入試前のある日

 

102

今週、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)のある教室に、ワタシが一人っきりでいた時のことです。
教室のドアをノックする音が聞こえて、続いてドアがそっと開けられました。

授業の最中だったとしても、そういうことはたまにあります。
開けるのは生徒だったり、先生だったり、または掃除のおばさんだったりするんですが、とにかくフニャ高内部の人です。

102

でもその時、ドアを開けたのは今まで全然見たことのない女性。

「え? 誰!?」…と、思わず警戒心を起こしたんでしたが、
受験会場の下見に来た子どもの母親と、受験者本人(←最初見えなかったけど、女性の後ろには気の弱そう~な少年が控えていた。)でした。
「ほら、見てみなさい。ココで来週試験を受けるのよ!!」…と、
息子を前にだす母心~~。(;。;)

細かいコトを言うと許可なしで校舎の中まで入ってきちゃいけないはずなんだけど、なんとなく玄関突破してきちゃったんだねぇ~~。
それにしたって、その男の子の受験する教室が、フニャ高のどの教室になるかは まだ分からないんじゃないかと思ったケド、ま、いいや。(^ ^;;

その時の教室には、この記事にアップしてある写真の「クリスマスのお飾り」がまだ残ったままの状態だったので、下見に来た子もフニャ高に親しみが沸いて、受験に望むファイトが出たかもしれません♪(^ ^)…よね?

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

今だけは……キレイ☆

 

2018年1月3日

2018年1月3日(水)、新年初出勤日のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)職員室のワタシの机。(↑)
もうちょっと写真を遠景で撮ったら分かり易かっただろうと思うんですが、他に写真がナイのでコレ(↑)で。(^ ^;;

ワタシの机の上のみでなく全体的に…だと思うのですが、
新年早々のフニャ高職員室の机の上は、
いつもよりちょっとだけスッキリ!!しています。

…そう思いません?

だって、日ごろの職員室の机の上といったら、
こんな感じ。(↓)
領土争い

または2017年11月末のある日。(↓)
11月28日

そして2017年12月半ば、職員室がクリスマスモード化し始めた ある日も。(↓)
12月14日

ま、とにかくフニャ高職員室の机の上は、乱雑なのが通常モードなんですョ!!!

だから、新年早々のこの状態(↓)は、それなりにキレイな状態なの~♡(^ ^;;
2018年1月3日

さて、どうして新年早々の職員室がキレイになっているのか…と言いますと、年末の仕事納めの日に皆で大掃除をするから…というような、日本の会社みたいな事情では モチロンない!! あるわけがナイ!!!!

新年のフニャ高職員室がスッキリしている理由は、冬休み直前に 職員室で持ち寄りクリスマス・パーティを行うため、パーティの前に 各人が机の上を片付けることが義務化されているためです。

そして、パーティの日。(↓)
クリスマスパーティの日

クリスマスパーティの日2

見違えるようにキレイキレイ~☆

この後すぐに冬休みに入るために、休みの間はスッキリがキープされますが、新年明けて通常モードになると、1週間で元の木阿弥なんだョ…。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

12月の行事「お菓子の日」

 

お菓子の日ポスター
「お菓子の日(Sütinap)」を予告して貼り出されたポスター(↑)(^ ^)

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)では先月、
12月13日(水)に「お菓子の日(Sütinap)」がありました♡

「お菓子の日(Sütinap)」っていうのは、その名の通り、「みんなでお菓子を食べる日」です。(^ ^;;

「お菓子の日(Sütinap)」に出勤すると、フニャ高職員室の奥の間には、すでにお菓子の山がありました。(↓)
お菓子の山

これらのお菓子(↑)は、先生・生徒を問わず、我こそは…と思うお菓子職人の皆さんが 自慢レシピのお菓子を作って持ち寄ったもので~す☆

持ち寄られたお菓子を、9年生が3時間目の間にセッティング。(↓)
セッティング中

準備しながら食べられるのが役得というもの。(↓)
役得

盛り付けられたお菓子は、玄関ホールのお菓子スタンドへ。(↓)
玄関ホール

運び屋

お菓子スタンドは、3階にもあります。(↓)
3階スタンド

「お菓子はこっちだよ」の矢印(↓)も貼られて、準備万端。
矢印

3時間目と4時間目の間の休み時間が「お菓子の日(Sütinap)」本番!!
お菓子目当ての生徒が続々と押し寄せてきます。(↓)
押し寄せる

「コレ、ちょーだい♡」(↓)
お菓子の日

お菓子の日

休み時間が終わる頃には、だいぶお菓子が残り少なくなり…。(↓)
終わり間近

食べてるところを撮ろうとすると、恥ずかしがって逃げちゃう子が多い(←当たり前)けど、珍しく、「オレらを撮ってくれ!!」とポーズをとる生徒たちもいましたョ。(↓)
ポーズ

フニャ高の「お菓子の日(Sütinap)」、
みんなで美味しいお菓子が食べられて、12月の楽しいイベントなのでした。(*^_^*)

 

人気ブログランキング バナー コーヒー

 

 

天使が待ってる

 

職員室のドア

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の職員室の入り口のドア。(↑)
フニャ高校舎のドアで、唯一の「小窓」付き。

すりガラス(…というのか?)なので、職員室の中が丸見えなわけではナイ。 ドアの向こう側に人が立っていたりしたら、ソレが誰かは分からないけど、人がいる気配は分かる…くらいの透明度です。

先週金曜日(12月15日)、その「職員室の小窓」に『天使さま』が光臨!!

 

職員室の内側から見ると、こんな感じ(↓)です。
ドアの内側
美術の先生が切り抜きして 貼り付けたらしいよ。
さすが美術の先生、器用ね~~~♡

 

職員室の外側から見たほうが、さらにステキです。(↓)
天使

職員室ってところは、先生たちだけじゃなくて、休み時間などには先生に用事のある生徒たちも頻繁に訪れるわけですが、そんな時、「天使がお出迎え♡」だなんて、ちょっと嬉しい。(*^_^*)

職員室の中の先生たちはクリスマス休暇直前の大忙しで気が立っているので、「天使のよう」とは言えないかも…だけど。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

「飾る」のが当たり前の感覚になる…

 

クリスマス飾り

過去記事で紹介したフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)のクリスマス工房。

そこで製作されたクリスマスの飾りは、現在フニャ高の廊下や階段を飾っています。(↑)

各教室の扉の外側なんかにも トナカイやクリスマスツリーの飾りが貼られています。 もうとっくに『アドベント(待降節)』だし、『サンタの日』も終わったし、すっかりクリスマス仕様のフニャ高なのです。(^ ^;;

クリスマス飾り2

カワイイトナカイが出来たね♪(↓)
トナカイとツリー

 

12月に入った頃から、こんなのが置いてある教室もあります。(↓)
アドベントリース
あ、ぬいぐるみはワタシの授業マスコットのトラちゃんです。

置いてあるだけじゃなくて、上からも下がっている。(↓)
教室の飾り

飾ってあるのは廊下・階段だけではなく、教室の中も♡…というわけです。(^ ^;;

でも、こういう教室内の飾りつけは、その教室(クラス)の担任の先生 及び 生徒のなかに 熱心に飾り付けをしたい人がいるかどうかにかかっているらしい。 だから、まだクリスマスの飾りが全然ナイ教室もあったりするのよ。

そういう教室に入ると、
「何だこの教室は。 やけに殺風景だな!!」
…とか思ってしまう。

慣れってコワイ…。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ