見せびらかす相手がいない

キティ時計

ワタシの愛用のキティちゃん腕時計(↑)、
近頃 腕時計を使わない生活をしていたらば、いつのまにか止まっていました。たぶん電池切れだと思います。(´;ω;`)

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)では、授業中とか給食の時間とかを確認しなくちゃならなくて、でも教室の壁掛け時計は信用できないのが多かった(←常に時計が狂ってる教室があった)ので、腕時計が必須だったんですケドね~。(^^;

だから、2000円くらいで買ったキティちゃんの腕時計を、電池を入れ替えながら、長年愛用してきたんですよ~~。

キティちゃんはワールドワイドに有名で、ハンガリーでも人気♡
だからキティちゃん腕時計をしていると、生徒(←特に女子)と話がはずんだり、自慢できたりしたからさぁ~~。
( ̄▽ ̄)

必需品ゆえ、今までは電池が切れるとすぐに時計屋さんへ行って、電池を取り換えてもらっていたので、今回もすぐに電池を換えなきゃと思ったんだけど…。

今、キティちゃん見せびらかせるような相手が居ないのよね。 …てか、日本に帰ってきちゃった今、2000円のキャラクター時計とかつけてたら、ひょっとして「恥ずかしい人」だったりするんじゃないの???
( ;∀;)

そんなわけで、今、愛用の腕時計の電池替えを躊躇っておるのですじゃ。
(-.-)

 
ヨーロッパランキング

さらに厳しく…

ドナウ川

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)の元・同僚からもたらされた近況によると、ハンガリーの高校に勤める教員は、コロナのワクチン3回目まで受けていることが義務化されたそうです。

ワクチン3回目まで接種してないと、2月15日以降は学校で教えることが出来ないんだって
…ということは、ワクチン2回接種済みの人も 15日までに3回目を打たないと、自動的に給料の出ない休職に追い込まれるってことなんでしょうね。
( ;∀;) 厳しい……

 
ヨーロッパランキング

フニャ高近況・その3

卒業式

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)に今も勤めている元・同僚からもたらされたフニャ高の近況、その3
(近況「その1」はコチラ「その2」はコチラ

フニャ高には校内のPCやLANなどをまとめて管理するシステムアドミニストレータさんが一人います。
その人が、2014年以前のフニャ高の写真データをまとめて削除してしまったんだとか。

マジか!?
(;゚Д゚)

ワタシ、フニャ高在籍当時、学校行事の写真を撮っては 後でその写真データを学校に提供していたんです。だから、削除されたデータの中にはワタシの撮った写真のデータが多数あったはず。

でも、シスアドともあろうものがバックアップをとらないで写真データ捨てたりしないよな。まさかな…。( ;∀;)

 
ヨーロッパランキング

ワクチン義務化の波が…

雪ぼうし

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)に今も勤めている元・同僚からの最近の知らせ、その2
(同僚からの知らせ「その1」は過去記事のコチラです。)

フニャ高職員室では、コロナワクチンを接種していない教師2人が、無給の休暇扱いに追い込まれた模様です。
無給なんて、クビになったのと変わりナイんじゃない? 現実問題として???
(;゚Д゚)

2人ともワタシの知ってる人ですが、そのうちの1人は、ワタシがフニャ高に勤め始めた時には既にフニャ高に居た人で、担任のクラスも持ってる先生です。

ワクチン義務化とか、ニュースの中の話かと思っていたケド、意外と身近なことだった…とビックリ。
(>_<)

 
ヨーロッパランキング

教室に5人

サンタの日

「オミクロン」の勢い、スゲーですね。
皆さま、ご無事ですか?

ワタシもいままでのところは無事でコロナ禍を切り抜けてこられましたが、オミクロンの感染拡大っぷりをみると、いつまで無事でいられるのか…と心配になってきます。
( ;∀;)

フニャ高(←ワタシの元・勤め先の高校の仮の校名)に今も勤めている元・同僚からの最近の知らせによると、ハンガリーのコロナ状況も良いとは言えないようです。

最近、欠席者数がスゴイらしい。
教室へ入ったら、生徒が5人しか居ない時があったそうです。

(´;ω;`)

フニャ高は基本1クラス30人。科目によってはクラスを半分に分ける授業もあるけれど、その場合でも人数は15人は居る計算なので、いずれにしてもクラスに5人しか居ないってのは、ただ事じゃありません。

ま、冬なので、コロナがない場合でも欠席者が増える時期ではありますケドね。
大変だぁ…。(>_<)

 
ヨーロッパランキング