ボーダーライン37.8℃

10月1日の朝

ハンガリーの学校では、10月1日から学校登校時の検温が義務化されました。
その体温測定のボーダーラインは、37.8℃です。

むっちゃ高いと思うでしょ?
でも、けっこう妥当な線なのかも…。
ワタシ、フニャ高(←ワタシの勤め先の高校の仮の校名)の朝の登校ラッシュ時の検温作業をしてみて、そう思うようになりました。(←まだたったの2日間だけど!)

検温に使う体温計は、額に向けて『ピッ』すると ほんの数秒で体温が測れるヤツです。
このタイプの体温計って、体温、あまり正確には出ないみたいデスよ。 ま、どっちかというとかなり体温低めに出るっぽいんですケド?

フニャ高で実際に体温測定やってみて分かったわ。
10月1日、ピッ体温計でワタシが体温測定した中に、37℃に達している人「ゼロ」でしたもん。実際は36℃前後がほとんど。 なかには体温低すぎて(?)エラーになっちゃう場合も。
体温測定は朝の登校時にするわけだから、それに外気に晒されて冷え冷えになった額に体温計当てて測ってもねぇ…正確な体温が測れるのか疑問???
そういえば、ニット帽でおでこが隠れていた生徒の熱は36.5℃くらいだったような…。

それから実際、新学期開始以降、今年のフニャ高は けっこー欠席率高いんですよ。 でもコロナ陽性が判明した人数は少ないから、感染予防のためにも ちょっと具合悪ければ 無理せずさっさと休むって感じか?

元々ハンガリーの家庭は、子供が具合悪い時にはけっこうすぐに学校を休ませるんですよね。(←日本人の目から見た感想。)
だから高熱あるのに登校してくる生徒なんて、もともと居ないの!!

ボーダーラインが37.8℃って そうとう高く思えるケド、そのくらいに設定しておいたら、少なくともまさに危険水準の体温に達している人間は 検温の網にひっかかってくる…。 そういう事なんでしょう。 たぶんね。

 


ヨーロッパランキング