ご無沙汰……

給食

ハンガリーで、コロナ禍のロックダウンが最初に始まったのは2020年の3月半ば。それから1年が経ちました。

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の場合、「生徒が通常通りに登校しての学校」があったのは2020年3月13日(金)まで。 その翌週からは授業がオンラインに移行して、そのまま6月の学年末まで続きました。

2020年9月に新学期が始まり、その時にいったん「登校しての学校」が復活。
でも2020年11月11日(水)から、再びロックダウンのオンライン授業に移行。

そして今に至る…デス。( ;∀;)

だから この1年、「登校しての学校」は2020年の9月・10月の2か月間だけしか無かったって事なんですよね。
(´;ω;`)

…ってことは、この1年、給食も2か月しか無かったってコトで、このブログ唯一の人気シリーズ『フニャ高☆先週の給食』シリーズも それだけしかアップできなかったということね。
ガピーン(゚Д゚;)

さすがにワタシにも、少々フニャ高の給食を懐かしむ気持ちが湧き上がってきた今日この頃です。

ま、『マーコシュテースタ』(↓)とかは、全然懐かしくならないケド。
マーコシュテースタ

ヾ(  ̄▽)ゞ

 


ヨーロッパランキング

ビートのピクルスに迷う

ビートのピクルス

コレ(↑)は、「ビートのピクルス」。
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食にも時々出てくる、ハンガリーのスーパーでは どこででも手に入る、メジャーなピクルスの一つです。

日本ではワタシ、「ビート」ってほとんど食べたことがなかったんですが、ハンガリーでは、野菜としての「ビート」も、写真(↑)にあるような「ビートのピクルス」も珍しくないものなので、時々食べるようになりました。
それに給食にも出てくる(↑)ので、ワタシとしてはイヤでも食べるようになるさね。
(^ ^;;

ところで「ビート」って、鉄分が豊富らしいんです。

最近ワタシ、酷い胃痛で寝込んだので、医者へ行って血液検査を受けました。そうしたら、ワタシの血液は鉄分の値がとても低かったらしい。

正直、ソレは予想の範囲内。
ワタシの血は鉄の値が低い…とは、若いころから言われ続けてきていて、血液の鉄値を改善するために通院したことも何度かあるから。(´;ω;`)

鉄値改善のために、ハンガリーで勧められる食べ物は「レバー」「ビート」辺りで、手軽なところで「ビートのピクルス」などを、ワタシとしても常備菜として取り入れたいところ。

でも、フニャ高の校医さんと今週会った時に「胃痛で苦しんで通院始めた」話をしたら、
「しばらく酸っぱいモノ(酢のモノとか、柑橘系のモノ)は避けた方がイイわよ~」
…と、アドバイスされたの。

鉄分補給のために「ビート」は良さそうなんだけど、「ビートのピクルス」はアウトかしら…???
( ;∀;)

 


ヨーロッパランキング

給食も延期

ジャムと粉砂糖がけパスタ

コロナ禍のロックダウンにより、今週もオンラインでの授業が継続中のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)からコンニチハ。

先週前半までは「オンライン継続」が発表されていなかったので、その発表があるまでワタシは今週から普通の学校生活が復活するものと思っていました。
いや、マスク常時着用とか、そーゆー生活上の縛りはあるにしても!

だから、今週から給食も始まると思っていたんだよねぇ…。
でもオンライン続行になっちゃったから、給食もナシだね。( ;∀;)

給食がそんなに食べたいのかと言えば、そうでもないんです。
例えば 上の写真(↑)にあるような『ジャムと粉砂糖がけパスタ』みたいな食いモンは、全然懐かしくもなんともナイわ~~。(^ ^;;

でも 毎日3度3度の食事を自分で考えなくっちゃならないのは面倒。”(-“”-)”
給食なら、何を食べるか考えなくてイイのが、すごく楽なのに~。
このブログのネタにもなるしサ!!

…とゆことで、今週もオンライン続行してしまったため、当ブログ唯一の人気シリーズ『フニャ高☆先週の給食』シリーズの再開も延期です。

悪しからず。m(__)m

 


ヨーロッパランキング

いつ食べる?

2019年12月6日給食

お久しぶりのフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食写真。(↑)
…といっても、新しいのじゃなくて、
約1年前、2019年12月6日(金)のフニャ高給食の写真デス!

12月6日はサンタクロースの日なので、
給食にもサンタのチョコが付いたんでした~♪

この時のサンタ、ワタシは給食の時には食べず、ウチへ大切に持ち帰りました。
「ま、クリスマスが終わった頃に食べるかな!! (⌒∇⌒)」
…と、思っていた。
でもその後、すっかり忘れていたんだよねぇ~。(^ ^;;

とゆーわけで、1年経った今も、このサンタはまだウチにいるのじゃ。(↓)
サンタと
この1年、ウチの本だなの片隅に立ち続けていたサンタさん…。( ゚Д゚)

実を言うと我が家には、その後のイースターの時にスーパーで買ってきたイースターラビット(のチョコ)も居るのよね。(↓)
サンタとウサギ
サンタとイースターウサギが一緒の珍しい写真…。(↑)
(^ ^;;

チョコは簡単には腐らないから、まだ食べても全然平気だと思うよ~。
ワタシ、賞味期限、あんま気にしないし。(←賞味期限切れても、食べても平気そうなら食べちゃうタイプ)

こういうフィギュアチョコって、いつ食べるかのタイミングが難しいんだよね。
シーズン終わった時に食べようとか思ってると、絶対忘れちゃう…。
( ;∀;)

 


ヨーロッパランキング

中米産?

2020年11月11日給食

こちら(↑)は2020年11月11日(火)、ハンガリーの高校がオンライン授業に移行する直前、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)で直接授業があった最後の日…のフニャ高給食。

この日の給食には、デザートにバナナがつきました。(↓)
バナナ

バナナには原産国が書いてあるらしいシールが貼ってあり…(↓)
原産国シール

なんかドイツ語っぽく、『ドミニカ共和国』って書いてあるっぽい。(↑)
このバナナ、はるばる大西洋を越えてドミニカ共和国からハンガリー(のフニャ高)までやってきたんだな。スゴイな~、なんとなく。

以前、こういったバナナのシールに「コロンビア」って書いてあるのも見た覚えがあったりするので、ハンガリーで売っているバナナは中央アメリカあたりの国からの輸入品みたいですね~。

バナナといえば、フィリピン!…とか、思ってたけどね。日本ではさ。
(^ ^;;

 


ヨーロッパランキング