咲いた咲いた

2021年3月1日のスミレ

2021年3月1日(月)の午後、
道端に小さいスミレが咲いているのを発見! (↑)

すぐそばに、白いのも咲いていたョ。(↓)
白いの

今冬のブダペストは、おおむね暖冬でした。
2月の初旬辺りには、「やっぱり2月!( ;∀;)」って感じの寒い時期もあったんですが、2月終わりの先週辺りからのブダペストは 2月とは思えない好天続きだったんですよね~。
それこそ冬物コートで厚着していると、暑すぎるくらいな…。(^ ^;;

そんなわけで、日当たりの良いトコロでは 早くも春の野草が咲き始めたみたい。

春じゃ春じゃ♪
♪♪♪(⌒∇⌒)♪♪♪

 

ヨーロッパランキング

ひなまつり

ひな人形

ひな祭りなので、今年も母が作ってくれた和紙人形プチドールのお雛様を飾りました。(↑)

春っぽいですね♪

ひな祭りカラーというと、やはり『桃の節句』というくらいだから、桃色?
あとはパステル系の色なら、けっこう何でもイイ感じだと思う。

ウチには「お内裏様とお雛様」しか居ないので、手前の方にはイースターエッグたち(←本物のタマゴではなく、木製のもの)を並べてみました。(↓)

ごちゃまぜ

…なんか、変ですね。(^ ^;;
可愛いモノ同士を並べりゃイイってもんじゃないのか。
インテリアのセンス無いな、我ながら。

今年のイースターは4月初旬ですが、イースターは春の祭日なので、明るい黄色や黄緑などがイメージカラー。だから、色合いとしてはひな祭りとイースターって相性が良さそうだと思ったんだけどなぁ…。

 

ヨーロッパランキング

晴れた日、空を見上げると…

2021年2月18日校庭

2021年2月18日(木)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。(↑)

この秋から冬にかけてのブダペストは曇り&雨が多くて、お空がどんよりと灰色の日が圧倒的に多かったです。 ホ~ント、晴れ間が少なくって…。( ;∀;)

しかし先週から今週にかけては わりと晴れの日が多くて、また、陽の光が心なしか強くなってきたような…。春が近づいているのね♪…みたいな。(^ ^;;

そんな久々に雲もなく、陽光が眩しい日。 ワタシがいつも仕事をしているフニャ高職員共用のパソコン部屋の窓から空を見上げたら…(↓)
プラタナス

フニャ高校庭のプラタナスの大木。(↑)
枝には、山ほどの種球が…!! (↓)

種球

鈴なり

上のほうが こんなにたくさんの種の球が鈴生りだったとは、気づかんかった。
曇っている時には、あまり空をのんびり気分で見上げたりしないからなぁ…。(^ ^;;

このプラタナスの種球は、種が完熟する春になると自然と分解して、無数の種が空中に飛ばされていくことになります。 種一粒の大きさはヒマワリの種よりもちょっと小さいくらいだけど、フニャ高周辺はプラタナスが多いので、家の中まで種が侵入してくるのよ。 ちと厄介モノ。(^ ^;;

この春も、うんざりするほどたくさんのプラタナスの種が飛びそうですわ。( ;∀;)

 


ヨーロッパランキング

準備中なり。

マグノリア

ウチの近所にあるマグノリアの大木。(↑)(↓)

マグノリア2

毎年、春先にみごとに花を咲かせます。近所にマグノリアの木は他にもあるけれど、このマグノリア(↑)は、ホントに見ごたえがあるの。
上写真(↑)は、昨年のものです。

この週末に、このマグノリアのお宅の前を通りました。
花はまだまだ全然だけど、花芽はずいぶん膨らんでた感じ。(↓)
マグノリア準備中
今年もいっぱい花が咲きそうで楽しみ♪ 

例年だと、花が咲くのは3月末から4月初旬あたりかな。
約1か月後ですね。 今年は暖冬だったから少しは早めかな???

楽しみ楽しみ楽しみ~~♡(#^.^#)♡

 

ヨーロッパランキング

踏まれないから?

2020年4月29日校庭

先週水曜日、2020年4月29日(水)朝のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)校庭。(↑)

すっかり緑!
新緑…そろそろ初夏の雰囲気も?

緑濃くなってきたので、フニャ高前の広場のマーチャーシュ王の像はもうほとんど隠れてしまいました。(↓)
マーチャーシュ像

…と、遠景を眺めて再びフニャ高校庭の地面に目を落とすと、タンポポの綿毛がずいぶん伸びてますねぇ~~。(↓)
足元

タンポポ

綿毛

コロナウィルスのために休校状態になって1か月半、生徒が校庭を歩き回って踏みつけられることがないので、いつも以上にのびのびしてる感じ???

コロナよりも強烈なウィルスとかで人間が絶滅でもした時には、タンポポや、その他の植物たちが何事も無かったかのように生え盛るのかなぁ…なんて、ふと想像してしまいました。( ;∀;)

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア