Iと1

白うささん
羽田空港にて、白うささんと記念撮影のシャインくん。(↑)

2019年7月17日(土)に日付が変わって間もなくの深夜1時半に 羽田空港を飛び立ってハンガリーへ(正確にはウィーンを経由で)やって来ました。

初めての羽田出国&深夜出発便は どんなものかと心配だったケド、想像していたよりもず~っと快適でした。(関連過去記事はこの辺あたり)

やっぱり羽田、近いしね。
成田は遠いヮ~~。(^ ^;;

空港で荷物をチェックインした後の待ち時間を一人きりで時間つぶさなくちゃならないとしたらキツイけど、今回のように姉が付き合ってくれたりするなら2~3時間の待ち時間があったって平気だな~。むしろ楽しい♡

個人的に今後も羽田の深夜出国便は利用する可能性大きいデス。

ただ今後、気をつけるように心に留めておく点が一つありまして。(^ ^;;

ワタシの今回の飛行機の旅・旅程表(↓)を見てね。
旅程表

東京
HND 1:20
ターミナル I
 
  …とある部分をご覧ください。

ワタシが利用する羽田のターミナルは「国際線ターミナル」。
だから「I」は「International(インターナショナル)」の「I」!!!!

でもワタシ、この「I」を「1」だと思ってたんだよね~。
だから帰国するときは、「羽田の第1ターミナルって国内線じゃないのかなぁ? 国際線で帰るはずなのに第1に着くのかな~?」とか思ってた。(←バカ)

「I」が「1」じゃないというこの間違いに気がついたのは、日本に帰国した後だったのよ。( ;∀;)

大文字の「I」、小文字の「l」、数字の「1」辺り、書体によっては区別つかないから気をつけなくっちゃ~~。 ヾ(  ̄▽)ゞ

帰国便の時にはどのターミナルだろうと、飛行機が到着しちゃうトコロだから平気だったけど、出国便の時はターミナル間違えていたら面倒だったよね。
危うくセーフだったさ~~! (+o+)

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

大丈夫な痣、大丈夫でない痣

 
飛行機

昨晩シャワーを浴びていた時、太ももに大きく醜い黒い痣が。
押すとちょっと痛い。( ;∀;)

この痣は、数日前にテーブルの角にぶつかってこさえたモノ。しゃがみ込むほど痛かったので、痣がなぜ出来たのか分かっている。
で、そういう痣は 見苦しいけど特に問題のナイ痣なんだそうです。

危険なのは、どこかにぶつけたとかいう理由が思い当たらないのに、いつの間にか出来ていたような痣。

飛行機に乗った時などに起こる『エコノミークラス症候群』。
長時間動かずにじっとしていた時に血流が悪くなって血栓ができ、その血栓が静脈を詰まらせたりする。怖いデスね~~☆

思い当たる節がナイのに出来ていた痣というのは、危うくそんなエコノミー症候群で倒れていた恐れがある症状なんだそうですョ!
つまり、血流が悪くなって血栓ができ、その血栓が静脈を詰まらせるまでにはいたらなかったけれども、詰まりかけていた血管で内出血を起こした状態…ということらしい。(←専門的には違うかもだけど、なんとなく分かって♡)

身に覚えのない痣は危険サイン。
飛行機に乗った後とか、長時間の会議の後とか、気をつけましょうね。

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

ボーディングパス

飛行機翼

ハンガリーのリスト・フェレンツ空港で、飛行機が離陸のための助走を始めた時に撮った写真。(↑)

なんだか「刈り取った後の牧草をまとめたヤツ」みたいなのが、いっぱい転がっていました。(↓)
牧草?

コレ(↑)、やはり牧草なんですかね。
空港で育った草を食べている牛や馬が居るってことだろうか。

そういえば今回、飛行機に乗る時のボーディングパスを、紙にプリントアウトせず、「スマホにダウンロードしたヤツ」にしてみました。
色々あって、事前のオンラインチェックインもスマホでやらなくちゃならなくて、プリンターもなかったので、スマホにダウンロードしたの。

結果として、それで全然問題はなかったです。

ボーディングパスをチェックされる場所って、
・荷物を預けるときのチェックインカウンター
・セキュリティ・チェックを受けるとき
・EU圏から出るときのパスポートコントロール
・飛行機に乗り込む直前の搭乗ゲート
…と、その辺ですか。

ま、とにかく以上のような関所を通過するとき全て、スマホ画面に飛行機のチケットを映し出して見せるなり、バーコードをピッするだけで、紙のボーディングパスが無くても全然平気でしたョ~~。

たださぁ、昨年の帰省の時みたいに、途中でスマホの電池切れとかが起こってしまった場合はどうなるんだろう?
…それが心配で、紙のボーディングパスを持ってなくて内心ヒヤヒヤしていたのよ~~。
(^^;

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂

高いかも…?

 
お菓子屋屋台

先日、2019年5月1日にウチの近所のマヤーリシュ(五月祭り)で撮影。(↑)

日本でお祭りと言えば、思い浮かぶのは「屋台(露店)」!!
それは、ハンガリーのお祭りでも同じことです。

例えばワタシは群馬の子なので、祭りの定番屋台は「焼きまんじゅう」なんですけど、ま、「焼きまんじゅう」はハンガリーにはナイな。
…ていうか、「焼きそば」もナイし、「お好み焼き」もナイ。( ;∀;)

ハンガリーの祭りで「お好み焼き」とかやったら、ウケそうな気がするんだけどね~?

ハンガリーの祭りには、ハンガリーの食べ物の屋台が立ち並び、それにはやはりハンガリーの定番があるわけで。

そんなハンガリーの定番屋台の一つが、上の写真(↑)にあるような「お菓子屋さん」です。

このテのお菓子屋さんが、けっこうべらぼうに高いことが多い(気がする)。(^ ^;;
こういうの、量り売りが多いんですが、たいした量を買っていないのに高ーい!!

以前、ハンガリー人と一緒に行った祭りで、こういうお菓子を買ってくれたことがあったんだけども、その時もすごく高くて、ハンガリー人もビックリしてた。だから、外人だと思ってぼっているわけじゃなく、ホントに高いらしい。

お値段が書いてナイことが多いので、
「コレ、100グラムちょうだい」みたいなことを言った手前、いまさら「高いから要らん!」とは言いにくくなる消費者心理をあてこんだ商法ではないのか!?

ちゃんとお値段表示してある屋台なら大丈夫だと思います。(←保証はしないケド)

なかには「毒にしか見えない」お菓子もあったりするので、ハンガリーのお菓子屋さん屋台、面白いですョ~。(^ ^;;

 

人気ブログランキング・ハリネズミ

超キョーレツ!!

 
Airwaves

コレ(↑)、
『Airwaves Drops EXTRASTRONG』っていうキャンディ。
同じくAirwavesの名前でチューインガムも売っていて、実はガムのほうが種類も数も多かったりするのですが、コレ(↑)はキャンディです。

ブダペストのスーパーでは、よくレジの前の順番待ちの時に目につく場所で売っていて(←最後にもう一品買わせようという店の策略)、その策略にまんまと引っかかって買ってみた。

コレが、超超超超キョーレツなのよ~~~~~!!!!
~( ;∀;)~

「クールでミントなキャンディ」というと、日本のスーパーでは『HALLSシリーズ』なんかがメジャーだと思うけど、ワタシ、『HALLS』はけっこう平気なの。
クールだとは思うけど、耐えられないほどではナイ。

でも、『Airwaves Drops EXTRASTRONG』は強烈だぜ。
『HALLS』がへっちゃらなワタシが言うんだから、クールさ、保証付き。(^ ^;;

クールに飢えている方、
ぜひ一度 お試しください。(’◇’)ゞ

 

人気ブログランキング バナー コーヒー