子ツバメの巣立ち

 

7月4日
ワタシがハンガリーから帰省してきた日、7月4日のツバメの巣。(↑)
まだ産毛(羽?)がフワフワしていたツバメのヒナたち。

今日(7月14日)見たら、巣は空っぽになっていました。(↓)
7月14日
10日やそこらで もう巣立ったんですね。早いですねぇ。

 

子ツバメの成長の様子を振り返ってみます。

7月7日、七夕の日の子ツバメ。(↓)
7月7日
まだまだ小さくて、巣の中に隠れています。
産毛は取れたみたい。でもまだ幼い感じ。
頭が4つあるのが 何とか確認できました。

7月9日の子ツバメ。(↓)
7月9日
何だか成長ぶりが著しい…。
急激に大人化。
あっという間に成鳥と変わらないくらいに大きくなってしまった。

そして、7月11日の子ツバメ。(↓)
7月11日
巣からこぼれ落ちそうだ~。(^^;

…と思って、2日間 目を離していたら、7月14日の朝、巣はもぬけの殻になっていたのでした。
ツバメの子の成長は早い!!

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

子ツバメ、続々 巣立ち中

 

7月17日ツバメ

日本に帰国してきて、あっという間に2週間過ぎてしまいました。
なんかワタシ、ほとんどウチでダラダラしてただけなんだよなぁ。貴重な日本での時間が浪費されていく感じがして、ちょっと焦りが…。(^^;

我が家の車庫の子ツバメたちは順調に巣立っていったようで、18日(日)の夕方の時点で巣にいる子ツバメは わずか1羽。(↑)

ヒナが こんなふうに思いきり外に乗り出すようにしているのは珍しいかも。 他の兄弟たちが先に巣立っていってしまったので、一羽残って淋しいのかもしれない。
子ツバメ
この子ツバメちゃんは、コチラの記事の写真に写っていた巣の子です。
わずか1週間ちょっとくらいで こんなに大きくなるなんて、ツバメのヒナの成長は光速ですな。(^^;

それから、コチラの過去記事に登場した、巣から落ちてしまって命が危うかったけれども巣に戻された子ツバメたちは、親ツバメにその後ちゃんと面倒を見てもらうことができたみたい。今はもう無事に巣立ちしていき ウチの車庫にはいません。

ウチの車庫で1シーズン中に巣立っていく子ツバメは、例年10~20羽にのぼるのではないかと思います。 このスピードで増えていったら、空はツバメだらけになるんじゃないかと思うけれども、そうはならない。
無事に巣立った子ツバメたちも、全員が親ツバメ世代になれるほど成長できるわけではないんだろうなぁ…などと、ちょっと悲しい想像をせずにはいられませんが…。

ともあれ、我が家の車庫では 今シーズンもたくさんの子ツバメが巣立ち中です。
v(⌒∇⌒)v

人気ブログランキング・地下鉄4号線

 

ツバメの子

 

ツバメ兄弟

毎年夏、ワタシが帰省してくると、我が家の車庫では ツバメが絶賛子育て中☆
…なのですが、
今朝、子ツバメが巣から落っこちていました。(;O;) (↑)

だいぶ成長したヒナですが、巣立ちできるほどには育っていないみたい。(↓)
子ツバメ1

カワイイ♡

子ツバメ2

子ツバメ3

巣に戻す

父が脚立に乗って、巣に戻してあげた(↑)んですが、またすぐに落ちちゃったんですよね。 2回トライしたのに、また落ちていたので、巣の一部が崩れていてバランスが悪くなっているのかも。

今は、兄弟2羽の子ツバメが ウチの車庫の地面で寄り添っています。
親ツバメはエサを運んでくれているんだろうか?
心配…。

 

人気ブログランキング・ハリネズミ