フニャ高☆先週の給食 シーズン3 (2017.01.10~01.12)

2017年1月10日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2016-2017年度、給食開始16週目のフニャ高給食をご紹介。

1月から給食費が1.5倍に大幅値上げ。 それをうけて、給食の注文を 週に火曜日・水曜日・木曜日の三日間だけにしました。
今回はワタシの給食が週三日体勢になってからは 第2回目の「先週の給食」デス。

それでは、2017年01月10日(火) ~ 01月12日(木)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、01月10日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●野菜のスープ
●ジャガイモのフーゼレーク、ソーセージ添え
●サラダ
●バナナ

 

次、01月11日(水)は、
2017年1月11日給食
トマトのスープ
●トリ胸肉のフライとコーン入りゴハン
●サラダ

 

次、01月12日(木)は、
2017年1月12日給食
●七面鳥肉のラグースープ
●ジャムパン2個(←でたね、甘いメインディッシュが。)
●サラダ
●ミカン

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
1月10日~12日メニュー

2016-2017年度第16週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

木曜日のメインディッシュは「ジャムパン」
これも一応「甘いメインディッシュ」のカテゴリーに入りますよね。 でも、「甘いパスタ」とは違い、給食にはそれほど頻繁には出てきません。

自分で給食以外のランチをするときには 買ってきたパンで済ませることもあるくせに、給食でメインディッシュのお皿にジャムパンをドンと乗せて出されると、
なんだか手を抜かれている気がする…のは、
何故なんでしょぉ~~???

勝手ですよね、ワタシも。(^^ゞ

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン3 (2017.01.03~01.05)

2017年1月3日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2016-2017年度、給食開始15週目のフニャ高給食をご紹介。
年が改まっての最初の週です!

さて、年明けの1月分から、フニャ高の給食費がいっきに1.5倍に値上がりした(←給食の内容は同じなくせにぃ~!!)ことは、このブログでもお知らせした通り。

値上げをきっかけに、給食を食べるのを止めてしまった同僚も多いのですが、ワタシはいろいろ考えて、週5日のうち火・水・木の3日間だけを 今までどおりに給食にすることにしました。

そのため今回から、『フニャ高☆先週の給食』シリーズは1週あたりの給食のご紹介は3回分となります。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

では、冬休み明け最初の週の給食の始まり始まり~!
2017年01月03日(火) ~ 01月05日(木)までの3日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、01月03日(火)のフニャ高給食。

メニューは、
●グリーンピースのスープ
●チーズ詰めトリ胸肉のフライとゴハン
●サラダ

 

次、01月04日(水)は、
2017年1月4日給食
●パスタ入り骨スープ
●豚肉の肉団子とジャガイモのトマトソースがけ
●サラダ

次、01月05日(木)は、
2017年1月5日給食
●根セロリのクリームスープ
●キノコとトリ肉のシチューがけパスタ
●サラダ
●ミカン

 

先週の給食のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2017年1月3日~ メニュー

2016-2017年度第15週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

メニューの写真を見れば分かるとおり、先週は 月曜日はまだ冬休み中だったために給食もなかったのですが、金曜日には給食がありました。 でも、ワタシは注文していないので金曜日は給食が食べられない…。(>_<)

値上がりした給食費との兼ね合いを考慮して、週3日分だけ給食を食べることに決めたのですが、給食のメニューが公表されるのは その週の月曜日なので、前月に注文する段階では火・水・木に何が出るかが分かりません。

ワタシの好物(←たとえばめったに出ない魚とか)が月・金に出たりしたら、超悲しいなぁ…。 そこのところが心配。

これからは、毎週が賭けですね!!(^^ゞ

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

『ハラースレー』はクリスマスのスープ

 

ハラースレー

ハンガリーの人たちはお肉が大好き!!
だからハンガリー人にとって「御馳走」といえば肉料理ですわ。普通はね。

しかし、クリスマスの時にはハンガリーの伝統で「肉を食べない」ことになっているらしいんですね。

「肉を食べない」ことになっているけれど、クリスマスは祝い事なのでご馳走を食べる。…というわけで、普段は魚を食べないハンガリー人でも魚料理を食べる。
それがクリスマスです。

もっとも クリスマスに肉を食べないルールは、それほど厳格なものではないので、魚がキライな人は 普通に肉料理を食べます。ハンガリーの人が祝い事の時によく食べる『ハンガリー風ロールキャベツ』など、クリスマスにも食べるらしいですが、ロールキャベツは肉料理だし。(^^;

さて、
ハンガリーの代表的な魚料理といえば、『ハラースレー』という魚のスープ。(↑)
別にクリスマス限定メニューというわけではありませんが、普段は肉ばかり食べている人でも「クリスマスだけは『ハラースレー』だ」というご家庭も多いらしい。

鍋いっぱいのハラースレー。(↓)
鍋ハラースレー
真っ赤で「辛そう!”(-”-)”」と思うかもしれませんが、この赤色はハンガリー人が料理に多用するパプリカの粉の色で、それほど辛くありません。

辛い粉パプリカもあるので、最初からそれを使えば辛いスープにもなるんでしょうが、スープを作る時には辛くない粉パプリカを使い、辛いほうが好きな人のみが 食べるときに自分の皿で辛みを加えるのが一般的。

ハラースレーはスープなので 温かいときは汁状なんですが、冷めるとゼリー状になります。コラーゲンが豊富なんでしょうかね?(*^-^*)

 

人気ブログランキング バナー グヤーシュ

 

 

フニャ高☆先週の給食 シーズン3 (2016.12.19~12.20)

2016年12月19日給食

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

当ブログ唯一の人気シリーズ、「フニャ高☆先週の給食」~!
ハンガリーの高校の給食を週一ペースでお届けしています。

今回は、フニャ高2016-2017年度、給食開始14週目のフニャ高給食をご紹介。

さて、14週目というのにウソはないのですが、今回は給食の写真が2日分しかありません!
…というのも、週半ばの12月22日(木)から冬休みだった先週は、もともと給食は月曜日から水曜日までの3日分だけでした。 もとが3日分しかないところ、先週の水曜日はワタシ、食堂でランチしなかったので写真もナイ。
そういうわけで、冬休み前最後の週のフニャ高給食は、写真はわずか2日分です。
悪しからず! m(_ _)m

では、2日分だけで少し淋しいですが、先週の給食の始まり始まり~!
2016年12月19日(月) ~ 12月20日(火)までの2日間分です。ドゾ!!

まず上写真(↑)は、12月19日(月)のフニャ高給食。

メニューは、
●レバーのお団子入りのスープ
●黄色いえんどう豆のフーゼレークと豚の燻製モモ肉
●ミューズリーバー

 

次、12月20日(火)は、
2016年12月20日給食
●庭師のスープ
●ミラノ風マカロニ
●サロンツコール
●リンゴ

この日は「サロンツコール」(↓)が出ました。(#^.^#)
給食のサロンツコール
コレは、クリスマスシーズンのハンガリーには欠くことができないお菓子の一つ。
今の時期、このようなキラキラのキャンディ包みしたヤツが、ハンガリーのスーパーでは何処ででも売ってます。中味はゼリーやマジパンなどをチョコレートでコーティングしたもの。 ハンガリー人はコレが大好きなんだよねぇ~~。

 

次、水曜日の分の写真はありませんが、12月21日(水)はメニューによると、
●フルーツスープ(←ハンガリーの名物料理の一つ。フルーツが具の甘いスープ)
●春野菜とトリニクの煮込みがけゴハン
…でした。

 

3日分のメニュー(ハンガリー語)はコチラ(↓)
2016年12月19日~21日給食メニュー

 

2016-2017年度第14週目の給食写真、お楽しみいただけましたか~?

今週は 給食にサラダが付かなかったんですよねぇ~。珍しく。

昔(およそ5年以上昔)の給食は、サラダ付きではなかったんです。だから、サラダのナイ給食は、以前ならば普通だった。
しかし、何らかのサラダが毎日つくようになってすでに数年経ったので、サラダが付いてないと、今では 何かが足りないような気がしてしまいますね~。(^^ゞ

以上、フニャ高給食 一週間でした~♪ (^_^)/

 

人気ブログランキング・給食

 

今後の『フニャ高☆給食シリーズ』

甘いメインディッシュ

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の給食ファンの皆さま、ごきげんよう。(^_^)

ワタクシ、フニャ高に勤めはじめて10年目のシーズン中。
フニャ高へ来た当初から、お昼ゴハンにフニャ高の給食を食べ続け 丸9年と4ヶ月。もはやワタシの身体の一部は、フニャ高の給食で出来ている<( ̄^ ̄)>…と言っても過言ではありません。

モチロン今年度も 学年末の6月までランチは給食と思っていたワタシ。
でも、2017年1月から、フニャ高の給食費がいままでの1.5倍に値上がりすることになりました。(>_<)
給料がアップするわけでもないのに、いきなり食費1.5倍はキツイぜ~!!

そのため、1月からはランチに給食を食べるのをやめて、このブログの給食シリーズも打ち切り!!
…と、考えていたのですが、
規模を縮小して給食シリーズを続行することにしました。v(^_^)v

色々考えて、週日の火曜日から木曜日までの三日間を、今までどおり給食ランチにすることにしたんです。

一食分当たりの給食費が1.5倍になるのは、もう決定事項なので、給食の回数を減らすことにしたのね。 で、給食を注文していない月曜日と金曜日は、給食以外の何かを食べることで 飢えを満たすことにしました。(^^ゞ

月・金のランチをどうするかは未定です。
お弁当作るのは面倒なので、パンか何かを買うことになると思いますケド。
または、かえって値段が高くつくけど、この機会に ランチのデリバリーを試してみるのもイイかもしれません。

…結局めんどうで、2月にはまた月~金でフニャ高の給食を注文するかもしれないですケドね~。

何はともあれ、『フニャ高☆先週の給食』シリーズは、1月以降も続行予定。(←やむをえず規模は縮小しつつ~~!)

とりあえず、冬休み前の最後の週の分は、明日更新
その次は、冬休み後に給食が再開されて以降になるので、年明け後の1月10日になりますかね♪

よろしく~~♪\(≧∇≦)/♪

 

人気ブログランキング・給食