楽になるケド、必須ではない。


 

ブダ王宮

生きることは食べることだ!!
…というわけで、食べ物の好き嫌い多いとか、和食しか受け付けないとか…、海外生活では そういうコトを言わずに何でも食べられるほうがイイ(^_^)vと、前回の記事で書きました。(リンクはコチラ

でも、誤解のないように ワタシの考えを付け加えておこうと思います。

何でも食べられるのは、海外生活するのを楽にしてくれますが、それは必須の条件ではありません。

好き嫌いが多い場合、日本に住んでいたって食べ物を選ぶのには苦労が多くなるわけですからね。 海外ではさらに難易度が上がるかもしれないけれど、それでも生きていけないって事はないですよ。

現地の食べ物がダメなら、大丈夫なモノだけを調達してきて 全部自炊すればイイのよね。 海外生活者には、手に入りにくい和食材、たとえば納豆とかを手作りしちゃうっていうヒトだっていますもんねぇ。 だから好き嫌いがあっても、何とかなる!

ただ、好き嫌いがなくて、現地の食べ物を平気で食べられたほうが、断然 楽チンだ!!…ということなんデス。(^_^)

以前、「チーズは絶対にダメ~!!」っていうヒトと一緒に海外旅行したことがあります。

一週間足らずの旅だったけど、その人の場合、レストランで食事するにも まず「これはチーズが入っているの、入ってないの!?」と確認することから始まる。 洋食だと乳製品を使わない料理のほうが少ないんじゃないかってくらいで、チーズが使われている料理なんてザラ。 だからサービスの人も、あえて「チーズが入っているかどうか」なんて観点から考えてない感じで、答えに窮していた感じ。 なんか、お互いに大変そうでしたよ。(^^ゞ

短い旅行の間ならともかく 海外で暮らすとなると、一日3回はゴハンを食べるわけだし…。

何でも平気で食べられるほうが楽でしょ、やっぱり。(^_^)

 

好き嫌いが多くたって、海外生活 何とかなります!
(ただ、難易度が高くなるだけ。それはどうしようもナイ。)
人気ブログランキング バナー グヤーシュ
「好き嫌い多いから、私、海外ダメだわ~(-“-)」
…というようなかたが 読んでいないとも限らないので、
「何とかなります!!」と追記したくなりました。(^_^)