2年続いちゃいましたね、給食シリーズ。

本当いうと、今年度の授業が終了した後も 今月いっぱいはフニャ高の食堂は開いていて、職員用に給食もあることはあるんですよね~。

でも、ワタシは注文しなかったんです。

月末まで出勤はするけれど、授業はないから給食に頼らず、お昼ゴハンは自分で何とかしようと思って!! 考えるのが面倒だけど。(^^ゞ

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

今週月曜日の「ミルク煮」は、
ちょっと久しぶりの甘いメインでした。

人気ブログランキング・給食
最近、甘いメインディッシュが出てないような気がする…
…と思った頃にはやっぱり出てくるのがフニャ高の給食。

復活!フニャ高☆先週の給食(2016 .05.17~05.20)

2016年5月17日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

二年目に突入した、大人気『フニャ高☆先週の給食』シリーズ~!!
ハンガリーの高校の給食を 写真と簡単な解説付きで、週一ペースでご紹介しています。(#^.^#)

今回は、フニャ高2015-2016年度、給食開始33週目のフニャ高給食をご紹介します。

4月始まりの日本に住んでいると、「え?」…って感じかもしれませんが、ハンガリーの高校はそろそろ学年末。 大学では今年度の授業が終了して 試験期間にはいったそうです。
ホント、今年の終わりが見えてきました。

さて、先週は月曜日が「ペンテコステ」の祝日で休みだったため、今回の給食の 写真は、5月17日(火)~5月20日(金)までの 月曜日分を除く4回分デ~ス!

 

まず上写真(↑)は、05月17日(火)のフニャ高給食。
メニューは、
●粗挽き小麦粉のお団子入りスープ
●豚肉ミートボールとジャガイモのフーゼレーク
●サラダ
●ナーポイ(←ピーナッツクリーム入りウェハース)

 

次、05月18日(水)は、
2016年5月18日給食
●ハンガリー風キノコのスープ
●鶏肉のギロス、生野菜サラダのヨーグルトソースがけ
●ピタパン

 

次、05月19日(木)は、
2016年5月19日給食
●野菜とコールラビのスープ
●パスタ、豚肉のパプリカ煮込みがけ
●サラダ
●リンゴ

 

次、05月20日(金)は、
2016年5月20日給食
●サワーチェリーのスープ(←ハンガリー名物、フルーツを具にした甘いスープ)
●ゴハン、グリーンピースとトリ胸肉の煮込みがけ
● サラダ

 

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5月17日~20日給食メニュー

 

2015-2016年度も 終わりに近づいてきています。

ブログで「先週の給食」をシリーズでアップし始めた時、
「こんなワンパターンなモノ、1年も続けたら きっと飽きられちゃうだろうな~。」
…と思っていました。 つまり、ワタシは1年も続ける前に止めると思っていた。
それが2年も 続けてしまうとはね! 自分でもビックリですョ!!!
このシリーズに「3年目」があるかどうかは まだ未定。(^^ゞ

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

このブログ、ほとんど「読者の反応」がありません。
唯一 反応が多めなのが、この給食シリーズ。

人気ブログランキング・給食
皆さまのご愛顧をいただいて もうすぐ2年!
どうもどうも、ありがとうございます~!! m(_ _)m

復活!フニャ高☆先週の給食(2016 .05.09~05.13)

2016年5月9日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

二年目に突入した、大人気『フニャ高☆先週の給食』シリーズ~!!
ハンガリーの高校の給食を 写真と簡単な解説付きで、週一ペースでご紹介しています。(#^.^#)

今回は、フニャ高2015-2016年度、給食開始32週目のフニャ高給食をご紹介します。

先々週は高校卒業資格試験のためにフニャ高では授業がなく、給食もなかったために この給食シリーズも一回休み。 先週月曜から再び通常授業が再開。給食も再開しました。 だからこのシリーズも再開♪

さて、先週はもまた木曜日に一科目だけ高校卒業資格試験があり、授業がなかったため、木曜日は給食がありませんでした。 そのため今回の給食の 写真は、5月09日(月)~5月13日(金)までの 木曜日分を除く4回分デ~ス!

 

まず上写真(↑)は、05月09日(月)のフニャ高給食。
メニューは、
●野菜の米入りスープ
●豚挽き肉のボローニャ風スパゲッティ
●サラダ
●リンゴ

 

次、05月10日(火)は、
2016年5月10日給食
●レバーのお団子入りスープ
●ホウレンソウのフーゼレーク、固ゆで卵2つ
●サラダ
●ジャムを挟んだクッキー

 

次、05月11日(水)は、
2016年5月11日給食
●ハンガリー風白いんげんのスープ
●ゴハン、春野菜とトリ胸肉の煮込みがけ
●サラダ

 

木曜日、フニャ高では高校卒業資格試験のために授業がなく、給食もありませんでした。

次、05月13日(金)は、

●グリーンピースのスープ
●ターホニャの豚肉ソーセージいりレチョーがけ(←ターホニャは米粒くらいの大きさのパスタ)
● サラダ
● ミューズリーバー

 

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
5月9日~13日給食メニュー

 

フニャ高の給食ファンのみなさま待望(?)の給食再開!!

ワタシ、日頃から給食にケチつけるようなことを色々書いていますけれど、先週 給食が再開して、ちょっと嬉しかったかも…。(^^ゞ
試験ウィークはワタシ、ウチへ帰ってお昼作って食べてたんですケド、「何作ろう~? 何食べよう~?」って、毎日考えるのが面倒だった。(-“-) 日清のSMACKラーメンとかを食べて美味しかったからイイんですけどね!! でもやはりそれも1週間の辛抱だから我慢できる。
給食なら好き嫌い言わなければ、食堂に行きさえすれば食べられるから、やっぱ楽~♪♪♪

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

さて、最上級生が卒業してしまって、もう5月も半ば!!
人気ブログランキング・給食
学年末まで あと一ヶ月!
今年の給食もあと一ヶ月を残すのみとなりましたョ~!!

復活!フニャ高☆先週の給食(2016 .04.25~04.28)

2016年4月25日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

二年目に突入した、大人気『フニャ高☆先週の給食』シリーズ~!!
ハンガリーの高校の給食を 写真と簡単な解説付きで、週一ペースでご紹介しています。(#^.^#)

今回は、フニャ高2015-2016年度、給食開始31週目のフニャ高給食をご紹介します。

今週は先週金曜日に卒業式を終えた卒業生たちが、高校卒業資格試験を受験中。そのため、授業がなく、給食もナイのであります。 給食を食べられないことは 別に残念でも淋しくもないワタシですが、お昼にお腹が空いた時、今日は何を食べようかと いちいち考えなくちゃならないのが面倒くさいデス。(-“-)

さて、先週は金曜日が卒業式のために給食がありませんでしたので、今回の給食の 写真は、4月25日(月)~4月28日(木)までの 4回分デ~ス!

 

まず上写真(↑)は、04月25日(月)のフニャ高給食。
メニューは、
●サワークリーム風味のジャガイモスープ
●豚肉入りゴハン
●モンゴル・サラダ
●サラダ

 

次、04月26日(火)は、
2016年4月26日給食
●春のスープ
●グリーンピースのフーゼレーク、加工ハムのフライ添え
●サラダ
●トゥーロルディ(←カッテージチーズをチョコでコーティングしたようなお菓子)

 

次、04月27日(水)は、
2016年4月27日給食
●フルーツスープ(←ハンガリー名物のフルーツを具にした甘いスープ
●トリ胸肉のフィレとジャガイモ。キュウリのピクルス添え
●サラダ

 

次、04月28日(木)は、
2016年4月28日給食
●お団子入りスープ
●パスタ、バジリコ風味の豚肉の煮込みがけ
● サラダ
● リンゴ

 

金曜日はフニャ高の卒業式だったため、給食がありませんでした。(下の写真のメニュー(↓)には金曜日も書いてあるけれど、実際には給食休みだったの。)

 

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
4月15日~18日給食メニュー

 

水曜日のフルーツスープ、よ~く温めてありました。(-“-)

…というのも、甘いフルーツスープは 基本的には「冷たいスープ」ってことになっているんですよね。
でも、先週水曜日は、ハンガリーのどこかで雪が降ったとかいうニュースがあったくらいに寒かったので、冷たいスープをお腹に入れたいような日ではなかった。 だから、よく温めたスープは気候的には正解だったんですが、ワタシ、フルーツスープは冷たいほうがマシと思っているんだよなぁ…。

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

上にも書いたとおり、今週は給食がお休みなため、
来週のこのシリーズもお休みです。

人気ブログランキング・給食
でも、来週はまた給食再開なので、
給食シリーズはまだ続く!!

復活!フニャ高☆先週の給食(2016 .04.18~04.22)

2016年4月18日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

二年目に突入した、大人気『フニャ高☆先週の給食』シリーズ~!!
ハンガリーの高校の給食を 写真と簡単な解説付きで、週一ペースでご紹介しています。(#^.^#)

今回は、フニャ高2015-2016年度、給食開始30週目のフニャ高給食をご紹介します。

このブログにも書きましたけど、今週金曜日はフニャ高の卒業式ですよ。もう卒業式! 早いなぁ…。
今年の新年が明けたのがワタシの感覚では先月って感じなのに、もう4ヶ月経つのか…。(^^ゞ

先週も月曜日から金曜日まで フルで給食ありだったので、今回の給食の 写真は、4月18日(月)~4月22日(金)までの 5回分デ~ス!

 

まず上写真(↑)は、04月18日(月)のフニャ高給食。
メニューは、
●コールラビと野菜のスープ
●トリ肉のソーセージとジャガイモの煮込み
●野菜のピクルス
●サラダ

 

次、04月19日(火)は、
2016年4月19日給食
●七面鳥のラグースープ
●角切りスポンジケーキの チョコレートソースがけ(←甘いメインディッシュ)
●サラダ
●リンゴ

 

次、04月20日(水)は、
2016年4月20日給食
●タマゴのスープ
●白身魚のフライとゴハン、タルタルソースがけ
●サラダ

 

次、04月21日(木)は、
2016年4月21日給食
●パスタ入りの骨スープ
●キャベツのトマトソース煮込み、豚肉のグリル
● サラダ
● ピーナッツクリームのウェハース

 

次、04月22日(金)は、
2016年4月22日給食
●キノコのスープ、サワークリーム風味
●メキシコ風トリ肉シチューがけパスタ
●サラダ
●オレンジ

 

一週間のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
4月18日~22日給食メニュー

 

水曜日、久しぶりのお魚が~♪(#^.^#)♪

フニャ高の魚メニューは必ずフライ!! 「魚のフライとゴハン、タルタルソースを添えて」…がパターン。
ホントはフライじゃない調理法の魚も食べたいけど、フニャ高だから…というか、ハンガリーだから(?)、それ以外の調理法って望めないんですよね。残念ながら。(>_<)
それに、魚が登場すること自体が 非常に稀なので、ワタシのハードルもずいぶん低くなって、「魚のフライとゴハン、タルタルソースを添えて」が出ればとりあえず嬉しいのであった…。(^^ゞ

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

木曜日の『キャベツのトマトソース煮込み』、
もちろん甘いメインディッシュじゃありませんが、
今回のは、けっこう甘かった。

人気ブログランキング・給食
隠し味にお砂糖を…というよりも、
ちょ~っとお砂糖多すぎたんじゃないかな!? (^^ゞ