卒業試験も…来る。

窓

2月に入ってからも相変わらずのロックダウンによるオンライン授業が継続中のハンガリーの高校。 でも今週のフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)は、ロックダウン中にしては人の出入りが多かったです。

まず月曜日(2月1日)が「どるござと めぐてきんてーしゅ」だったでしょ。(←関連過去記事はコチラ)
その後の火曜日以降も、少ないながらも校舎で生徒の姿が見られた日々だったんです。

今週、学校を訪れていたのは今年度で卒業する予定の最上級生たち。
そういえば今は、高校卒業試験の科目出願の時期だったんでした。コレは大切!!

校門前

ロックダウンで授業も大変そうだけど、それでも卒業試験は無くならないもんね。あと3か月ちょっとで卒業試験が来るんだ。

うぁ~~。(;^ω^)

 


ヨーロッパランキング

気晴らしに

岩
コレ(↑)は、以下の記事とは関係ナイ写真です。

先週の土曜日の午後、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の同僚有志数人で、フニャ高を出発地点にして、近くの見晴らし台へ。3~4キロほどの距離を歩いてきたらしいですョ。

ワタシも行きたかったケド、胃が痛くてウンウン唸っていたので不参加でした。
残念。(´;ω;`)

1日がかりの遠足となると大げさだけど、自宅から5キロ以内くらいの歩きなら、2~3時間だからイイよね。 外だから、過密対策もOK。

最近フニャ高では、クラス担任の先生たちに対して、クラスごとに そんな感じの小さい遠足をすることが推奨されているようです。

確かに必要だよね、生徒らにも…。

 


ヨーロッパランキング

採点結果に物申す日!

夜明け前
2021年2月1日(月)の早朝7時。(↑)
日の出のちょっと前ゆえ、まだ薄暗い朝7時。 この日、ワタシはちょっと久しぶりの朝7時出勤でした。

何故ならば、2月1日はフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)で、先日の全国共通高校入試(筆記試験)(←関連過去記事はコチラ)の「どるござと・めぐてきんてーしゅ(dolgozat megtekintés)」があったからです。

さて、「どるござと・めぐてきんてーしゅ(dolgozat megtekintés)」とは!?

それは第一に、受験者が筆記入試の結果が何点だったのかをチェックしに来る日です。

でも、どるござと・めぐてきんてーしゅ(dolgozat megtekintés)で出来ることは、試験の結果 何点取れたのかを知ることだけではありません。

受験者が解答を書いたテスト用紙そのもの(←採点済み)を見て、採点結果に疑問があったりした場合には、
「どうしてこの答えじゃダメなんですか。この答えだってイイじゃないですか。納得いきませんねぇ!!」
…と、採点結果に直接モノを申すことができる日なんです。

そして、物申した内容に筋が通っていれば、採点結果を上方修正してもらえる……かもしれない…という、凄いチャンスなの。
だから普通、どるござと・めぐてきんてーしゅ(dolgozat megtekintés)には受験者本人ではなく、その親が来ます。(^ ^;;

たいていの高校は、この筆記入試の結果を 合否判定の一部くらいには使っているはずなんで、最終的な志望校決定のためにも、点数は1点でも多いほうがねッ!!!

…てゆわけで、朝7時から開始となったら、可愛い子供の将来のために燃える父兄が ホント~に7時から押し寄せて来るんで、ワタシも手伝いに駆り出されたというわけだったんですョ。( ;∀;)

 


ヨーロッパランキング

分かってたけど…(´;ω;`)

バス待ち中
夕暮れ時のバス待ち中。(↑)

自慢できるほど凄く健康ってこともナイですが、そこそこ普通に健康であることには自信があったワタクシ。

でも、先週は丸2日間、ただ寝ているだけしかできませんでした。
(´;ω;`)

それに続く数日間も、調子が良くなったと思って起きては、また具合が悪くなって横になる…という感じ。 週末の2日間も、ほとんどずっと寝てました。

でもワタシ、一人暮らしなんですよね。

胃が痛くて食べられない状態なので 食料はそれほど必要ナイんだけど、やはり必要なモノがでてくる。お腹にも優しそうなリンゴジュースとかも欲しいし?

上の写真(↑)は、そんなモノを買うために、週末の夕方、渋々着替えて出かけて、帰りのバスを待っている時に撮りました。

日ごろから、一人なんだから健康には気をつけていたつもりでしたけど、やっちまったなぁ~~って感じデス。( ;∀;)

ちなみに症状が全然違うので、コロナではありません。(´-ω-`)

 

ヨーロッパランキング

食べごろなのか、どうなのか?

野鳥

ちと体調不良が続いております。(/_;)
毎度、予約更新でキッチリとブログの更新をしていたのも途切れてしまった。
…ということで、いつもとは違う時間帯のブログ更新です。ゼーハー。

さてつい先日、秋にたわわに実った黄色いナナカマド(関連過去記事はコチラ)を、野鳥がせっせとついばんでいました。(↑)

ナナカマド、鳥が食べているのを見たの、初めてですよ。
美味しそうに美しく実っているのに、全然人気がナイなぁって思ってたんだ!!
だから内心、凄く渋いとか、美味しくないのかもと思っていたのさ。
それか、毒とか。

でも、食べる鳥が居るんですね。
良かったね、ナナカマド。(???)

しかし、鳥に聞いてみることは出来ないので、1月末にいよいよ食べるものが無くなったので仕方なく食べているのか、それとも時間をかけて熟成されて今こそ美味しくなったから食べているのか……。
その辺のところは分かりません。(^ ^;;

 

ヨーロッパランキング