「手を洗おう」

手の洗い方

コロナウィルス対策措置により先週月曜日から高校は休校となり生徒は登校せず、教員・その他の職員も月曜日の対策会議で出勤して以降は 大多数が自宅待機・自宅勤務で学校へは来ず。 

水曜日以降は、ホント、学校へ来ているのは10人以下だったな。(^^;

そんな ほとんど人気(ひとけ)のなくなったフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の女子トイレに、お手々の洗い方を懇切丁寧にレクチャーした紙が貼りだされました。(↑)(↓)
水道

人がいっぱいだった先週にはこんなの無かったのに。
…なんか、むなしい。(^^;

でも、せっかくなので、コレ(↑)に書いてあるように手を洗ってみましたよ。
でも最後のほうはもう面倒くさくなってイヤになった。スミマセン。
( ;∀;)

これが「きちんと手を洗う」ということなのか…。(*´Д`)

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

夢にも思わなかった。

2019年9月2日(月)

ハンガリーで2020年3月4日(水)、新型コロナウィルスの感染者確認が発表されてから およそ半月。 自分を取り巻く環境がおそろしく変化してしまい、ホ~ント、ビックリです。

今週は学校が休校になったせいで、ワタシも授業をすることがなくなり、加えて外出もなるべく控えなくてはならない状況のため、ものすごく時間が余っても良さそうなもの……なんですが、今週のワタシ、意外と全~然、ヒマにならないです~。(^ ^;;

なんか、一日があっという間に過ぎていく~~。
時間が足らない。
マジ、ブログを書く時間がナイと言ってもイイ。( ;∀;)

スケジュールがきっちり埋まっていて忙しい時でも、それがある程度ルーティン化したものなら経験や習慣でなんとかやっていけるし、多少は時間の余裕もできたりするモノだけど、突然状況が変わり、今までやっていなかった色々をいきなり実践でやらなくちゃならなくなってしまい、えらくエネルギーを消耗しちゃうし、無駄も多い。だから時間がいくらあっても足りないなぁ…って感じ。

上の写真(↑)は、昨年2019年9月2日(月)のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)始業式があった日の一場面ですけれども、この時は、学年半ばでよもやこんな事態になるとは、夢にも思わなかったよなぁ…。

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

知らぬ間に満開

レンギョウ 2020年3月16日

ワタシにとっては一番身近なレンギョウ(↑)、
気がつけば もう満開でした。

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の端っこに咲いています。(↓)
レンギョウの咲いているトコロ

「春が来た~!!」…と、思い切り浮かれたいところなのですが、コロナウィルスの影響で、ハンガリーでも今週月曜日(2020年3月16日)から生徒は学校に登校せず、自宅で学習ということになりまして…。

ハンガリーの学校での「コロナ騒動」は、先週水曜日から急速に深刻化した感じ。レンギョウが咲き始めていたのにも気づかなくて、気が付いたら満開になってたよ。
(^ ^;;

教職員は月曜日の朝から今後の対策会議みたいなことで、ワタシも出勤しました。
この状態がいつまで続くのか分からないし、正直、混乱しています。

まずはネット経由でどう授業を維持できるのかを考えるのが、今のワタシの優先事項。 ひょっとするとブログの更新にも滞りがあるかもしれないなぁ…。

…とゆわけで、ある日突然 当ブログの更新が写真1枚だけになったり、万が一、途絶えたりすることがあっても、あまり心配しないでくださいな。 今のとこ、ワタシはと~っても元気デス。
v(⌒∇⌒)v

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

週末はワタシと♡

シャイン君とバラ

タイトルは『シャイン君とバラ』(↑)なんちゃって(^ ^;;
シャイン君はカワイイから、何でも似合うのぅ…。(#^.^#)♡

国際婦人デーにちなんで、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の11年A組から贈られたバラの花束。(参照過去記事はコチラ)

職員室に届けられたのは金曜日。
週末の無人の校舎では、きっと枯れてしまいますよね~。(´;ω;`)

だからワタシ、金曜日の帰りに 花瓶ごと自宅に持ち帰りました。
ウチ、フニャ高のすぐそばなので。(^ ^;;
シャイン君とバラ2
週末の間、バラの美しさを独り占め。 幸せ♡

週明けの月曜日、再び、花瓶ごと抱えて出勤。
何食わぬ顔で、職員室に戻しておきましたヮ~。ヾ(  ̄▽)ゞ

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア

 

 

中止になりました( ;∀;)

去年の写真
コレ(↑)は昨年のスピコンの時にとった写真。

コロナウィルスの影響で、今年のハンガリーの日本語スピーチコンテスト(←以下スピコン)は中止になりました。(参照過去記事はコチラ)
スピコンの会場になるはずだった場所が、借りられなくなったんです。
(;O;)

スピコン会場はブダペストの中心部にある高校のホールなので、人が大勢集まる週末のイベントは不可になっちゃうんじゃないのか…と思っていたらば、その通りになってしまった。(;_;)

何処かもっと小さい場所で、スピーチ部門だけは出来ないかと模索中らしいですが、ワタシがフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の生徒たちといくはずだった「パフォーマンス部門」は中止で決定です!!!

今年のパフォーマンスにはワタシ、けっこう自信があったんだけどなぁ~~。今さらだけど!! 残念過ぎる。”(-”-)”

スピコン会場での発表はお流れになってしまいましたけど、このままでは悔しいので、ビデオ撮影をしてネット公開しようと目論んでいる今。

転んだってタダでは起きるもんか!!…だよ~~。
ヾ(  ̄▽)ゞ

 

人気ブログランキング・ハリネズミ