ケルトヴァーロシ ヴィーガッシャーゴク(Kertvárosi Vígasságok)2014.09.27. その1


 

9月27日並木道

11月。
そろそろ冬ですよ…という頃になって唐突に、9月27日に ウチの近所の並木道フェスティバルで撮った写真をアップ☆ 季節感がなくってすみません。(^^ゞ

9月末のフェスティバルの名前は、『ケルトヴァーロシ ヴィーガッシャーゴク(Kertvárosi Vígasságok)』(↓)
ケルトヴァーロシ ヴィーガッシャーゴク

時期的に考えると、各地(主に田舎のほう)で『収穫祭』が開かれる時期のフェスティバル。 でも、ウチはブダペストの中心部からはだいぶ外れているけれど、かといって農村でもない「ケルトヴァーロシュ」なので、「寒くなる前に何かお祭りやりたいケド、収穫祭をするような おめでたい収穫がないんだよね~、ウチの辺りじゃ!!(^^;;)」…というわけで、『収穫祭』とは言わず、『ケルトヴァーロシ ヴィーガッシャーゴク』と言っているのだろうと想像。

(ケルトヴァーロシュ云々については過去記事のこの辺を参照ください。)

日頃は周辺の住民だけが のんびり散歩しているような並木道がこの賑わい。(↓)
9月27日

 

グヤーシュ作りコンテストなどが あったらしい。(↓)
ボグラーチ
こんなトコロに 『収穫祭』の片鱗が垣間見えるかな?

 

仮設ステージでは、道化師さんがパフォーマンス中でした。(↓)
仮設ステージ

道化師

子供たちに帽子を投げさせて、それを手を使わずにキャッチ!!
道化師2

キャッチ
こう言っては何だが、大して驚くような芸ではない…。 でも 子どもたち、大喜び!
けっこう、こんな ちょっと素朴なのが イイんだよなぁ…。(^_^)
(それに、ワタシが同じ芸をやったとしても、全然 場を盛り上げられないだろうし。)

 

クリエイティブなお子様には工作コーナーも。
工作コーナー

「ペン立て」かな。 けっこう良くない???
ペン立て

 

中世の騎士の気分になれるコーナーもあり。
騎士コーナー

騎士コーナー

紙工作で 騎士の鎧のマスクを作っているトコロ。(↓)
鎧作り

しっかり的を狙い済まして…(↓)
狙いをすまして

攻撃~~~!!!!(↓)
攻撃

並木道のフェスティバルは、いつも子どもが楽しめる企画でいっぱい!!…という印象なのです。(^_^)

 

季節外れになっちゃったけど、
このまま放っておくと写真がお蔵入りになりそうなので
季節感は無視で公開。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
明日も 並木道のフェスティバルの写真を
続けちゃうョ~!!! (^_^)/~~

 

 


並木道のマヤーリシュ☆2014


 

フェイスペインティング

ウチの近所の並木道では、5月の間に2回のお祭りがありました。

今回は、5月1日にあった 今年の並木道のマヤーリシュの写真をアップします。 上の写真(↑)は、「フェイスペインティング」(^_^) お祭りのときには必ずある。

(『マヤーリシュ(五月祭り)』って???な方は、過去記事のコチラコチラをお読みください。)

にぎやか
ワタシはその日、マルギット島へ行く用事があったので、午前中のわりと早い時間にチラッと行っただけなんですが、それでもけっこう人が集まってましたね~。
『マヤーリシュ』は並木道で行なわれるお祭りのなかでも、年で最初のお祭りなので、皆が祭りを待ちかねていたってコトなんでしょうか…??? (並木道のお祭りは、冬の間には一回もないんです。)

お祭りの時だけ設置される仮設ステージ。(↓)
仮設ステージ

赤シャツ黒ベストの人がパフォーマンス中でした。(↓)
パフォーマンス中

出店の数々。(↓)
焼き菓子屋さん

お菓子屋さん

陶器屋さん

 

わんぱく広場(←と、勝手に呼んでいる。子供向けの素朴な遊び道具の数々があるスペース。) (↓)
わんぱく広場

お馬に乗って一周~♪(↓)
馬
馬主さんと お馬さんが、お揃いのレッグウォーマー(?)履いてる♪ 写真はないけど、この馬、レッグウォーマーとお揃いの糸で作った帽子も被ってたョ~(^_^)♡

(恒例の)移動遊園地もあったみたいだけど、今年は時間がなくて、そっちのほうまでは行けませんでした。

今年の並木道のお祭りシーズン開幕の写真でした。(^_^)
(あっという間に1ヶ月も前になってるよぅ(>_<))

 

こういった感じのお祭りはハンガリーの色々なところであります。
でも冬の間は『クリスマス・マーケット』以外 何もなくて、
お祭りシーズンは春から秋にかけて。
人気ブログランキング バナー 並木道
シーズン最初のお祭りは、たいてい春先のイースターから始まりますが、
並木道ではイースターにはお祭りしないので、シーズン最初の祭りはマヤーリシュなんです。

 

 


ドナウ川 航空ショー


 

マルギット橋

5月1日、マルギット島へ行ってきました。
(ハンガリーでは、5月1日は『メーデー』のため祝日♪)

『マルギット島』はドナウ川の中洲の島なので、『マルギット橋』の真ん中辺りにあるトラムの停留所(Margitsziget)まで トラムに乗って行きました。 トラムを降りたら、『マルギット橋』には人がいっぱい!! (↑)

『マルギット橋』は、フォトスポットのひとつなので、いつでも人が居ないってことはない場所ですが、こんなに大勢人がいるのを見るのは初めて。 それに皆、欄干に張り付いていて、写真を撮りに来た観光客には見えない人たちばかり。

一体何があるんだろう???…と、思ったら…。

マルギット橋

飛行機

飛行機が飛んできましたョ!(↓)
飛行機

飛行機2

ドナウ川の航空ショーでした。(^_^)

航空ショー

航空ショー2

何て言ってるのか全~然分からなかったけれど、何処かからアナウンスらしき声が聞こえてきたので、たぶん飛んでいる飛行機の説明とかだったのではないかな? 航空ショーなんて見に行ったコトがないので、分からんけど。(^^ゞ

航空ショー 議事堂
なんか、スゴーイ\(≧∇≦)/

こんなふう(↓)に、キレイに並んで飛ぶのって難しいんだろうなぁ~。(←すご~く素人っぽい感想でスンマセン(^^ゞ)
飛行機3

飛行機4機

飛行機4機・2

グイィィ~ン!!

曲芸飛行

曲芸飛行2

航空ショーが目当てで出かけたわけではなかったんですが、お天気の祝日に珍しいモノを見られてラッキーでした。(^_^)  さすがワタシ!!

 

ワタシはブダペストのイベント事に疎いので知らなかったけど、
この航空ショーは恒例のものらしい。
人気ブログランキング バナー 国会議事堂
世界遺産の風景とともに見られる航空ショーなんて、お得かも。
マルギット橋から眺めるだけならタダだし(^^ゞ

 

 


今年のブショー祭りは2月27日から


ブショー祭りの広告

パンを買った紙袋に広告が。(↑)

今年の『ブショー祭り』(Busójárás ブショーヤーラーシュ)は2月27日から 3月4日までだそうです。

『ブショー祭り』はハンガリー南部にあるモハーチという町のお祭り。 世界無形文化遺産に指定されている。 日本のなまはげみたいなお面をかぶった人たちが、大きな音をたてながら練り歩く。(家を廻って 子どもを脅したりはしないらしい

…な~んて、実はワタシはブショー祭りに行ったコトがないのダ。 行ってみたいとは思っているんだけどね~。 だからホントはブショー祭りのことも良く知らない。 ま、テレビでは見たことある…くらい。
興味はあるけれど、お祭りを一人で見に行くのは億劫で…(^^ゞ (車がないから ブダペストから日帰りはちょっとキツそうな場所だし。)

『ブショー祭り』についての詳しい説明はウィキペディアのコチラを見てね。↓
(ウィキペディア)ブショーヤーラーシュ (日本語)
(↑リンク先には写真(ハンガリー版ナマハゲ)も載ってるョ!)

モハーチの『ブショー祭り公式HP』(ハンガリー語)はコチラ。↓
A Mohácsi Busójárás hivatalos oldala, BUSÓJÁRÁS 2014.
このページ(↑)、ちょっと覗いてみたらハンガリー語オンリーみたいョ? 世界遺産のくせにぃ…(^^ゞ

 

あぁ、何か最近 全っ然 旅行してないなぁ(^^ゞ
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
何だか どこかへ行きたい気がしてきたぞ。
今年のブショーヤーラーシュには…たぶん行けないと思うけど。

 

 


お誕生日おめでとう\(≧∇≦)/ (母へ)


ケーキ!

今日は、我が母の ☆☆年目のお誕生日です♪
そういう事情↑により、以下はワタシから母への私信デス。

お母さん、
お誕生日おめでとう~~\(≧∇≦)/~~
ケーキの写真でお祝い☆ 

 

カントリーっぽい雑貨などが好きな母のため、今日は母が好きそうな写真をアップ♪
先月22日(『ネムゼティ・ヴァーグタ』の最終日)、ブダペストの周辺の町の一つであった『キャベツ祭り』で撮った写真デス。

『キャベツ祭り』の会場入り口にあった巨大な干草人形。(↓)
干草人形
ちょうど民族衣装でおめかしした子供たちが記念撮影中だったので、いっしょにパチリ☆

 

収穫祭っぽく、『農夫の一家』かな? こういった人形もたくさん飾ってありました。
農夫人形
『キャベツ祭り』なので、キャベツも立派な飾りデス♪
キャベツ祭り
お野菜、いっぱい♪ 収穫祭っぽいね(^^)
収穫
この農夫の夫婦もさりげなくキャベツ♪
キャベツ

 

 

『キャベツ祭り』の写真はまだまだあるんですが・・・『キャベツ祭り』報告だか、母の誕生祝いだか分からなくなりそうなので今日はココまで!

では、最後にもう一度。
母よ、お誕生日おめでとう~~!!

 

 

この『キャベツ祭り』に出かけていたので、
『ネムゼティ・ヴァーグタ』には行けなかったんです。
人気ブログランキング バナー ピンク花
でも『キャベツ祭り』が楽しかったから良いのダ~~(^・^)