今年のプリムラ(村)さんはフリフリフリル♪

2019年3月8日職員室

日本ではあまり知られていないイベントですが、
3月8日は『国際婦人デー』!!
ハンガリーでは『婦人デー』には、女性たちに花を贈る習慣があります。

…とゆわけで、
わが職場のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)でも、「婦人デー」には女性職員全員がお花を頂ける習わしです。♡(#^.^#)♡
休み時間に職員が職員室に集められ、女性への感謝の歌とお花をもらいます。(↑)

職員室に机がある教職員には机の上に花♡(↓)
私たちの
手前の左側がワタシのだョ~♪

職員室に机のない職員は名入りカードを添えて共有テーブルにズラリと花♡(↓)
皆さんの

今年もお花はプリムラの鉢植え。
昨年と一昨年もプリムラでした。

プリムラって好き。次々と花が咲いてくれるので、けっこう長く楽しめるから~♡
ワタクシは、「ぷり村さん」と呼んで、毎日お水を欠かしませんことよ!!(^ ^;;

フリフリフリル

今年のぷり村さんは、ヒラヒラの花びら。
フリフリフリルだ~~\(^▽^)/

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

プリムラさん、ゲットしました♪

プリムラプリムラ

3月8日は「国際婦人デー」☆
日本での知名度は今、どれほどのものなんでしょう?(←少なくともワタシが日本に住んでいた10年前の知名度は全然低かったですが。)

3月8日の国際婦人デー、ロシアでは祝日扱いでお休みになるとか、イタリアでは女性にミモザの花を贈るとか…、国によって祝いかたも規模も様々のようです。
こちらハンガリーでも3月8日は婦人デーとして、男性から女性に花を贈って感謝する日として定着しています。(^ ^)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)でも、「婦人デー」には女性職員全員に花とカードが贈られるのが恒例です。

休み時間の職員室に、職員が集合。
歌の上手な先生(↓)が歌を歌ってお祝いしてくれるのも恒例。
職員室

歌手

ハンガリーでは贈る花の種類は決まっていないようで、年によっていただくお花は違うんですが、フニャ高では小さなプリムラの鉢植えをもらう年が多いです。(やはり比較的安価だから?)

プリムラ大好き~♡
カワイイし、次々と花が咲くので長いこと楽しめるから~~♡♡♡
嬉しい~~~♡

プリムラ
手前の赤いプリムラ(↑)がワタシのだョ~~♪
\(≧∇≦)/

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

プリムラさん、ゲット♡(#^.^#)♡

 

プリムラ

3月8日は『国際婦人デー』でした。

日本ではそれほどでもないかもしれませんが、ハンガリーでは『婦人デー』って かなりしっかりと定着した記念日になっています。 普通の仕事日で、お休みにはなりませんけれども。(^^ゞ

しかし、『婦人デー』が仕事日なおかげで良いこともある!

なぜならフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の女性職員は、毎年『国際婦人デー』にお花をいたけるのですから~♡(#^.^#)♡

3月8日、「休み時間に職員全員 職員室へ!!」との召集がかかり、職員室へ行くと、
ワタシを待っていたのはプリムラの花♡ (↓)
プリムラ、プリムラ
右側は隣の席の先生の分。(↑)

プリムラって大好き~♡(#^.^#)♡

カワイイし、次々と新しい花が咲いてくれるので、長く楽しめる♪
2年前の婦人デーの時も、フニャ高からプリムラをいただいたんですケド、その時は5月半ばまでお花を楽しめたんですよ。スゴイでしょ♪

フニャ高の場合、『婦人デー』には 女性職員全員がお花とカード(←男性職員の寄せ書きサイン入り)ををいただき、
さらに、芸達者な先生(男性)が 一曲 歌などをプレゼントしてくれるのが恒例。(↓)
婦人デー

今年は生徒(←男子!)からも一輪のチューリップをいただきましたョ。(↓)
婦人デー
これも嬉しい♡。
チューリップも大好きだ。\(≧∇≦)/

日本人男性には、お花を買ってプレゼントする習慣がある人って少ないと思いますケド、お花をもらって喜ばない女は居ないのよ!!

ココ、重要だから繰り返すけど、
お花をもらって喜ばない女は居ないの!!!!

このブログを読んでいる人に、男性はあまり多くないだろうと思いますけれども、
男性諸君は よく覚えておくがイイ。
<( ̄^ ̄)>

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

合っているのかしら!?

 

婦人デーのチョコ

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の職員室で、ワタシの隣は数学の先生(女性)です。

3月8日の国際婦人デーの日、その先生が授業を終えて席に戻ってきました。 その手には一枚の板チョコ。 婦人デーのプレゼントとして、どこのクラスでもらってきたらしい。

婦人デーの定番は、何といっても「お花」(←種類は何でもイイ)なんですけど、ハンガリーで「チョコレート」は、(婦人デーに限らず年中無休で)プレゼントの定番! プレゼントの王様!! チョコをもらってメイワクするハンガリー人はいない!!! (←ホントです。)

数学の先生へのプレゼントなので、パッケージには「数学の定理」が落書きしてありました♪(↑上の写真)

「数学の定理が全面に書いてあるのョ~♪」と、嬉しそうに言っていた先生。(^_^)

その数秒後、
「まさか、どこか間違っちゃいないでしょうね!?」
…と、見入っていました。

センセーはどこまでもセンセーだぁ…。(^^ゞ

 

ハンガリー人はチョコレートが大好き!!
いままで『チョコ嫌い』のハンガリー人にあったコトがありません。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
「チョコだけはやめられない~!」とか「チョコを食べるとシアワセ~♡」と
言っていたハンガリー人にはたくさんたくさん会ったけれど。

ハッピーな気分♡(#^.^#)♡

 

婦人デーのお花

3月8日は「国際婦人デー」でした。

日本ではあまり浸透していない(と、思われる)婦人デー。

ハンガリーでは年中行事として しっかり浸透していて、
あなたが女性なら、「婦人デー」にはお花をもらえます。(#^.^#)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の場合、3月8日には3時間目と4時間目の間の休み時間に職員が職員室に召集をかけられ、行ってみると…

女の先生の机には お花が♡ (↓)
婦人デー

左下のお花がワタシのだョ~♪(↓)
クロッカス
今年のお花はクロッカスかぁ~♡ イイ香り。(#^.^#)

お花は 男性職員たちのサイン入りカード付き。 カードにもお花の写真と、女性を讃え、女性に感謝する詩が印刷してアルの。

今年は、生徒からもチューリップを一輪いただいちゃいましたョ。(←お母さんが気がきく人なのねぇ…。(^^ゞ)
それからスーパーに行ったら、レジでバラ一輪もいただきました。(←他の日に行ったら絶対にもらえなかった。ラッキー☆)

お金持ちならぬ「お花持ち」になると、すごく気分がハッピーになるねぇ~♪
♡(#^.^#)♡

 

ちなみに「婦人デー」に対抗する「紳士デー」というものはありません。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
別に「ハンガリーには『紳士』が存在しないから」
…というわけではナイですョ、たぶんね。(^^ゞ