フランスに エクレアあり。

 

アンマーシュヴィア菓子屋
アンマーシュヴィアのお菓子屋さんで、美味しそうなケーキにクギ付けのシャインくん。(↑)

なんて美味しそうなのでしょう~♡
おフランスの菓子屋だと思うせいなのか、ハンガリーの菓子屋よりも1.5倍増しに美味しそうに見える。(^^;

いやワタシ、ハンガリーのケーキも好きですけどね。でも、「見た目の美しさ」はアルザスの田舎(←アンマーシュヴィアのこと)の菓子屋のケーキのほうが、ブダペスト(←ハンガリーの首都!)のそこらの菓子屋よりキレイ…だな~。(^ー^;

フランスだから当たり前なのかもしれないけど、ちゃんと「エクレア」がある。(↓)
アンマーシュヴィア菓子屋2
ショーケースの右側三列がエクレアだ~!

エクレア、日本でもおなじみのお菓子だと思いますが、ハンガリーではあまり見かけません。 たまには見かけることがありますけど、どこの菓子屋でも売っているというほどではナイ。 何故だか理由は知らないけれど…。

 

このお店のミルフィーユ(一枚目の写真の右端にある四角い形のケーキ)は、
ハンガリーのクレーメシュというケーキに似ています。
banner(6)
クレーメシュって、種類が色々あるんだけどね。
ワタシはシンプルなクレーメシュが好き~♡

アンマーシュヴィアの看板

 

アンマーシュヴィア看板1
なかなか凝った造りの看板。好き♡(↑)

アンマーシュヴィアで、朝ゴハン前の早朝散歩♪ 朝、早く起きられた人だけに許される贅沢♡
朝も早いし、朝ゴハンの時間が終わる前に合宿所へ戻らねばならないから あまり時間もないし…で、速足散歩。
しかし、朝が早くても「看板ウォッチャー」(←ワタシのこと)には 関係ないのであります。(^^)v
(夏なので、早朝でも十分に日が高いし!)

アンマーシュヴィア看板5

 

こんな看板、いかが~?(↓)
アンマーシュヴィア看板2

ワイン瓶が看板。(↓)
アンマーシュヴィア看板3

店先が全体的に凝っている~♪

アンマーシュヴィア看板4

アンマーシュヴィア、それほど観光地って雰囲気ではなかったけれど、看板ウォッチャーとしては なかなかポイント高い町でした♪

 

アルザス研修関連でブログを書くのも
そろそろネタが尽きてきました。(淋しい…)
banner(6)
来週早々にはハンガリーへ戻るので、
今夏の帰省中は ほとんどアルザス三昧でしたね。
ハンガリーブログなのに…(^^;

 

研修最終日の早朝さんぽ

 

ブドウ畑

7月10日(金)、アルザス研修の最終日の朝ゴハンの前に、お散歩に出かけました。 お散歩に出かける人がいたので、これ幸いと、くっついて行ったんです。v(^^)v

向かった先は、研修所を出てキーンツハイムへ向かうのとは逆方向。 例によって例のごとく、広々としたブドウ畑が見える街道をテクテク歩いていくと、アンマーシュヴィアの町がありました。(←アルザスの研修所から抜け出して人里へたどり着くには、広いブドウ畑を越えていくのが宿命(^^;)

アンマーシュヴィア3

アンマーシュヴィアの集落は、キーンツハイムと違って周囲に立派な城壁もないし、道路もアスファルトなので、現代的な田舎の町といった印象。 …とは言っても、何やら古くて由緒のありそうな建物もあり、道もわりと曲がりくねっていて 新しく出来た新興住宅地というわけではなさそうでした。

アンマーシュヴィアの中心らしい交差点にて。(↓)
アンマーシュヴィア
右側のとんがり屋根の建物とか、古くて何かいわれがありそうな雰囲気…。

アンマーシュヴィア2

町の中に ちょっとステキな小さな水場があったり。(↓)
アンマーシュヴィア2

アンマーシュヴィア3

アンマーシュヴィア4

 

街中にとつぜん(?)廃墟(?)
廃墟1

廃墟2

廃墟3

朝ゴハン前の短い時間のさんぽでしたが、行ってみて良かったアンマーシュヴィア~♪

 

アンマーシュヴィアにもカワイイ看板があったの~♪
banner(6)
早起きは三文の徳だったね。
うん。