今日からサマータイム

2019年3月26日(火) 日暮れ

2019年3月31日(日)、
今日からハンガリーはサマータイム期間に入りました。

ハンガリーは中央ヨーロッパ時間の国々の中に入っていて、協定世界時(UTC)ってやつでいうと(UTC+1)です。 この中央ヨーロッパ時間に属している国はけっこう多くて、ドイツとかフランス、イタリア、スペインも一緒です。(←スペインとか、けっこうハンガリーから遠いと思うけど時間は一緒なんだね~。)

サマータイムがない日本との時差で考えると、標準時だった昨日までは日本との時差が8時間だったのが、サマータイムになった今日からは7時間になります。

上の写真(↑)は、2019年3月26日(火)の夕暮れ時。 時間は18時になる直前くらいでした。

つまり昨日まで ブダペストでは日暮れは18時頃
しかしサマータイムで時間を1時間早めた今日からは、日暮れは19時頃になるのです。

こういうこと(↓)です。
カレンダー

2019年3月30日(土)は、
日の出  05:29
日の入り 18:08
 でしたが、

その翌日の2019年3月31日(日)からは
日の出  06:27
日の入り 19:10
 と、なります。

たった一日で 日暮れが1時間遅くなって19時になる。
サマータイムの初日、分かってはいることなんだけど、感覚的にはやはり変な感じがしちゃいます。

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

この季節

 
ウサギチョコ

この季節(↑)です。
ウサギ型のチョコレートがズラ~リ☆

イースターの1か月以上前から、ウサギやタマゴの形のチョコレートがズラズラズラ~リ☆のブダペストのスーパー。

キリスト教でクリスマスに次いで重要な祭日であるイースターは、3月の終わりから4月の半ば過ぎころまでのいずれかの日・月曜日にある移動祭日。
今年のイースターは ちょっと遅めで、4月21日・22日です。

ハンガリーへ来た当初は、日本ではあまり盛んではないイースターの祭日前に、大々的に売り場面積を拡張して繰り広げられるこのイースターのチョコレート商戦が物珍しくて、自分でもタマゴ型チョコだの、ウサギ型チョコだのと買い込んでみたりしていましたが、最近はあんまりねぇ…。(^ ^;;

チョコが食べたかったら、ウサギ型でなくて十分だ…というタイプなもんで。
(’◇’)ゞ

でもワタシにとって、食べ物で季節感を感じることが少ないハンガリーで、このイースターのチョコ商戦は 春が近づいているのを思い起こさせてくれるきっかけ…かもしれない。(←たいてい2月後半ころから徐々に始まりだすので。)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

昼夜半々

2019年3月20日

2019年3月20日(水)、お昼過ぎのフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。(↑)

まだ木々の芽吹きには早く、全体的にはまだ冬枯れの景色と大きな違いはありませんが、だいぶ陽の光が強くなりました。

春分・秋分の日の祝日がナイ(←祝日が少なくて淋しい)ハンガリーでは、つい忘れてしまいがちなのですが、3月20日は昼と夜の長さが同じ日だったようです。

…というわけで、いつものワタシがフニャ高職員室で愛用の卓上カレンダー。(↓)
職員室

今週のページ。(↓)
今週
珍しくメモが書いてある。(^ ^;;

アップ

本日、2019年3月24日(日)は 日没時間がちょうど18:00!
そして、日の出の時間のほうも 気が付けば朝6時よりも早くなってました。

最近、日が長くなってきたなぁ…とは思っていたけどね。もう昼夜半々になってたんですね~。
来週末には、中央ヨーロッパ時間はサマータイムに突入しますし、これからはどんどん日暮れが遅くなっていきますね。

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

レンギョウが咲きました

レンギョウ

2019年春、
レンギョウが咲きだしました~♪

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)職員室にレンギョウの花が飾られたのが3月14日(木)の朝。
そしてその日の昼頃、レンギョウが外で咲いているのを職員室の窓から肉眼でも確認!!

この写真(↓)では地味すぎて分からんのですが、
バスケコート

ワタシの40倍ズームカメラ様の力を持ってすれば、ざっとこんなもん(↓)ですよ。
ヾ(  ̄▽)ゞ
ズームの力

そゆわけで、2019年3月14日(木)をレンギョウの開花日として宣言いたします。
m(_ _)m

昨年(2018年)の春はレンギョウの咲きだすのが遅くて、開花は4月2日だったんです。(←このブログの過去記事で確認しました。)

今年は半月も早く咲いちゃった。早~~い!!
レンギョウが咲いたんだから、もう春かねぇ。

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

むべ山風を嵐といふらむ

2019年3月12日

先週の日曜日(2019年3月10日)、我が家周辺に大風が吹きました。
…というか、翌朝の3月11日(月)のニュースによると、ブダペストだけでなく かなり広範囲の嵐だったようですよ。
実際、3月11日(月)の早朝も強い風が吹き荒れていて音が凄かったし。

夜、一度寝入ると朝まで起きないのが普通のワタクシが、その晩は途中で目が覚めたりしたのも、風の音が凄かったせいではないかと…。

さて、我が家の玄関の庇ちゃん。(↑)
1月に大雪が降った時、雪の重みで「ベッコリ」と凹んでしまったり(←参照過去記事)、その後、雪が溶けて見た目は普通に戻ったものの、以前にはなかった穴が開いてしまったり(←参照過去記事)…と、近頃なかなか厳しい境遇に置かれています。(^ ^;;

で、3月11日から10日にかけての大風の時も、ワタシ、この庇ちゃんが飛ばされるんじゃないかと心配だったです。(>_<)

でも御覧の通り(↑)、飛ばされることはなかった。
良かった。\(^_^)/

でもね。上写真(↑)の角度からは分からないんだけど、
このように(↓)角度を変えて……
角度変えて

さらにこの角度(↓)から見ますると!!
ウェービー

庇ちゃんに大きなウェーブがかかってしまったことが分かります。

困りましたな、コレは!!!
( ;∀;)

人気ブログランキング バナー 国会議事堂