初回の恐怖

マーチャーシュ像

ワタシが勤めていたフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の場合、新学期初日の9月1日だけは始業式とホームルームなどで終わりになりますが、翌日の9月2日からは 朝7時半開始の1時間目からフツーに授業開始でした。
だからワタシも、例年9月2日から授業を始めていました。

日本語クラスを前年度から続けてくれている既存の生徒との授業でははそうでもなかったんですが、その年初めての新規の生徒(新9年生)との 最初の授業の前の緊張はスゴかったです。(-.-;)

なんか、授業の1時間前くらいから 居ても立っても居られなくなっちゃって、ノート見たり、道具揃えたり入れ替えたり…。

フニャ高を辞めて1年以上経ったというのに、9月初旬だと思うと、あの緊張感を思い出してしまう〜〜。
(゚∀゚)

 
ヨーロッパランキング

諸行無常

折り紙

ハンガリーで9月といえば、新年度で新学期!
フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)でも今ごろ、新入生を迎えた怒涛の9月を迎えていることでしょう。^^;

早いもので、ワタシがフニャ高を辞めてから 2回めの新学期ですよ〜。
ホントに早いわぁ〜〜。
(゚∀゚)

上の写真(↑)は、2020年の10月初旬に撮ったものなんですけど、まだ入学して1ヶ月の新9年生を交えてツルを折っていた時ですね〜。
懐かしいわね。(^^)

ワタシのフニャ高時代の感覚では、「9年生・10年生はおチビさんたち」、11年生になるとティーンエイジャーたちもだいぶ大人らしくなってくるので 「11年生以上は大きい子たち」…と思っていました。

それで言うと、2020年当時の9年生たちも、この9月で11年生ですからね〜。もうおチビさんじゃないんだね!!
うわぁ〜〜。(;∀;)

フニャ高の現在校生の半数は、もうワタシの知らない子たちになっちゃったのね。
諸行無常だわ。

 
ヨーロッパランキング

普通の日

始業式

今日は8月31日、2022年の8月ももう終わりですね〜。

昨年の8月末のワタクシというと、日本に帰国してきてまだ間もなくて、まだ身体が日本時間に適応してなかった感じ。ア〜ンド、海外渡航者として自宅で2週間の自主隔離中でした。

それ以前は8月31日といえば、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)で翌日に迫った新学期を前に、ちょっと緊張、ちょっと焦る…そんな日を過ごしていた記憶があります。

そういえば毎年、新学期の始業式は着物で出席することにしてたので、8月31日の夜には着物の準備を整えておくのが恒例だったな。^^;
フニャ高の始業式は、朝7時45分までに集合、遅くとも8時には開始するのが恒例だったので、8月31日の夜は「明日は絶対に寝坊できない〜(-.-;)」って緊張してた。
(゚∀゚)

今年はというと、自主隔離中でもなければ始業式前日でもない。
いたって普通の日です。
(⌒▽⌒)

 
ヨーロッパランキング

819の日

ひなた

8月19日は『ハイキュー!!
『ハイキュー!!の日』なんだそうですよ。
(^^)

…そんなわけで、今回の記事にはフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の生徒がカバンにつけていた缶バッジの写真を載せておきましょう♪(↑)(↓)
ハイキュー!! ハンガリーのアニメ好きの子たちは、こういったアニメの缶バッジ(↑)を カバンにいっぱいくっつけていたりするのでした。(^^)

フニャ高の日本語クラスの生徒は、およそ9割が日本のアニメ・漫画好きの子たちで、人気作に流行り廃りはもちろんあるのですが、『ハイキュー!!』の人気は高く、わりと不動でした。
(作品によっては、一時的にすごく人気があるんだけど、数年後の生徒には知られていなかったりするモノもあるんですよね。)

『ハイキュー!!』、胸アツだもんね!!!
♡(⌒▽⌒)♡


 
ヨーロッパランキング

同じ花が咲く

ムクゲ

今、我が家の庭に、ムクゲの花が咲いています。(↑)
写真(↑)に撮ったのは白いムクゲですが、ピンクのムクゲもありますョ♪ ピンクのムクゲは背の高いところに咲いていて、アップで写真を撮れなかったんです。^^;

ムクゲは、ブダペストでも夏によく見られる花でした。
フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)にあるムクゲは、ピンクの花だったな〜。 わりと花の時季が長くて、花が少ない盛夏を彩ってくれる花でした。
(⌒▽⌒)♡

日本とブダペストの両方で共通して見られる花として、今後はムクゲの花を見るたびに、ブダペストでも咲いていたムクゲを思い出すんだと思います。

 
ヨーロッパランキング