「23日って、そういえば天皇誕生日だったなぁ〜」とか思いながらも買い出しに勤しんだ23日。
昼間の間は ずっと濃霧でした。
こういう天気の日は かなり近づいた段階で電車に気づく。危険! こんな日には運転したくないねぇ。…しないけど。^_^;
(↓)
ウチの近所は静かで、霧が深くって、何だか幻想的でさえありました。
でも買い出し先ではイヴの前で賑わっていたので、かえってちょっとホッとしちゃったりして…。^_^;
via PressSync
ブダペストの象徴的な観光スポットの一つ、『漁夫のとりで』の階段を下りていく途中に、ドナウ川や国会議事堂のあるペスト側方面を撮った写真。(↑)
ほぼ同じ構図ですが、シャインくんがいないヴァージョン。(↓)
どうですか?
ワタシはやはり シャインくんがいる写真のほうが好きですが…。(#^.^#)
写真の中に、シャインくんを入れるかどうか、はっきりした決まりはありません。 いつも その時の気分です。 でも、後で写真を見たとき、「やっぱりシャインくんと一緒に撮っときゃ良かった…(-“-)」…と思うことがアルので、なるべく「シャインくん入り」をココロがけてはいます。
ただし 普段の勤務日には シャインくんは おウチでお留守番しているので、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)で撮る写真には シャインくんが写っていないことが多い。
でも、やはりその時の気分で、職場にもシャインくん同伴で出勤することがあるため、フニャ高の写真にもシャインくん付きの写真がある。
そして、職場の旅行などで どこかへ出かけるときには絶対にシャインくんも一緒なので、職場の人たちもシャインくんとはお知り合いで~す♪
観光地では、左手にシャインくんを、
右手にカメラを持って歩きます。
そして、シャインくんはいつでも笑顔です!v(^_^)v
先日コチラの記事で、
「人気ブログランキングの カテゴリー・ヨーロッパで20位以内にランクインするのが夢♡」…とか書いたんですが…
記事をアップして1週間も経たないうちに目標達成しちゃったみたいです。
6月4日の朝、20位にランクイン~~!! \(≧∇≦)/
(↑ 上写真はブログ管理人用の管理画面)
前日の6月3日に21位になっていたのを見て、
「コレはスゴイ! スゴ過ぎる!!! o(@∀@)o」…とホクホクしていたんですが…(^^ゞ
一夜明けたら 目標達成していた。w(^▽^)w
ビックリだぁ~~。щ(゜▽ ゜щ)
先日の記事をアップした後、熱心にバナーをクリックしてくださった方が 大勢いた証拠ですね!!
どうもありがとうございます。m(_ _)m
「ヨーロッパ」の親カテゴリの「海外生活・情報」でも33位っていうのもスゴイ。 そしてヨーロッパ部門は激戦区だよなぁ…とシミジミ。
「夢を実現させるためには 皆の前で宣言しちゃうのが近道!!(たとえ不可能で他人に笑われるようなことでも)」
…って聞くけど、本当だなぁ~♡
「20位になりたい~!!o(>_<,,)o」って記事をアップ(宣言)しただけで、一週間の間にバナーをクリックしてくれる人が激増して、目標達成できちゃった。
世の中には親切な人が大勢いるのね!! ♡(#^.^#)♡
こうなったら次の目標は「15位」です。
別に叶わなくったって、気にしません!!
15位、目指します。(^^ゞ
皆さま、どうもありがとうございました。m(_ _)m
(↓)お礼のつもりの ハリネズミ写真
ヨーロッパ部門の上位はイギリス・イタリア・フランスなど
西ヨーロッパ圏から発信しているブログが圧倒的に多い。
東欧圏は少ないのよね。日本人の数も少ないんだろうケドね。
『続・ハンガリー試行錯誤』は東欧ハンガリーから発信中!!
10日ほど前の5月21日、人気ブログランキングの「ヨーロッパ(海外生活・情報)」カテゴリーで 28位になっていました。
ワァ~イ!\(≧∇≦)/
「人気ブログランキング」というのはブログランキングサイトの一つで、ブログランキングサイトでは最大手だそう。
このブログで毎記事に貼り付けてある「人気ブログランキングのバナー」(こういうヤツ↓)
このバナー(↑)を 今コレを読んでいるアナタがクリックすると、
当ブログ『続・ハンガリー試行錯誤』にポイントが加算され、
「人気ブログランキング」内での順位がアップする…という仕組みです。
簡単に言えば、ブログの人気投票システムですね。
読者のかたにはクリックすることで、特に害もなければ メリットもナイ。
では、「人気ブログランキング」に参加しているブログ管理人(このブログではワタシ)に どんなメリットがあるのかというと、こちらのほうも特別なことは何もナイです。(^^ゞ
本当に何もないの。ただ順位が上下するのを見ているだけ。
でも、順位が上がると嬉しいの!!!(#^.^#) (要はそれだけ!)
このブログ『続・ハンガリー試行錯誤』の前身、『ハンガリー試行錯誤』の時にランキングに参加した当初は、ヨーロッパのカテゴリーで150位以下からスタート。(いや、一番最初は200位以下だったか?)
『続』がついた『ハンガリー試行錯誤』になってからも、徐々に順位が上がってきまして、近頃はヨーロッパカテゴリーの50位以内に ほぼ安定してランクインできています。
クリックしてくださる皆さんのおかげです。
ありがとうございます。m(_ _)m
100位以下だった時は100位以内にランクインすることを、50位以下だった時は50位以内にランクインすることを夢見ていました。
今はねぇ~、実はねぇ~、
20位以内にランクイン(ヨーロッパカテゴリで)することを夢見ています。(#^.^#)
当ブログが参戦している人気ブログランキングのヨーロッパ(海外生活・情報)カテゴリは、なかなかの激戦区のようなので ま、難しいだろケドね。 夢見るだけならワタシの勝手なのだ。(^^ゞ
夢の20位は遥かに遠いながらも、ほんの数時間とはいえ憧れの20位台に君臨した記念として、その画面(↑)を残してみた次第でありました。(^_^)v
特にメリットは何もないのにバナーを押してくださっているかた、
どうもありがとうございます。m(_ _)m
身内(ワタシの父とか)以外の 見ず知らずのかたの中にも
押してくださっているかた、居ますよね。
本当にどうもありがとねぇ~~♡