活用されたポスター

紅葉ポスター

美しい日本の秋の風景☆(↑)
このポスターは、長らくフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の ある教室の壁に飾られていました。

かれこれ今から15年ほど前、ワタシが在ハンガリー日本大使館まで貰いに行って、いただいてきたもので、5枚セットくらいだったような気がする。他に花火の写真のポスターとかがあった気がする。

この時にもらってきたポスターは、当時、日本語の授業に使っていた教室とかに運良く貼ってもらうことが出来たんだったなぁ。懐かし…。(^^)

日本語用の教室がなかったために貼り出す場所がなくて、ワタシの個人ロッカーの肥やしになってしまったポスターが多かったけれど、なかにはこの紅葉のポスターみたいに、長年フニャ高の教室の壁を彩っていたモノもあった。
…というお話。
(⌒▽⌒)v

 
ヨーロッパランキング

未知のニッポン

にほんのみどころ かれこれ1年前、日本への完全帰国を前に、元・職場のフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の蒸し風呂状態の職員室で一人、断捨離に励んでいた時に発掘したポスター。(↑)
にほんのみどころ〜☆
\(^o^)/

このポスターもやはり、日本語学習者向けに作られたモノですね。
日本には見るべき名所が多いですな。(^^)

にほんのみどころ2
しかしワタシ、富士山に登ったことナイし、その他の名所(↑)も半分くらいしか行ったことがないなぁ…。 特に西日本、未踏地が多いですよ〜〜。(´;ω;`)

せっかく日本に帰ってきたので 国内旅行したいと思ったりするけど、コロナ第7波の勢いスゴイよね、今。
…なんてコト言ってると、気づけばおばあちゃんになってそうだ。
(゚∀゚)


ヨーロッパランキング

とっても目の毒…

季節の食べ物

一年前、日本へ完全帰国するために元・職場のフニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の職員室で断捨離お片付けをしていたワタクシ。

日本語学習に関係するため、ワタシが保管していたポスターの中には、こういうの(↑)もありました。
「日本の季節の食べもの」ポスター〜〜☆

日本の食べ物には、季節感がありますよね〜。
ハンガリーの食べ物に季節感がナイとは言わないケド、日本ほど季節感が重要視されてないような気がしたなぁ…。

それはさておき、ワタシの生徒たちの日本の食べ物への興味はかなり高かったので、このポスターを貼り出しておく場所があったら、さぞ人気だっただろうと思う。

ま、…貼る場所、無かったんだけど。(T^T)

ポスター2
ポスター3

一方、こういうポスターって、ワタシにとっては目の毒以外のナニモノでも無かったなぁ〜。
和食恋しさでヨダレが……。^^;;

 
ヨーロッパランキング

飾れなかったポスターたち

ポスター

ブダペストには日本の国際交流基金(Japan Foundation 略してJF)のブダペスト支所があって、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)在籍当時はワタシもずいぶんお世話になってきました。

フニャ高が日語教材を買うための費用を助成してもらったり、教材とか貸してもらったり。 あと、ワタシ自身も研修を受けさせていただいたりもしましたし。

1年前、フニャ高の職員室を整理していた時、JFからいただいた日本語教材ポスターがけっこういっぱい出てきました。(↑)(↓)
教室の壁に貼ったりして、日本語学習の助けにするためのポスター☆☆☆

ポスター アップ1
ポスター アップ2

こういうポスター、実は あまり活用できなかったんですよね〜。
フニャ高には、日本語のための特定の教室がなかったので、貼り出す壁がなかったの。(´;ω;`)

だから、授業のテーマで関連性がある時とかに 広げて見せるくらいの使い方しか、出来なかったんだよねぇ。もったいなかったな〜。

でもほとんど使ってなくてキレイなので 捨てるには忍びなく、後任の先生が使ってくれるようにとフニャ高に置いてきたんですが……活用してくれているかなぁ???

 
ヨーロッパランキング

14年分の大片付け

職員室

ちょうど1年前の今ごろ(←2021年7月半ば)、フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)は先生たちももう夏休みに入っていたので出勤してくる人は少なく、日中 校舎は開いているけれど、校内にいるのは 日々およそ10人以下。そんなころでした。

当時、ワタシは日本への完全帰国が近づいていました。
だから、去年の夏休みはほとんど毎日フニャ高へ通ってましたね〜。
113号室でPC作業に勤しんだり、職員室(↑)で私物と学校の備品とを仕分けしたりとか、やることが色々ありましたよ、ホントに。^^;

夏休みの誰も来ない職員室で一人いそしむ片付け作業。
暑かったなぁ〜〜〜。(*_*)

でも、夏休み中で誰も来ないから誰に遠慮をすることもなくモノを広げて作業できたし、夏休みに入る前に多くの先生が机の上をお片付けしていたので、他人の机の上にワタシが作業途中の私物を置かせてもらっても迷惑かからないし…など、便利なこともありました。

…ていうか、暑いし、自慢にゃならんケド ワタシは片付け下手で集中力は持続しないし…で、頑張った日でも1日あたり2時間作業すれば良し…みたいな感じだったです。
そんな感じで、片付け作業の進捗は遅れに遅れて8月の帰国直前まで続いたのでした。 

 

作業途中のワタシのモノが積み上がったままの他人様の机。(↓)
他人の机 こんな状態(↑)で他人の机に私物山積み2週間以上放置してたなんて、学期中にはありえな〜い。
大ひんしゅくモノだョ…(;∀;)

 

 
ヨーロッパランキング