職員室のネズミ騒動

ロッカー

秋休み明けの初日、2019年11月4日(月)に
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)職員室にネズミが出ました。
(゚Д゚;)

ワタシは見てないですケドね。

上の写真(↑)の 扉が開いているロッカーを使っている同僚が、テスト用紙を入れようと扉を開けたら、小さいネズミが2匹いたんだって!!  (+o+)

良く見ると、そのロッカーの中にはネズミの『落とし物』が残っていたりして…。 きっと秋休みで無人だった間、フニャ高職員室ではネズミの運動会が行われていたんだヮ!! (;O;)

『ネズミの臭い』もするそうです。

ハンガリー人同僚たちには『ネズミの臭い』ってのが分かるらしい。
ただ、ワタシには『ネズミの臭い』っていうのが どんなのなのか、良く分からない。 ためしに嗅いではみたケド。(^ ^;;

ちなみにネズミはただいま逃走中。
翌日の午前中には、ネズミ目撃数が3匹に増えてたし…。

このネズミ騒動、ちょっと長引くかもしれません。”(-”-)”

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

コイツのおかげで2週間も……

出てきたところ

コレ(↑)、
ワタシを2週間もの間、自宅でトイレも使えない窮状に陥れてくれた原因ザンス。
(― ―〆)

ブダペストの我が家、先月頃から排水の具合があまり良くなかったんですよね~。
でも ま、それまでは何とか騙しだまし使っていたんです。。
ところが色々あって、ついに先月、2019年10月15日(火)の夜、完全に排水溝が目詰まりを起こし、トイレの水も流せない状態に。(>_<)

水道から水は出るんだけど、流すことができない!!
これって、けっこう大変なんですョ。 すぐに水があふれてきちゃうから、トイレも流せないし、お鍋も洗えない。

そんな状態に耐えること2週間!! ( ;∀;)

10月28日(月)の午前中、や~~っと工事の人が来てくれて、地面を掘り返して排水管を取り換えてくれ、地中から出てきたのが上の写真(↑)のモノというわけさ。

地中にのびた木の根っこが排水管に入り込んで、完璧な目詰まりを起こしていたというわけでス…。(↓) (゚Д゚;)
根っこ

コイツ(↑)を取り除いたおかげで、やっとウチで水を流せるようになりました!!
トイレ・シャワー、そして洗濯するのも借りに通っていた日々よ、サラバ!!…です。
ヾ(  ̄▽)ゞ

はぁぁ~~やれやれ……(*_*;

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

どうかこのまま…

黄葉
黄葉の黄色が眩しいよぅ~☆(↑)

このところのブダペストは、好天続きです。
写真を撮れば このような感じ(↑)(↓)で、すっかり秋らしい景色になっているのですが、気温は日中20℃を超えるような日が続いています。

10月後半なのにね!!
こんな年は珍しいです、ホント。

秋の日

この好天、個人的には あとしばらくこのまま続いて欲しいんですよ~!!! 切実にねっっっ!!!!

先日ブログに書いた、我が家の排水溝目詰まりの件は、まだ全~然解決されてないの。 だからワタシ、ウチでトイレも使えない状態で。( ;∀;)

そんな状態で どう生きているのかというと、先週からワタシ、トイレもシャワーも借りに行っているの。 100mも歩かない距離とはいえ、いちいち外へ出なくちゃならない。

だから、最近の好天、特に暖かさはありがたいです。

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

そんな法則

11.b

2019年10月11日(金)、
エゲルのエステルハージ大学の展望台にて撮影。(↑)

…と このようなわけで、ワタシは先週末、金曜日から日曜日まで、週末返上でクラス遠足の引率でした。 だから休日のナイまま 今週に突入。(^ ^;;

で、週日の5日間を過ごした後の今日(2019年10月19日(土))は、ブダペストである『日本語教育シンポジウム』に参加予定。
日本語の音声教育がご専門の先生の講演を聞いてきます!

自分のための勉強です!…とはいえ、仕事です!!(^ ^;;
そゆわけでワタシ、10月7日(月)から19日(土)までの13日間、一日の休日もナシよ。

そんな時に限って、なぜか、自宅の排水溝が目詰まりを起こしたりするんだよね。
そういう忙しい時に限って何故かしらねっっっっ!!! ( ;∀;)

でも人生ってけっこうそんなモンですよね。 忙しい時が重なるの。

コレってアレ? マーフィーの法則ってヤツですか?
(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

困った困った…

秋

10月も半ば、だいぶ秋が深まってまいりました。
フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)周辺も、黄葉が美しくなってきましたョ~♪
…とか言っていられない事態で、ワタクシ、大変困ってます。(´;ω;`)

我が家の排水溝が目詰まりを起こしましてね。
今ではトイレの水も流せない、深刻な状態になっているんです。
(;O;)

しかもこの状態が、ひょっとすると長引くかもしれないのだ……。(T^T)

日本での台風被害の深刻さはハンガリーにも流れてきていますので、それに比べれば このくらい「ヘ」でもナイです。ホント!!!
でもツラ~イ。( ;∀;)

この件が何とかなるまで、場合によってはブログの更新にも影響が出るかもしれません。

ブログだけは「何事もないかのように」平常運行でいきたいと思っていますけれども…。
m(_ _)m

 

人気ブログランキングバナー・マグノリア