歴史の自由課題、展示中

 

歴史の展示

フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の職員室で、学年末の「歴史の自由課題作品」が展示中。(↑)

自由課題のテーマは、展示されているのが種々雑多であることから想像して特定の国・時代に限られているわけではなく、本当~に完全自由みたい。

色々あって面白いので、はっきり言ってショッピングモールのショボすぎる「海の生き物展」よりも楽しめます。(←ワタシの場合(^ ^;;)

この課題に取り組むことになっているのは、9年生のD組の生徒たち。
今の10年生、11年生のD組の生徒たちも、彼らが9年生の学年末にやってました。

『石器』などの武器類は、例年複数の作品が提出される人気のアイテム。(↓)
石器

石器2
コレ(↑)なんか、使い良さそうじゃないですか?
…と言っても、「コレで何をどうするんだ?」って感じだけど。(^ ^;;
(こういう石器って何に使うの? 狩りとか??)

 

『角砂糖のピラミッド』(↓)は、何年か前にも見た覚えがあるなぁ。
角砂糖ピラミッド

コレ(↓)は、エジプトでミイラを作ったときに、遺体の内臓を入れた容器だよね。
内臓入れ

「エジプトもの」も、やはり複数の生徒が作品提出してくるなぁ。

コレ(↓)は…太鼓? ちゃんと皮が張ってあって、良い音がする。なかなかの力作。
太鼓?

こんなの、本当に生徒が自分ひとりで作れたんだろうか…と思うような完成度が高い匠のものも多いです。…かと思うと、
紙工作のヘルメット。(↓)
紙工作
この感じ、ワタシでも出来そうな気がしてホッとするよ。(^ ^;;

歴史課題

歴史課題

歴史課題

歴史課題

提出物の傾向としては、古代以前の 古い時代のモノが多いです。
高校時代のワタシがこの課題をやるとしたら、何 作るだろう~?
やっぱりエジプトものかなぁ…???

 

人気ブログランキング バナー 国会議事堂