久々の日本は…

黄色

アンケートへのコメント、どうもありがとうございま~す♡

今回は、以下の2つのご質問に まとめてお答えします♪

 

 

Q: 久々の日本はどうですか?

Q: 日本の給食、ハンガリーの給食、どっちが好きですか?旅行行ったときレストランの料理がとても美味しかったです。高校のスープも美味しそうです。

 

A: 久々の日本は…何を食べても美味しいデス♡

…と言っても、特別なご馳走を食べているわけではないんですよ! コロナ禍でもあり、それほど出歩いていないし、帰国直後の2週間自主隔離が終わってからだって1か月経っていますケド、外食したのは1回だけですし~。

ただ、フツーの味噌汁とゴハンとか、そういうモノが美味しい。

…てか、ハンガリーにいる間、特に不満を感じることなく そこらのスーパーで売ってる安いコメを喰っていたけども、やっぱアレは美味くない米だったんだなぁ…と。 ( ;∀;)

そんなわけで、日本のフツーの食事は大層美味しゅうございますが、給食はハンガリーの給食のほうが好きかもね。(^^;

そもそもワタシ、日本の給食を食べたのなんて、大昔過ぎて、何を食べたか覚えてないし。

あと、ハンガリーの給食の「時々何かとんでもないモノが出てくるんじゃないかというスリル」…これは、日本の給食ではなかなか味わえないんじゃないですかぁ~? (;^ω^) ショーシュカ  うふふふ~(^-^;

 

ヨーロッパランキング

たぶん「変わった」というよりも…

赤

アンケートへのコメント、どうもありがとうございま~す♪

今回は、以下(↓)のご質問にお答えします。

 

Q: 長期間ハンガリーにお住まいになって、日本で暮らしていた時と比べて変わったことはありますか?

A: 変わったコト……あるような…、それでいて全然ナイような…。

ワタシ、2007年にハンガリーへ初めて行った当初は、ハンガリーは完全に未知の世界で、ハンガリー語も全然できなかったです。それが今では、不自由なりにハンガリー語を話したり聞いたり、読んだり書いたり出来るようになっている。

なんたって元はゼロだったんだから、コレはスゴイ成長っぷりですよ。(←自画自賛!)

それから、海外で生活していくなかでは、たぶん日本では経験しないようなコトも色々と対処しなくてはならなかったりします。そういうことで、自然となんらかの経験値は上がったんじゃないかなぁ、ワタシも?

でもその一方、性格的な面は何一つ変わっていないような気もするんですよね。…というか、全~然変わってない。性根は変わらないです。 ( ;∀;)

だから、ワタシのハンガリー以前と、ハンガリー以降で、何か違いがあるとしたら、それは多少の経験値が上がったことによる違いであって、根本的には変わりがないんじゃないかなぁ…と思ってます。


ヨーロッパランキング

Q&A

寄せ植え 前回・前々回の記事に貼ったアンケートに、コメント寄せてくださった方々、どうもありがとうございます。

早速ですが、今日は一部の質問にお答えします。

このブログをある程度定期的に読んでいる人なら、ワタシと直接付き合いがある人でなくても「この辺のところは気になるんじゃないかな?」…と思われるご質問がありましたので、それに対して。

 

 

Q: 帰国を決めた理由は何ですか?同じハンガリー在住の者として気になって質問します。

A: 端的に言うと、(一応)親の介護のためです。 早くハンガリーを離れたほうが良い理由があったとかじゃナイので、安心してください。  

 

Q: 日本に帰って何をなさるんでしょうか?

A: 未定です。 先行きの不安でいっぱいです。 (´;ω;`)

 

Q: まだ帰国されたばかりですが既に懐かしいと思う(もしくは懐かしく思うであろう)ハンガリーのものやイベント。それからこの先も日本語教育に関わっていかれるのか。それとも他の道に進まれるのか。

A: 既にフニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)が懐かしいです。 「みんな元気かなー」とか、「そろそろ秋の景色がキレイだろな」とか色々考えます。辞めたくて辞めてきたわけじゃナイんで。    それから、これから先も日本語教育に関わる仕事をしたいと思ってますけど、そうできるかどうかは別問題なので、ワタシに出来る仕事があれば、何でも、贅沢は言ってられないと思ってます。( ;∀;) 

 

アンケート(↓)は、まだ受付中♪ 良かったら……♡

 


ヨーロッパランキング

(一応は…)解放

ピンクの紙

いったいいくつの「関所」を通り過ぎたのか…。(遠い目)
それでも、関所を一つ一つクリアしていけば、いずれは羽田空港の長~いコロナ検疫にも終わる時がくる☆

最後の「関所」では、検疫過程のわりと初めのほうで提出した検体(唾液)の検査結果を受け取ります。

ワタシの結果は「陰性」☆
陰性の印として、上写真(↑)に写っているピンク色の紙を受領。
これでやっと長かったコロナ検疫が終わり、や~~~~っと、やっと!入国審査へと進むことを許されたのでありました。( ;∀;)

しかし空港から出ることを許されたと言っても、タクシー・電車・バスなどの公共交通機関は使えないんですよ~。レンタカーを借りて、自分で運転して帰るのはOKらしいですケド。 とにかく公共交通機関を利用せずに、速やかに、申告した待機場所へと移動して、MySOSで居所を報告。そして2週間自主隔離することが決まり。

ワタシの場合は、姉が空港まで迎えに来てくれて、群馬の自宅まで送ってくれたんですが、空港からの「足」がない人は、送迎付きの帰国後2週間の自主隔離専用のアパート(←今はそういう業者がいる)とか、空港近くのホテルとかで過ごさなくちゃなりません。
滞在は自費です。(´;ω;`)

今は帰国するのも容易じゃないです。
(T^T)


ヨーロッパランキング

検疫、手取り足取り。

MySOSマニュアル

前回アップした記事で、空港検疫をスムーズに進むために
・「MySOS」と「COCOA」は、あらかじめスマホにダウンロードしておきましょう。
ただし、帰国前に設定などをしておく必要はナイ!
…と書きました。

MySOSには、氏名とかパスポート番号とか、設定しなくちゃならないんですが、いくつもの通り過ぎる「関所」の中には、MySOSを設定するための関所がしっかりあるんです!

その関所ではマンツーマンで係の人がついて、ご親切に設定を手伝ってくれる。
また、2週間の自主隔離期間中、どこに滞在するつもりなのか…とかも、面談で聞き取りされて、注意事項などもしっかり承る…そーゆー関所もアル。

言い換えれば、設定が出来なければ解放してもらえないし、待機場所を申告しない場合も解放されなくなってしまうので、「分かんな~い」とか、「難しい~~」とか、「設定するの忘れちゃった~~」とかいう言い訳ができる余地はどこにもナイ!!…のである。

そんなわけなんで、設定はしておかなくてもダイジョブです。
モチロン、自主的に設定までしておいても大丈夫ですけれども。
(^^;


ヨーロッパランキング