木の芽時

2021年3月31日校庭

コチラの写真2枚(↑)(↓)は、春休み前の最後の出勤日、2021年3月31日(水)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。

像

まだ冬枯れの景色ながら、フニャ高前の広場の向こう側にあるディースシルヴァのピンクの花が咲き始めた頃(↓)でした。
ディースシルヴァ

 

そして、6日間の春休みが明けた2021年4月7日(水)のフニャ高校庭。(↓)
4月7日校庭

…と、広場。(↓)
4月7日 像

一見したところ、窓から見える景色に大きい変化はないようですが…
フニャ高校庭のマロニエの大木の枝の木の芽が1週間で大きく成長していました。(↓)
マロニエ
写真では目立たないんだけど、肉眼で見る景色の上では変化が一目瞭然なの!!

校庭右手側の奥の方を見ると…(↓)
右手側

日当たりの良い場所にあるマロニエの木は、木の芽がもう出始めていましたョ。(↓)
木の芽

木の芽時になりましたねぇ~。
1か月後には、いつもの見慣れた場所が 全然違う景色になるね♪♪♪
( ̄▽ ̄)

 

ヨーロッパランキング

降ったり、止んだり、にわか雪。

2021年4月8日(木)校庭

2021年4月8日(木)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。(↑)
…と、フニャ高前の広場のマーチャーシュ王の像(後ろ姿)(↓)
マーチャーシュ王像

上のこれら二つの写真(↑)では分からないかと思いますが、この時、雪が降っていました。

雪が降っていることが分かる写真。(↓)
4月の雪

もう4月なので、雪が降るだけでもビックリなのに、この日は、朝から雪が降ったり、止んだり、晴れたり、また雪が降ったり…と、何度も何度もにわか雪の降る変なお天気でしたョ~~。
にわか雪なので、積もりはしなかったんですケド…。

一度は、オンライン授業の最中に降りだして、
「今、雪が降ってきましたよ。 そちらはどうですか?」
「こちらは降ってません。」…と言うので、
こっちのウェブカメラで雪が降っているのを映して見せたり、

その数分後の フニャ高上空は雪だったのがウソのように晴れてしまった頃に、今度は生徒の家の方では雪が降ってきていて そっちのウェブカメラで雪が降っているところを見せてもらったり…。

思わぬところで、雪の雲が移動しているってことを体感しちゃったですよ~~。
(^ ^;;

 


ヨーロッパランキング

「ハナノナ」さん、出番です。

ヒナギク

今冬のブダペストは、暖冬だったわりに花々の開花は例年並みで、早くも遅くもなかった印象。 でも、3月も終わりの頃からは、地面に、木に、色々な花々が競うように咲きはじめました。
( *´艸`)

そうなると、名前を知りたい花にスマホをかざすだけで その花の名前を人工知能が判定してくれるアプリ『ハナノナ』の出番です♪

ハナノナ、冬の間は全然出番がなかったけれど、これからは出番が増えるぞぉ~~☆

…というわけで、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)近辺で、近頃咲いていたお花の写真を以下にアップします。
お楽しみくださいな♡

クリスマスローズ

レンテンローズ

スミレ

キンチャクソウ

モクレン

花の名前が間違っていることもあるかもしれないので、あくまでもご参考までにね~!!
(‘◇’)ゞ

 

ヨーロッパランキング

春じゃ春じゃ♪

2021年3月30日校庭

コレ(↑)は当ブログでおなじみのフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭、2021年3月30日(火)。

朝イチの作業がいったんひと段落ついた頃に、ふと外へ目をやったら…
フニャ高前の広場のマーチャーシュ王の像(↓)……
マーチャーシュ像
…の向こう側が、ちょっとピンク色になっている?(↑)(↓)

ちょいピンク
街路樹のディースシルヴァの花が咲き始めたっぽい♪

そう思って、周囲を見回してみたら、いつもの職場の窓から見える範囲内の景色に、けっこうたくさんの春の兆しを発見~!

この黄色いのは、近所のお宅の庭にあるレンギョウの花!(↓)
レンギョウ

 

校門の手前側にある小さい花壇(↓)には
校門

いつの間にか、スイセンが咲いてるじゃ~ん!! (↓)
スイセン

 

あと、校庭の左手側の隅っこにも、黄色い部分発見。(↓)
左手側

こっちにもスイセンの一群が♡ (↓)
スイセン群

この日、3月末にして、一気に春が来た感じだったんでした♪
( *´艸`)

 

ヨーロッパランキング

徒歩なので

デイジー

春爛漫の一歩手前くらいの3月末、お天気のイイ日。
地面には小さい春が。(↑)(↓)

春

青いのは日本の道端でも良くみる「オオイヌノフグリ」だと思うケド、
この白いの(↓)は何だろう…???
白いの

この白い花は、むっちゃくちゃ小さくて、花の大きさはゴマ粒くらいです。
自分でもよくぞ気がついた!…と思うくらい。(^ ^;;

早春から春にかけて、このブログには春の花が「まだ咲かない」とか、「咲いた!」とか、「キレイ」とか……、そーゆーことを毎年書いていますけれども、徒歩が基本の移動手段なので、そーゆーことが目につくんです。

日本では移動手段が車なので、地面の小さい花にまで目が届かない…。( ;∀;)

ブダペストでは徒歩と公共交通機関で生活しているおかげで、小さい春にも目が届き、春が楽しいデス。
v(⌒∇⌒)v

 

ヨーロッパランキング